- 締切済み
高校の推薦について
現在高校2年生です。 通っている高校の偏差値は48~50程です。 現時点での私の評定平均は4.1と少しです。 この場合4.1とはどれくらいの数字なのでしょうか。 数字的には高くないと思いますが、通っている高校の偏差値を考慮すると…? 受験校の候補としては専修大学辺りを見ています。 また校内の指定校推薦についても、この数字でどこまで争えるのか教えてください。 回答お待ちしています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
高校受験の偏差値と、大学受験の偏差値は別物です。 高校へはほぼ全中学生が進学します。 従って、高校入試は、下から上までほぼ全中学生のデータから導き出された偏差値が使われます。 偏差値50というのはど真ん中という意味です。 高校入試の偏差値50というのは、ど真ん中の中学生が行くところ、という意味です。 また、ど真ん中の中学生というのは、普通に公立中学の学習内容が身についている連中、ではなく、中学の学習内容にあちこち穴が空いている連中、です。 それに対して、大学に進学するのは高校生の5~6割です。これでも増えすぎています。 その上位5~6割(実際はもっと少ないでしょう)の連中が受ける模試でのデータを偏差値にしています。(しかも模試によって更に受験者層が変わります。) 大学受験に於ける偏差値50というのは、上位半数の中のど真ん中、つまり上位1/4を意味しそうです。 逆に、高校受験の偏差値50は、大学受験に於いては、底辺層か若干上、くらいを意味するでしょう。 あなたは模試を受けているでしょうか? 偏差値50未満の高校ですと、生徒の殆どが中学の学習内容に穴が空いた状態ですから、まともな進学校の学習内容にすぐには入れないはずで、中学の復習をしつつ高校の学習内容を差し挟んでいくことになるでしょう。 そこから猛勉強してまともな進学校の連中に追いつこうというような連中が集まっているか、というと、真逆ですよね。 勉強嫌い、勉強しない、という連中の集まりですから、授業をハイペースで進められるわけでは全く無く、逆に差が開いていくはずです。 当然、模試を受けてもお話にならないために(それ以前に学習進度や指導内容的が間に合わないため)、模試を受けさせてない高校が出てくる学力帯です。 さて、あなたの高校に日東駒専の指定校枠があるのでしょうか? 大学受験の範疇外の高校ですから、そこの指定校枠がどうなっているかは、各私立大学がどれだけ金集めに走っているかということでしかありません。 あなたの高校の評定4.1でどこの大学に行けるかは、あなたの高校に尋ねるべきです。 一般論がどうであろうと、あなたの高校の先輩が大不祥事でも起こして枠が減っていることもあるでしょうし、その逆もあるでしょうから。 今は少子化していて、18歳人口はピーク時の6割です。 それに対して、大学の総定員は、微増しているくらいなのです。 当然、真ん中から下の私立大学は、放っておけば人が集まらずに底辺大学化するだろうし、倒産してしまうでしょう。 それで、「学力などまるで無い連中」も、日東駒専がどうかは知りませんが、おそらくそのワンランク下くらいの大学に指定校等で入れるわけです。 いずれにせよ、大学受験の範疇外の高校で、そういう範囲の勉強しかしておらず(高い確率で範囲自体が違うし、仮に範囲が同じでも中身は相当薄まっています)、それでそこそこまともな大学に行くと、勉強について行けない可能性が出てきます。 従って、インチキ推薦で大学に行けるかどうかより、その後勉強について行けるよう、きちんと就職できるよう、まずはまともな進学校の学習内容をきちんと身に付けることを考えるべきです。