• 締切済み

猫を日本からシアトルへ連れて行く方法について

猫を日本からシアトルに連れて来たいのですが、最近どなたか経験された方、もしくは詳しく知っている方に教えて頂きたいです。 手順、注意点など。 航空会社によってもペット取扱い方法が違うので、どの航空会社が一番良いのかも知りたいです。 猫は出来れば手荷物で連れて行きたいです。ANAは手荷物の受け入れはしておらず委託になる様ですが、気の小さい子なので預けるのは心配です。 Deltaのネットで調べた所、ソフトケージOKと書いてある所もあれば、ハードのみの記載もあり混同している為、最近の確かな情報を知りたいです。また、ペット受け入れの制限、機種により手荷物での受付不可能の記載もあります。 チケットを予約する前に、確認してから航空会社のサイトで予約しないとダメなのでしょうか?ネットの格安航空券購入後に手荷物で受付不可能になると大変なので・・・。 事前の健康診断ですが、かかり付け病院で、英文の健康診断証明書を発行してもらうとの事なのでしょうか? 輸出検疫証明書・輸入証明書等は当日成田で行うと思うのですが、その手順も知りたいです。 大変お手数ですが、御教授宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.2

ちょっと古い2008年の場合ですが・・ 犬とネコをつれて渡米しました。 犬と成猫が貨物、子猫が機内でした。 貨物室(ペット用)にしろ、機内にしろ、○匹までという制限があるといわれましたので、人間のチケットを購入する直前に航空会社に電話してペットの空き状態を確認し、直後に購入しました。 そのときはネットの旅行会社(代理店)で購入でした。購入後すぐに発券してくれる、航空便が確定しているタイプです。 発券後、再度航空会社に連絡をし、フライトNoと搭乗者名を伝えてペットの予約をとりました。 この間に誰かにとられる、というリスクがあります。 私のときはアメリカで飛行機の乗り換えが必要だったのですが、アメリカ国内線の機体が小さいため当初予定していた犬のケージ(バリケン)では積み込めないことが判明。そこであわててひとまわり小さいタイプを入手しました。 機内用のケージは、常時、前シートの下にいれる必要がありました。普段手荷物を置いておくところです。この空間に入らないケージは不可で、かつ完全なソフトタイプのものも不可といわれました。中にフレームなりがあるものはOKとか。。 その点は航空会社に直接確認したほうがいいです。当日もっていってダメといわれても用意できません。 私は別の日に空港にいって直接ケージをみてもらいました。 あと、渡航時期が不明ですが、米系の航空会社ですと暑い時期と寒い時期は貨物のペットは不可ですのでご注意ください。 ※気温による制限があります 出発当日の記憶がもう薄れてきているのですが・・ 当日はかなり早めに空港に到着。まずは検疫系の手続きをすませ、無事に書類をもらってから人間と一緒にチェックインをしました。貨物組みはベルトコンベアにケージがのせられ流れていきました。。 不安だったので飛行機にのったらすぐに乗務員さんにペットが無事に搬入されているかを確認してもらっていました。 「○色の大きいケージと○色の小さいケージですね?無事に積み込まれてますよ」と外と確認してくれていました。 アメリカの最初の空港でまた検疫みたいなのがありましたが、超簡単で。。 成田でわたされた書類も目を通さず。やったのは、ケージからペットをだし、ケージ内をぬぐって菌のテストをし終了でした。 貨物組みは、出発の数時間前から食事をさせませんでした。途中で酔ったりして吐いたりするのが怖かったので。。(のどに詰まらせたり、、それにまみれたり。。) 揺れたときにケージにひっかからないよう、首輪もシンプルなものにしたり、トイレシーツをほじらないよう、底にテープで固定し、その上から毛布をひいたりしました。寒ければ毛布にくるまるだろう・・・と。 準備、大変でしょうがしっかり確認してすすめてください。 尚、私は日本に戻る予定がなかったので、そのへんは考慮しておりません。

回答No.1

とくに最新の情報なら、ここで質問されるより、直接、動物検疫所に詳しいことを訊ねられることをお勧めします。 http://www.maff.go.jp/aqs/animal/aq12-1.html あまり簡単でもないと覚悟なさってください。相手国の大使館にも確認が必要です。 また航空会社にも手続きを聞いてください。 とにかく、まず最初に上のサイトで確認が必要です。手抜きすると相手国や成田で係留されます。 いずれ日本に連れ帰るなら、また同様の手続きになります。