• ベストアンサー

マウスをずっと使っていると、

マウスを長時間つかっていると、 手にマウスのプラスティックのような匂いが、つきます。 気になるのでたびたび手を石鹸で洗っています。 最初は勘違いかと、おもったのですが、 間違いないようです。 同じような方いますか? どのように、手がプラスティック臭くなる方、どのように対処していますか? (自分だけかもしれません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totoro196
  • ベストアンサー率32% (76/235)
回答No.1

私は限られたスペースで1日数時間コンピューターに向かっていますが、マウスではなく、指一本で使えるトラックボールを使っています。 2年間使っていますが、快適です。

参考URL:
http://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/12.html
tips
質問者

お礼

totoro196さん、ありがとうございます。 マウスを買いに行ったとき、このマウスも、ちらっとみましたが これって指一本でつかえるんですね。 しりませんでした。変わった形ですね。 確かに指一本なら手のひら全体を使うわけではないので 便利かも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • teram
  • ベストアンサー率31% (93/295)
回答No.2

そんなに気になるなら、ご自分でよく色々吟味して買われて見ては、いかがでしょうか。 メーカー製のセットパソコンなどコストの制約からかなり安いパーツ調達してます。従ってあなたの使われている物かなり、安物なのかもしれませんよ。値段もたいしたことないので、一度パソコンショップにでかけられて、匂いを含めて使い勝手など考慮して一番気にいったもの買いましょう。 自分そんなに潔癖症ではないので、匂いにはそれほど神経質ではありませんが、使い勝手、使用感にはこだわります。パソコンで一番買うパーツの一つです、ただ安物は買いません、どうしても手になじみませんので。それにマウスって自分の身体の一部(特に手)みたいにうごいてくれないと、困るんですよね、。フォトショップやるとき、筆裁きというか、マウス裁きというか、、。余分なことばかり書いて申し訳ありませんでした。

tips
質問者

お礼

teramさん、ありがとうございます。 パソコンショップを4件回って、気に入ったもの(光学式)をやっとみつけて 買ったのですが、まさか匂いが気になるとはおもっていませんでした。 使いごこちはよいし、大きさもよいので匂いだけが残念なところでした。 >それにマウスって自分の身体の一部(特に手)みたいにうごいてくれないと、困るんですよね、。 動きはとてもいいです。やはり光学式にした甲斐がありました。 これから買うときはにおいも含めて考えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A