• ベストアンサー

SFCG提出書類について

今般、親の資金調達の為私が保証人として借入れすることになりました。必要書類について次に挙げるものがありました。 〈本人〉 ・決算書2期分 ・不動産謄本(事務所、本人持家共) ・商業謄本 ・健康保険証 ・身分証明書 ・生命保険証書 〈保証人〉 ・健康保険証 ・生命保険証 ・源泉徴収票 ・身分証明書 ・賃貸住宅契約書 ・印鑑証明書 初めての経験で何の為にこれほどの書類が必要なのかが分かりません。この会社がどうゆうビジネス法で成功しているのかわかりませんが、何か注意点等ご存知な方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banker
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

『SFCG』や『ロプロ』に代表される事業者向け金融業者は中小零細事業者にとってはなくてはならない存在だとは思いますが、その利用の仕方によって良薬にも劇薬にもなり得る諸刃の剣と心得るべきです。 以下、利用上の最低限の注意点を述べますが、時間の都合上、本日で全てをお伝えする事が出来ません。下記内容をお読み頂き、もっと知りたいとお考えになるのであれば、お知らせ下さい。 【約定を厳守すること】 当然の話ですが、契約書に書いてある事はきちんと守って下さい。『SFCG』の金銭消費貸借契約や連帯保証契約書を見た事がありますが、債務者や保証人が約定を破った場合、何をされても文句の言えない内容でした。 あなたの給与や保険解約金、或いは自宅の敷金等を差押えられても仕方ありません。ご質問にもあった生保証券や賃貸契約書等は、その時に利用されるのです。 ですが、だからと言って『SFCG』を非難する事は筋違いです。彼らは担保も信用もない事業者にリスクを取って融資し、約束を破った相手からは法律の範囲内で回収しているに過ぎないからです。『借り手が被害者』という風潮がありますが、これは間違いです。 厳しい内容ですが、これが現実です。 もう一度契約書を読み直し、完済するまではきちんと守って下さい。もし疑問点があれば、担当者に問い合わせてみて下さい。

matu1
質問者

お礼

有難う御座いました

その他の回答 (2)

  • kokuho
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

NO1の方の補足です。まず生命保険証書は万が一のときに解約金で返済してもらえるかどうかの確認です。というこてで保証人の方にもみせてもらいます。あと身分証明書ですが写真つき(免許証とかパスポート)といわれたのではないでしょうか?現状はわかりませんが、契約後に社員と写真を撮っていました。それで本社が本人確認するわけです。印鑑証明も実印の確認のほかに法的手続きに使います。このようにこの会社は万が一のときにちょっとの隙間もないように書類を徴収します。ちなみにこの会社にかかわらず、金融会社では保証人ではなく連帯保証人になります。つまり連帯保証人とは自分が借りたことと同じ状況です。最後に、1回借りてしまうと2度3度借りてしまう人がほとんどです。時々借入残高をチェックしたほうがいいと思います。元社員より

matu1
質問者

お礼

有難う御座いました

noname#11476
noname#11476
回答No.1

平たく言えば「商工ローン」です。 そろえる書類は特段に特殊なものがあるとは思いません。 ・健康保険証 ->勤続年数がこれでわかります。 ・生命保険証 ->これは加入していればという話なのかな?  本人に対しては求めることが多いですが保証人に対してもというのは厳格ですね。 ・源泉徴収票 ->保証人の資力を現す大事な書類です。 ・身分証明書 ->これは健康保険証でも代用できるのでは? ・賃貸住宅契約書 ->賃貸の場合に要求していると解されますが、理由は少し不明です。 ・印鑑証明書 ->間違いなく保証人本人の意思で保証人になったことを示すための重要書類です。 商工ローンは金利が高いことが多いのでご注意ください。昔それで社会問題になったことがあります。 あと根保証なのかどうかです。根保証の場合は上限額を把握してください。その範囲では実質いつまでも、また何時でも借り入れできますので。 では。

matu1
質問者

お礼

情報提供有難う御座いました。大変参考になりました。本当に感謝致します。

関連するQ&A