- ベストアンサー
XP→Windows7にデータ移行
- 購入したWindows7の新しいPCに、XPで使用していたファイルやメール、インストールしたソフトを移行したいです。
- 「Windows 転送ツール」を使って移行する方法について教えてください。
- また、2台のPCはネットに接続している必要があるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、転送ツールでソフトの移行はできませんので再インストールが必要です その他のファイルやメール・設定は転送ツールを使って移行することができます。 転送ツールの使い方は下記サイトに画像入りで詳しく説明されています Windows転送ツールの使用方法 http://qa.support.sony.jp/solution/S0909031066330/ 新しいパソコンが来るまでにバックアップしたいのであれば、このサイトからダウンロードしてインストール、バックアップします。 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=4503 >その時、2台のPCはネットにつながっている環境じゃないといけない バックアップ方法によります USBメモリ・外付けハードディスク、LANを使うならネット環境は不要です マイクロソフトのOne Drive(Sky Drive)等のネット上にバックアップするのであれば、当然ネット環境は必要になりますね。 参考 http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/1304/pcreplace/transfer/default.aspx
その他の回答 (4)
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
いろんな選択肢がありますので、その一つということで・・ 外付けHDDを持っていないとのことですが、この際買いましょう。 1TBのサイズで¥1万程度で買えます。 win7proなら自動バックアップ機能があり、物理的に別のHDDの用意が推奨されます。 外部HDDに今のPCのHDDからほとんどのデータをそっくりコピーします。 たぶん、1TBなら、サイズ的に可能かと思います。 実行中のウィンドウズのフォルダ(Cドライブのウインドウズの入ったフォルダ)以外は コピー・貼付けで簡単にコピー可能です。 サイズがでかいと時間が少々かかります。 新PCにつないで、そこからこまめにデータを探して戻してやればいいです。 何のツールもいりません。 そうなると、今のPCをそのままつないでも同じことが可能ですが、じゃまだしちょっと面倒です。 外付けHDDは決して持っていてムダなことはありません。 ソフトは移行できないので、新PCに再インストールです。 カスタムインストールしないかぎりインストール先フォルダなどはXPと同じ名前、構成になります。 新PCの同じデータ用フォルダにデータをコピーしてやれば以前と同じようにソフトが使えます。 だいたいOKになったら、HDDは外付けバックアップ用としてそのまま使えばOKです。 メール設定はOEから設定をエクスポートして新PCにインポートするだけです。 ネット記事などではやりかたの順番などを間違うと自動でインポートされない場合がある・・などが 出ていますが、そうなっても手動で入れられます。 過去のール内容も移行できますが、このさい、重要な内容以外は捨ててもいいかもしれません。 いずれも、まるごとコピーしておけば、あとからゆっくり探して移行できます。 XPから7への移行関係の記事はネットにたくさんでていますので参考にするか、本屋さんでもいまだに XPから7へ の手引き書のたぐいが多くありますので買ってみるのもお勧めです。 データ移行作業そのものにネット接続は関係ありません。
お礼
ありがとうございました。HDDは高いので、USBで対応しました。無事に移行完了です。今後の参考にいたします。
他の方も書かれているようにソフトウェアは単純にコピーだけでは正常に動作しませんから、新しいパソコンにインストール必要があります。 ただ、そのソフトウェアが以前買ったパソコンに付属してきたものの場合、市販されているソフトウェアとは仕様許諾が違い、他のパソコンにインストールし直すという事はできません。 パソコンに付属で付いてきたソフトウェアはOEM版と呼ばれるライセンス形式なので、付いてきたパソコンでのみ許されたもので、他のパソコンに新たにインストールする事はできません。 ですから、パソコン付属のオフィスソフトなどはそのまま新しいWindows7パソコンにインストールするのは仕様許諾違反となります。 ソフトウェア以外のデータの移行にUSB-HDDを使った場合、データの移行が終わった後はUSB-HDDをデータのバックアップ先とすれば、パソコンのHDDが壊れた時の対策には使えると思います。 パソコン2台を繋ぐだけならクロスケーブル使えば良いのですが、自宅で使用しているネットワーク環境がルータからの接続で複数ポートがあれば通常のストレートケーブルで、2台のPCを接続できます。
お礼
ありがとうございました。今後の参考にします。
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
私もWinXPからWin7・Win8への移行をどうしようか悩んでいますが、 まず、アプリ(MS製以外)の移行は、インストールCDから新規インストールが必要です。 アプリ自体も移行するソフトもありましたが、ほぼ成功しません。 成功するのはMS製のみだと思って下さい。 XPまでのOS構成とVista移行のOS構成の互換性が無いせいです。 WinXPで使われているMS製以外のアプリをWin7にインストールして、設定データや保存データが移行できれば良い方ですが、Windows 転送ツール「引越しソフト」は、ほぼMS製品のデータしか移行できません。 XP-PCとWin7-PCの引越し時のPC接続方法は、専用USBケーブル・クロスLANケーブルがあります。 どちらのケーブルも、引越しソフトが細かい設定をしてくれますので、面倒なことはありません。 また、引越しソフトにはPC同士を継ぐケーブルが付いているパッケージがありますので、それを選べば良いと思います。 (クロスLANケーブル付きの方が安いです。) あまっているLAN-HUBがあれば、クロスLANケーブルもいりません。 (当然、インターネットに継ぐ必要はありません。) ただ、引越しソフトがインターネット経由の認証システムを使っている場合は、ネットに継がないといけません。 この、認証システムはWindowsのActivationと同じで、1セットのPC(移行元と移行先)でしか使えない制限がかかっています。 でも、認証システムを採用しているソフトのほうが高性能です。 (データ移行できる条件が豊富です。) 認証システムを採用していないソフトは、MS製のデータくらいしか移行できる物がありません。 (値段もかなり違います。) でも最終的には、自分で全て細かい設定などをしないといけません。
お礼
ありがとうございます。引越しソフトはPCを購入時に進められたのですが、自力でやろうと思い購入をやめました。¥5000もするので止めてよかったです。「転送ツール」だけではソフト系は移行できないのが残念ですが、インストールしたソフトはいっぱいあるわけではないので、ジミチに新PCに入れていきたいと思ってます。アドバイスありがとうございました。
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
転送ツールというものはご存知なのですね。解説書はご覧になっていますか。例えば =>https://support.biglobe.ne.jp/knowhow/pc/hikkoshi/6_1.html 転送に当たってネットは使いません。USBメモリーか外付けHDDを介して行います。LANケーブルを使う手もありますがちょっと知識が必要です。 ノートン等のアプリケーションソフトは移行(コピー)出来ません。新規にCD/DVD等からインストールすることになります。
お礼
ありがとうございました。USBメモリーが必要なんですね。外付けHDDはもっていなく高そうですし、今後使用しないと思います。USBメモリーは会社で使った事があるので、USBメモリー4GBぐらいの物を購入し作業してみます。助かりました。
お礼
早速「転送ツール」をインストールしました。インストールするのは知らなかったので助かりました。USBを使う方法で作業をしてみようと思っています。USBは明日購入します。ありがとうございました。