• 締切済み

弁護士費用は確定申告に含めて良いでしょうか

税金に詳しい方、宜しくお願い致します。 昨年、いきなり会社から解雇され弁護士さんを雇って戦っています。税金の源泉となる給与が絶たれたという意味で弁護士費用は確定申告の対象となるのでは、と素人なりに考えているのですが、実際のところどうなのでしょうか。 提出期限が迫っていますので、早めにお返事いただければ本当に有り難いです。 どうぞよろしくお願いいたします!

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

業務上の訴訟なら弁護士費用も含められますが、給与所得じゃ無理でしょう。 その代わり、損害賠償金は非課税です。w

halmens
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 損害賠償が非課税の情報も参考になりました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>税金の源泉となる給与が絶たれたという意味で弁護士費用は確定申告の対象… 何の確定申告をしようとしているのですか。 解雇されるまでの給与が年末調整を受けていないから確定申告をするのですか。 そうだとして、そのための確定申告をすること自体は問題ないですけど、解雇されたことと確定申告とは何の関係ないですよ。 弁護士費用は、あなたが勝訴すれば相手からもらえば良い、敗訴すれば自己負担、ただそれだけのことであって、給与を確定申告することとは何の関係もありません。

halmens
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 週末に相談に乗って下さる税理士さんを見つけたので質問したところ、弁護士費用が相当高額になると給与所得の確定申告でも費用として認められるとのことでした。私のケースには当てはまりませんが。

関連するQ&A