- ベストアンサー
MacbookairとBTOデスクトップのスペック比較
- MacbookairとBTOデスクトップのスペックを比較するにあたり、OSやHDDの容量、ディスプレイなどの要素は除外して、単純にハードウェアの性能を見ていきます。
- BTOデスクトップのスペックは、OSがWindows Vista、CPUがIntel Core2 Quad Q9450、メモリが4GB、HDDが640GB SATAII、ビデオカードがATI Radeon HD 3650です。
- 一方、Macbookairのスペックは、CPUが1.3GHzデュアルコアIntel Core i5 Turbo Boost使用時最大2.6GHz、メモリが4GB、フラッシュストレージが256GBです。特に注目すべきは、性能面でのCPU、メモリ、ビデオカードの違いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
モニターの接続は HDMI DVI-D どちらでも可能です アダプターがそれぞれあるので使いたい方を購入して下さい どちらがいいかはわかりませんがHDMIだと設定できる解像度が限定されるかも Windows使用する場合は2つ選択肢が Boot Campという機能で別パーテーション作ってWindowsをインストール こっちは最初から機能があるので無料 完全なWindows機になりますMacとWindowsの切り替えは再起動が必要です もう一つは仮想化ですParallels等の仮想化ソフトを使用します 無料のものもあるようですが有料のもののほうがサポートもあっていいかも 利点はMac内でWindowsが動くことファルのやりとりが簡単再起動が必要ないなどですかね 欠点は仮想化のためCPUパワーをフルで使用できないこと文章作成などなら問題無いです WindowsOSは別途購入して下さい いまお持ちのVistaはインストール出来ません Boot Campパーテーションを仮想化ソフトで読み込むことも可能ですが 以前は同じライセンスで良かったのに現在は同じパーテーションにインストールしてあるにもかかわらずライセンスが2こ必要となっております Microsoftはがめついからね ここで問題になるのはCCDの容量ですね 予算が可能な限り大きいヤツのほうがいいです ものすごく高いけど
その他の回答 (3)
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
USBからのWindows起動は不可能です 逆にMacOSなら可能です Thunderbolt使えば速度も問題ありませんよ ただしポートがモニターと共通なので別のアダプターないと外部モニター使えないけど
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
Windows機は多少のスペックが違いますが 動画編集のうえでソフトが違うことを考慮してもMacBook Airの方が書き出しが早いですね 持ち運ぶことを優先したのMacBook Airの11inですが快適に作業できています 単体のCPUとかで比較してもあまり意味は無いと考えています 実際にお使いになるソフトでメモリーなのかCPUなのか何に依存しているかで変わると思います 快適なのは間違いないです問題はSSDの容量ですかね
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど!作業性はあがりそうですね。 追加質問いいでしょうか? 現在、デスクトップ用に24inchのHDMI入力、DVI-D入力のディスプレイがあります。 Airをこれにつなげて、画面の拡張ができますか?接続はHDMI、DVI-Dのどちらが可能ですか? Mac book airに、仮想的にwindows8.1をインストールできると雑誌に書いてありました。 イメージとしては、airをマックとして起動した後、アプリケーションのような感覚でwindowsを 起動するのですか?それとも、DualbootのようにHDDにmacとwindowsをインストールする感じですか? 前者、後者、どちらができて、どちらができない、またはどちらもできますか?
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=1944&cmp[]=1046 純粋な演算性能では1割方負けてるっぽいですかね。 もっとも、新旧CPUを比較する都合上各CPUの拡張機能だとかその辺はあまり考慮されてなさそうな比較サイトですし、実際には体感できる差は無いかあるいはi5の方が上回るんじゃないかって思います。 グラフィックについては、ちょっと情報ソースが怪しいですが単体GPUの6670並み?としているサイトがありました。 http://jsksokuhou.com/2013/05/haswell-hd-graphics-performance-hd-5200-match-gt3e-gt640-hd-6670/ #文脈的にHD Graphics 5200を6770と、5000を6670と比較したはずが相互に入れ替わっている感じかなと 話を2割3割引ぐらいするにしても3650に比べればだいぶ高速かと思います。伝統的に腐っているIntelのグラフィックドライバに影響されないなら、ですが。 んで、メモリ容量については一緒なんでは? グラフィックに取られる分を考慮するにしても、その辺はOSの制御の問題ですし。あまり気にしても仕方ないような気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 CPUちょい負けですか。まあ、当時、自分なりに結構な金をはたいて買ったハイスペック マシンと比べてほぼ同等なら十分ですね。 結局、かけたお金ほど有効利用できてないですし。 グラフィックに関しては勝っているのであれば、問題ありません。 メモリは容量同じですが、マザーボードや、その他部品の関連で何か差が出てくるのかな と思い、書いてみました。 でっかいデスクトップ2台あり、ひとつがそれで、もうひとつがXP機です。 今回、二つとも出してmac air 一本にしようかなと考えています。
お礼
回答ありがとうございます。 Boot campですか!! なんかふざけた名前と感じ、サードパーティ製のフリーソフト化と思ったら、アップルの 標準ソフトなのですね!! 確かに容量はネックですね。 USBなどの外付けストレージにWindowsをインストールすることはできますか? Macに手をつけず、Windows機にもしたいという欲張りな要望ですが・・・。