ウェゲナー肉芽腫症
弟、25歳です。
前回でしていた病名、カンジダ肺炎と違い、新たな検査でわかったのは、ウェゲナー肉芽腫症です。
今のところ、酸素濃度が、75前後です。100%の酸素吸引後で医者が言うには、その病気のために、肺から酸素が漏れる状態にあるということです。
治療方法は、ステロイド、免疫抑制剤、血漿交換(3日間)のみ、しましたが、結果が出ないとして打ち切られてしまいました。僕としては、もっとしないと、結果が現れてこないのではないかと思いますがどうでしょうか?
ステロイドによる副作用はまだ出ていないようです。
後は、最後の望みにかけるしかないのですが、同じステロイド剤、免疫抑制剤、にも風邪薬に何社からもあるように、いくつか違った名前のものがあるのを知りましたが、薬名を聞いて変えてもらうことは良い考えでしょうか?
後、HP www.nipponkayaku.co.jp/japan/ でスパニジンというこの病気に効く薬を見ましたが、2年前で申請中でしたが、どう思いますか?
この病気は、かなりまれな病気だと先生が言っていました。
他に何かいい治療方法はないでしょうか?緊急でお願いします。
お返事お願いします。わざわざ時間を費やしてお読みいただきありがとうございました。
補足
うじうじして何度も何度も不安なことがあると拘るんです