• ベストアンサー

改行コードを取りたい

測定器からデータを取得してエクセルに張り付けるマクロを作っているのですが、 取得したデータをそのままセルに張り付けると(例:「test」という文字列を取得した場合) 「test    」 のようにセルにAlt+Enterを押して改行された様な感じになります。 空白はtrimで除去したのですが、改行はどうやって取れば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.6

 回答No.4です。  改行の他にも表示や印刷には現れない文字等が紛れ込んでいる可能性を考えますと、次の様にした方が手っ取り早いかも知れません。 改行や不要な空白を取り除いた後の文字列を格納するための変数 = Trim(WorksheetFunction.Clean(元の文字列))

その他の回答 (6)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.7

こんばんは! 改行のみ消去するマクロの一例です。 ↓のコードをコピー&ペーストしてマクロを実行してみてください。 Sub Sample1() ActiveSheet.Cells.Replace what:=vbLf, replacement:="", lookat:=xlPart End Sub ※ 置換操作と一緒です。m(_ _)m

  • coldblade
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

アドインでも一括で取り除けます。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 改行の文字コードは10か13ですから、 Replace(元の文字列, Chr(10), "") とした上で、再度 Replace(上記の返還で得られた文字列, Chr(10), "") 等の様にされると良いと思います。  大抵の場合は、1番目に挙げた処理だけでも大丈夫だと思います。  因みに、Replace関数は、ワークシート関数のSUBSTITUTE関数と似た様な働きをする関数です。  一方、Chrはワークシート関数のCHAR関数と似た様な働きをしている関数ですが、コードの番号が一部異なる場合もあります。 【参考URL】  よねさんのWordとExcelの小部屋 > Excel2003講座の総目次屋 > ExcelVBA関数 > 文字列操作の関数   http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/vba/function/vba_string.html  よねさんのWordとExcelの小部屋 > Excel2003講座の総目次屋 > ExcelVBA関数 > 文字列操作の関数(2)   http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/vba/function/vba_string2.html

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.3

ANo.2です。申し訳ありません、少し訂正します。 >(4)「置換後の文字列」には何も入れずにEnterを入力する。 これは、 (4)「置換後の文字列」には何も入れずに「すべて置換」のボタンを押す。 でした。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.2

改行コードをブランクに置換します。 具体的には、 (1)改行を削除したい範囲を選択する。 (2)Ctrl+F等で検索と置換のダイアローグを出して、「置換」のタブを選択する。 (3)「検索する文字列」のボックスにカーソルを移動して、Ctrl+J(Ctrlキーと"J"を同時に押す)を入力する。 (4)「置換後の文字列」には何も入れずにEnterを入力する。 とすると、改行コードが削除されます。

noname#191575
noname#191575
回答No.1

該当のセルなり行なり列を選んで右クリック。 【書式設定】→【配置】タブ 『折り返して全体を表示する』のチェックを外せばOK。

関連するQ&A