- ベストアンサー
亡くなった方のお墓を探しています
- 小学生の頃の思い出のおばあちゃんのお墓を探しています。大変お世話になったおばあちゃんにお参りしたいと思っています。
- おばあちゃんが住んでいた家や別府市役所に問い合わせても個人情報の問題で教えてもらえませんでした。お墓の情報を知る方法がありません。
- 長年会っていないおばあちゃんのお墓を見つける方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのおばあさんが住んでおられた家を訪ねて大家さんの事を教えてもらって、お話を聞いてみるのが、まずは第一だと思いますよ。 おばあさんのお墓を探すのではなく、身内の方や知人などを探すということを考えて探していくのが良いかと思われます。
その他の回答 (3)
- strbegger-po
- ベストアンサー率48% (317/660)
こんにちわ。 読ませて頂いていて、泣けてくるようでした・・・。 なんて、寛大で良いお婆さまなんでしょうね。お人柄が分かる様です。これは是非「お墓参」りをして、感謝の気持ちをお伝えするべきですね。(こういう方は滅多におられないですよね。) 電話での問い合わせと言うのはまず何の意味も成さない様に思われます。 やはり、現地に出向き、聞き込みをしたり、ご親戚を探されたり、周辺のお寺にあたってみられたり、役所に行くなりして、僅かな情報からでも辿って行けばきっと見つかるはずだと思われます。 お寺さんには檀家の家系図が有るはずです。そのお寺さんに上手く当たれば直ぐに分かるはずだと思います。やはり、ご自身が動かないと目的達成はできないてすよね。 神奈川から別府は遠いかもしれないですが、本気でそうお考えでしたら是非、行かれてはどうでしようね。きっと、無駄ではないと思いますよ。恩返しの意味で頑張ってみられたらどうですかね。 応援していますよ。
お礼
早速のご回答有難うございました。 もう少し頑張ってみます。 有難うございました。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
現地へ行って、その場所の周辺で当時のことを知っている人を探す。 その人から、そのおばあちゃんのその後を聞く。 そのおばあちゃんの関係者が分かれば、その関係者に連絡を取ってお墓の場所を聞く。 その借家の大家さんを聞いて、過去にさかのぼれば、事情が分かる人にたどり着けるかもしれません。 当時かよっていた小学校はまだ残っていますか? 残っていれば、あなたがその小学校に在籍していたことは分かりますから、同窓会関係で、その場所周辺に今もいる人が分かるかもしれません。 仲のよかった友達なんかはいませんか? その友達が分かるというのであれば、その友達を通して、亡くなった時期のことが分かる人を探せるかもしれません。 別府市役所では定期的に市の広報紙を発行しているはずです。 担当者に話をして、尋ね人ということで広報紙に載せて貰うよう依頼する。 個人でできることはこの程度でしょうか。 もちろん、現地で興信所に依頼すれば、個人でやることは大幅に減ることになりますが・・・。 何とかお墓が分かるとよいですね。
お礼
早速のご回答有難うございます。 そのおばあちゃんは確か博多の方だと聞いたことがあります。 もう少し探してみます。 有難うございました。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
>そのおばあちゃんが住んでいた家(借家)も分かりますが、既に他の入居者もいらっしゃることだと思い尋ねてはおりません(なにせ40年前の話なので・・・)。 何で?現地に行かなければ無駄かどうかわかりませんが。それしか足がかりないんでしょ?家がまだあるのなら、管理人さんの家族が記録を残しているかもしれません。遺産相続はどうしたのか、誰かが相続しているはず。行くのを拒むほどなら、切望とも思えません。 興信所に頼んでみたら?亡くなった方の個人情報が何の問題があるのかと思っているようなので。
お礼
有難うございました。
お礼
ご回答有難うございました。 大家さんを探すのが第一ですね。 何故、それに気付かなかったのかが自分でも分かりませんが 考えから抜け落ちておりました。 全く仰る通りだと思います。 希望が出てきました。 有難うございました。 次回、行った時に早速トライしてみます。 大変貴重なご意見を頂き、感謝申し上げます。