• ベストアンサー

一歳児の遊びについて教えて下さい

専業主婦をしてます。 私は初対面の人と接する事が苦手で、初めての場所に行くのも苦手で 周りの目が気になってしまいます。 子持ちの友達も居ません。 今、一歳二ヶ月の子供が居るのですが、子供は人見知りなどせず同じ位の年齢の子から お年寄りまで付いて行ってしまうくらい人が好きなようです。 病院に行くとお友達と遊びたいのか近くに行き何か声をかけています。 やっぱり、同じ位の年齢の子と遊びたいよな。と思い、その姿を見て可哀想に思い、私の都合で触れ合う機会を無くすのは良くない!と思い 勇気を出して子供の為にも児童館やキッズルームに連れて行き、一緒に遊ぼうと思いました。 やはり同年代の子と触れ合う機会を作った方がいいですよね? 私自身ママ友をつくりたいとも思ってないのですが… それと6月に4種混合の追加摂取をして、その時期ににおたふくや水疱瘡のワクチン接種をする予定なのですが、それまでは子供が多く集まる所は避けた方が良いでしょうか? 風邪などよく移されると聞くので、おたふく風邪や水疱瘡が怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214485
noname#214485
回答No.3

返事です。 そうゆう時は、私なら、その男の子のママがいて、その光景を見てれば 相手のママの対応を見守ります。 もしもママがいなければ、その男の子に「押したら怪我するから辞めてねー」と優しく問いかけるように 伝えます。 ルームでは、そんな事も学べますよ 対応してるママを見たり、 泣かした側の対応を見たり 学べます。私も初めての時はどーしよー泣かしたら、どうしたらいいの?なんて不安でした。 でも、その時どきで少しずつ 上手く対応できてきますよ! それも勉強です。いつかは、子供も 幼稚園なり保育所なり学校など そいゆう場に行く事になります。 今ゆとりがある時間に、学ぶのも 一つですよ

mflov
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですよね。今時間があるときに少しづつ私も勉強していかないとなりませんね。 その突き飛ばされたときは、突き飛ばされて 娘が泣いた瞬間おとこの子がダッシュで逃げて行き 追いかけて謝らせる?!親を探す?!わぁどうしよう!と思ってたら男の子の親がすぐ謝ってくれたので、一件落着したのですが… 子供同士だといつ何があるかわからないものですね。 確かに幼稚園・学校に通う事にもなりますし、今から行事のこと考えると憂鬱です(苦笑) なので私も子供も慣れるためにというか私がもっと人との係わり合いができるように努力しようと思います。 人見知りが…とか言ってられないですもんね。 少し調べたら4月の初めに育児相談会という子供と親が集まって遊んだりお話したりする行事があるみたいなので 児童館の前にそこに顔だしてみようかな。 とも考えてます。 やはり児童館とかに行くとグループなどできてますよね...?(><;) 少し緊張の少し楽しみの気持ちはあるので風邪気味の子供の体調みながら進めていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

定期的なお稽古ごととかいかがでしょうか? お母様が興味のあるお稽古事でいいと思います。 何か、することがあるとお母さん同士積極的に話さなくてもいたたまれなくなりませんし、 何となく顔見知りになってちょっとしたお話しもできますし。 先生も適当に話を振ってくださいますよ。 なお、平日の昼間ですと、保育園や幼稚園などに行っていない子が集まることが多いので、 病気はあまり気にしなくてもいいかと思います。 児童館などできっかけもなくお友達になるというのは、人見知りだと思っている方にはハードルが高いように思いました。

mflov
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お稽古その線は思いつかなかったです。 平日の昼間は本当、子供と2人っきりが多くて公園に行ってもお年寄りしかいないし、だけど私はお年寄りとの方が会話もできるしなー。と思いながら お年寄りばっかりのほうが外に出るのは億劫じゃないんですけど…(^^;) もう少し子供が大きくなって今よりちょっとでも落ち着いたらお稽古の事考えてみたいと思います! ハードル高いのでしょうか… きっと前から来ている人たちはグループもできてるんだろうし、私が輪の中に入れなかったら 子供同士仲良くなれないのかなー?とか、母親になったのに人見知りしている場合じゃないとも思ってるのですが…

noname#214485
noname#214485
回答No.1

2歳と新生児5ヶ月の2人の子供を 持つ母親です 実は、私も人付き合いが 苦手で一歳まで、ほぼ2人で 家にいてました。 でも、その時は一人っ子状態で やはり、子供の為にもと思い 市がやっているサポートルームに参加しました。 私もいってよかったと思います まず、友達とおもちゃのやり取り 友達とおままごとごっこ、友達と 話したり、 家では、おもちゃを取り合いする事にも、なりません。全て自分の物ですから、でもルームに行き、小さな喧嘩にもなる事もありますが 順番、譲る、貸してあげる、を体験して学べます。私は喧嘩もありだと 思いました。泣かされる事もあれば 泣かしてしまう事もありますが、 その時に教えてあげれるのです 泣かされてしまったら、我慢を覚え、相手を泣かせてしまったら、叱り家では学べないやり取りです そして、ままごと、ママと2人では 1対1です、ルームにいけば 色んな役ができます。 そして、2歳にもなれば、話しも沢山しだします。やはり、同い年の子とのコミニケーションは母親より 楽しそうですよ ただ、まだ2歳なんで大人のようには コミニケーションしませが どうぞ! ありがとう!など やり取りもできます。 子供にとって大切だと私は学びました。 私も正直ママ友なんてめんど臭いと 思ってましたが ママ友を作りたなければ、ある程度の距離を作ればいいと思いますよ こんな事をいっときながら、私は今では気の合うママ友もできました。 子供どうし触れ合いももちろん いいですし!なにより母親どうし 悩みを共感できます。 例えば…子供が野菜が嫌いで食べない!と話すと、うちの子もなのー でも、ミキサーにかけてスープにしたら食べるようになったよー なんて、子供と同い年のママと話しをすると、その時どきの悩みが 一緒なのです。そして、お互い共感もでき、こーするとよかったなどアドバイスだったり、子供の為の安全防止など(例えば、ベランダを勝手に子供があけるよーになったとか) あの店のストッパーよかったなど きけたりします。 あなたにとっても子供にとっても プラスになると思いますよ あと、風邪が移るとかの心配は そのルームにもよります 私の今いってる所は体調悪い子、咳、鼻水などでてる場合はこないようにって感じになってまして ルームにも保育士のかたが4人くらいいて、先生がチャントしてくれてます。 ルームにもよるので、それは調べたり電話で聞いてみて、自分の思う ルームに出会えればいいですね

mflov
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり同年代の子と接する事は大切なのですね。参考になります。 うちは女の子なのですが、以前買い物に行ったときに知らない3歳くらい年上の男の子から急に突き飛ばされ私がビックリしてしまい、そんな時にどう対処してよいのか…など考えたらキリがないのですが そこらへんも心配です。男同士ならそんな事ないのかな?など きっと私が不安になりすぎで本人はそうでもないし、行ってみたら全然いけるじゃん! となると思うんだろうな。というところでしょうか… ここは私の問題なのですが、まず入り口がわからない時点で不安といいますか ほんの少しの事であたふたしてしまい考えるだけで憂鬱になります。子供と一緒成長するぞ!という気持ちで居るのですが… とりあえず子供が今咳もしていて体調がよくないので、行くまでの間に下調べしてみたいと思います!

関連するQ&A