定形内か定形外で料金が異なりますので、自分の手紙のサイズを確認し、料金と宛先が間違っていなければ、ポスト投函で問題ありません。
日本から封書等を出す場合は、今はほとんど航空便だと思いますが、昔航空便の切手だけを貼ってだしたときに、相手に到着するのに1ヶ月くらいかかった封書があり、あとから出した手紙の方が先につくという出来事がありました。
まさかとは思いましたが、船便を使われる可能性もあります。
万が一を考えて、封書やハガキの見えるところに「Air Mail」など航空便とわかるように記載するか、一度郵便局で航空便とわかるシール(16枚つづりです)をもらっておき、貼ってだすといいでしょう。無料でもらえます。