• 締切済み

全自動洗濯機の給水ホースの圧を抜く方法は?

全自動洗濯機の給水ホースの圧を抜く方法を教えて下さい。 洗濯終了後、給水元栓を閉めてもホースには圧がかかったままで、ホースに良くないと 思うのですが、圧を抜く方法がわかりません。ホース継手を着脱すると水が噴き出すし なにか簡単な方法はありませんか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.7

 ホース圧力は「ずっと同じ」の方が影響は少ないです。  収縮率の差が大きいと負担になります。  よって、洗濯機のメーカーも「ホースの圧を抜くこと」を推奨していません。  何故なら、全自動洗濯機で乾燥機能がついている場合は、まだ水道水を使うからという点もあります。  取り外す、蛇口を締める、など回答がありますが、ではそれを怠った場合、きちんと洗濯されないでしまう方が怖くないですか?  ホースの圧力による影響は消費者は考えなくても良いものです。  と、空調機器やは考えています。  素人考えじゃダメです。

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.6

蛇口を閉めたら、洗濯機の電源を入れ、 空運転(蓋を閉めてスタートボタンを押す)して下さい。 暫く見ていると、キュと、ホースの圧が抜けるのが分かります。 そしたら、電源を切って終わりです。 ホースは抜かずにそのままにしておきます。 必要なければ、一々外さない方が、余計なトラブルが防げます。 しかし、圧力を抜かなくても、蛇口を閉めるだけで、十分だと思いますよ。 トラブルの大半は、蛇口が開いた状態でのジョイントからの水漏れで、 ホースの破裂や破損は殆ど聞きません。 ジョイントがネジ止めの場合は特に、 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-%E7%B5%A6%E6%B0%B4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%94%A8%E5%8F%A3%E9%87%91%EF%BC%88%E5%85%A8%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%EF%BC%89-LS4366-%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%AC%E3%83%8D/dp/B00264P4XG ホースは外さない方が良いです。

回答No.5

 ホースは毎回着脱しない方がカプラ(ホースを着脱する器具)に優しいです。  ただし蛇口は洗濯が終了したら、毎回閉じましょう。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

>洗濯終了後、給水元栓を閉めてもホースには圧がかかったままで、ホースに良くないと 思うのですが、 思い違いであって、圧を抜く必要無し。 むしろ、毎回水栓を開けると、瞬間的に高圧な負荷が掛かる方がホースにとってはダメージが大きい。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

>ホースには圧がかかったままで、ホースに良くないと 思うのですが ↑我が家では、平成3年に購入した全自動洗濯機を15年目ぐらいで買い換え、2台目になる全自動洗濯機も現在は7年目ぐらいになりますが、給水ホースの傷みは15年ぐらい使ったものでも全く感じなかったです。 むしろ、水圧が掛かってたほうがホースの劣化がないのではないかとさえ思っていますが、水圧を逃がすには給水ホースが繋がれた「給水蛇口を閉めて」から、洗濯機の運転モードを「手動モードの濯ぎにしてスタートボタンを押せば」給水ホース内の水が僅かに洗濯機内に給水されることでホース内の水圧は掛からなくなります。

回答No.2

給水元栓を閉めてスタートボタンを入れ直ぐ(1~2秒)に停止すれば圧が抜けるはずです。 一度テストの為に継手部を雑巾で包んで着脱して見たら(もちろん元栓を閉めて)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

水道栓を閉めて、洗濯開始ボタンを押せば、圧は抜けます。 その後、終了ボタンを押してからホースを外します。

関連するQ&A