• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の性格)

旦那の性格についての悩みと改善方法

このQ&Aのポイント
  • 旦那の性格について、もう少し改善して欲しくて困っています。旦那はすごく優しい人ですが、他人に興味が薄いと感じています。具体的には、ケンカしても意見を言わないことや、自分から何も言わないことなどが問題です。私はケンカを通じてお互いの悪いところを改善するチャンスだと思っているので、改善して欲しいです。また、日常の意思決定や将来の計画についても、私がほとんど決めている感じがあり、旦那の自己主張が少ないと感じています。これらの問題を改善するためには、旦那自身が自分を確立させることが必要です。
  • 旦那の性格に関して悩んでいます。優しい人ではあるのですが、他人に興味を持たず、自分から意見を言わない傾向があります。特にケンカするときには、私の意見を尊重せずに言いたいことを言わないことが多いです。また、日常の意思決定も私がほとんど行っており、旦那の自己主張が少ないと感じています。改善するためには、旦那自身が自分を確立させるための努力をする必要があるでしょう。
  • 旦那の性格に悩んでいます。優しい人ではありますが、他人に興味があまりないため、意見を言わないことが多いです。ケンカしても相手の意見を尊重せずに反省もしないことがあります。また、日常の意思決定も私がほとんど行っており、旦那の主体性が感じられません。自分を確立させるためには、旦那自身が自己主張することが重要です。読書を通じて自己成長を促すこともおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

 「打てば響く」響くという言葉がありますが、ご主人はその反対で打てど響かず、という感じの人なのですね。言葉の響きは悪いのですが昔はそういう人を「意志薄弱」といいました。消極的で自分の考えなどを人に云えないタイプで、何を考えているのか分からない人の事を言いました。 お書きになっているとおりご主人のようなタイプの男性は、優しいのです。しかし、ものごとの道理が分かった上での優しさとは少し違います。柳に風のごとしの主体性のない優しさなので、結婚後はその優しさが頼りなさとして見えてくるのです。煩わしいこと、議論などを無駄、と思い込んでいます。 ご主人のような人にもう少し強い意志を持ってもらうには、人間関係で揉まれるのが一番良いのですが、ご主人のような人は多様な人間関係を築くのが嫌がる人が多いのです。全てに於いて受け身なのです。 男ですので仕事を通じて社会との関わりの意味を今以上に分かっていけば少しずつ自覚していくようになります。結婚している男は仕事を通じてしか変われません。尚、ご主人の生育歴の家庭環境から、祖母の影響又は女姉妹の影響を強く受けられて成育されたように思います。

alicepg
質問者

お礼

仕事で、ですか… 社会人になってからはもうそろそろ10年になるんですがまだまだなんでしょうか… 旦那は姉がいます。 幼少期の環境が聞いていると、あまり良い感じではないので、そういったところも原因かな、と考えています。

その他の回答 (4)

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.5

家庭は、どちらの意見を採用してもいいのではないですか? ご主人様は、きっと、質問者様を信頼していると思いますよ。 我が家も、概ね、舵取りは、私です。 家の購入、子供の躾、進学など、舵取りは私ですが、 最終決断は、任せました。 いいんじゃないですか~ 質問者の考えで、進んだら如何ですか? かえって、反対される事を思ったら、楽だと思います。 ここ一番というところはご主人様を立てていれば、問題ないと思います。 それから、相談の仕方ですが、ご主人様が答え易くなるように、考えてください。 答えてではなく、 どうしたらいい?という雰囲気を心掛けてください。

  • kpkn
  • ベストアンサー率22% (42/190)
回答No.4

こんにちは! 私も手応えのない人には物足りなさを感じてしまいます。「一人で騒いでいて私ってバカみたい。」と思うことも。(^^; 結婚当初の主人がそんな人でした。 「お前の好きなようにして良いんだよ。」とは優しさのつもり?との会話をよくしましたね。 「そんなものは無責任、無関心を只管にアピールしているだけであって優しさとは程遠いものだ。」と言ってやりました。笑 昔、イエス・ノー人形という玩具があって、イエスボタンを押すと頷き、ノーボタンを押すと首を横に振ります。私はミニーマウスの人形を持っていましたがそれを思い出して可笑しくなりました。しかもイエスボタンしかない不良品ですか?と。 ・ケンカしても意見を言わない →貴女への不満はないのでしょう。 ・何がしたい、とか自分から言うことがない →欲求がないからでしょう。 ・人生プランについて考えてはいるみたい? だけど相談とかはなし。 →現実主義なのでしょう。 ただ「自分がどうしたい」という事がなくとも、「相手がどうしたい」のかを考えるのが夫婦です。 例えば映画。 奥様がキッチンにいてご主人だけがテレビを見ていたときに、奥様が好きそうな映画の予告をしていたとすれば、「今度これを見に行かないか?」と聞いてみる。 奥様の好きなことに関心を持ち、考え、提案し、上映スケジュールなどを調べる。 もしこうした事もしていないならば問題ありです。

noname#234331
noname#234331
回答No.3

下手に自分の理想を強要しないほうが幸せで居られますよ…。そこからヒビが入って最悪の状態になりかねません。普通に過ごせているならそれで良いのでは?自然な流れに任せるのが一番です。

  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.1

こんにちは 私も以前似たような感じだったので・・・。 と言ってもまだ結婚はしていないのですが。 ・喧嘩中に意見を言わない 私も喧嘩というか話し合いで意見を言い合い 理解を深めていきたいと思っているのですが 彼は中々意見を言わず、私が一方的に・・・。 なので最近は「私はこう思う、貴方はどう?」と 意見1つ1つで相手の発言を促しています。 ・したい事を言わない 以前はデートプランはほぼ私が決めていました。 でも「なんか違くない?」と思って一切辞めました。 このままデートなくなっても良いやという覚悟で^^; そしたら1ヶ月くらいデートはなくなりましたが そこから少しずつ彼からデートのお誘いが来るように。 ・人生プランの相談なし 今、結婚を前提に同棲をしています。 何歳までに子供が欲しい、何人欲しい、こう育てたいなど 色々と話しますが彼は頷いたりちょっと意見を言ったりで 具体的にどうこうということはありません。(まだ早いですが) ただ、以前喧嘩をした時に彼の中では考えているということを 言ってくれたので、今はそれを信じてしつこく聞かないよう (聞いてうんざりさせないよう)に気をつけています。 3つのうち2つは、かなり改善されてきてます。 このまま行けば不満と思わなくなる日も近いかな、と。 最後の1つも本気か冗談かはわかりませんが 「そろそろ結婚についても考えないとかな?」と 言っていたので、彼なりに考えているというのも 嘘ではない(ノリで言ったわけではない)とわかりほっとしてます。 ・・・参考になりますかね?汗

alicepg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ケンカ中の発言の促しはいいですね! 私もそういった感じにしてみます。 デートに関しては…やっぱり毎日一緒にいるので言っちゃいますね(笑) 少し言わないようにしてみたいと思います。 参考になりました! ありがとうございます。