- ベストアンサー
サウンドカードで画面が真っ暗になる問題の解決方法
- サウンドカードを使用していると、起動時に画面が真っ暗になる問題が発生しています。
- この問題は、使用しているサウンドカードが古くなっているため起こる可能性があります。
- 解決方法としては、サウンドカードのドライバーを更新するか、新しいサウンドカードに交換することが挙げられます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 ・CMOS電池の消耗によるマザーボード情報の不具合、OSの不具合、ドライバー不具合が考えられます。 一度、下記にて修正が必要かと思います。 1:CMOSの初期化(OSの初期化ではない) ・PCケース内部のマザーボード上にある丸い電池のようなものを取り出します。その時、電源コンセントも抜きます ・数分放置→丸い電池を新しい電池と取り換え→電源コンセントさしなおし ※もし、CPU、電源、排気口、ビデオカードのファン部分に少しでも埃もありましたら、熱暴走対策のため、合わせて、エアーダスターで埃を飛ばし、掃除機ですいとりましょう 2:サウンドカードのさしなおし 3:セーフモード修復作業 ・電源ON→BIOS画面表示したらF8ボタンをトントントンと押し、セーフモードでの選択をします。下記の通りに実施します。 ・チェックディスクの実行方法(2000/XP)と検索し、チェックディスクを行います。 ・終わりましたら、XP ディスククリーンアップと検索し、ディスククリーンアップを行います。 ・終わりましたら、XP デフラグと検索し、デフラグを行います。 4:ドライバー全体の更新作業 ・Driver Booster Free - 窓の杜ライブラリと検索し、Driver Booster Freeをインストールし、ドライバーの更新をし、終わりましたらソフトを削除します。
その他の回答 (1)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
AudigyシリーズやLiveのPlatinumは、付加機能や制御回路が多いですが、リソース食いでしたが・・・。 この質問を読む限りでは、サウンドカードを搭載してからそうなったのかどうかが、はっきり書かれていませんので、Yahooの事例と同じとは言えません。 音が聞こえないことと、画面が真っ暗になるのは同一として考えない方が良いかと思います。 似たような事例があったとしても、それらは共通の問題に起因しているとは言い難いでしょう。 もし、共通の原因だとすればSMBusなどチップセットの制御に障害があるなど、根本的な基盤の不具合にとなりますので、パソコンの買い換えなど抜本的な対応が必要になります。ちなみに、IRQの競合で、起動画面が表示されないということは、ACPIなら普通はあり得ません。基本的な入出力を司る装置の競合は、BIOSやPOSTが動くタイミングで、ビープ音が出ます。 Q/ドライバやPCIIRQが競合しているかも?という書き込みがありますが、だとしたらどうやればパソコンに詳しくない私でも直せますか? A/IRQはPCI専用ではなく、IBM PC/AT互換機でISAバスなどに繋ぐ周辺機器のメモリ割り込みを管理するため仕組みでした。IRQの割り込みはシステムタイマーを皮切りに、優先度の高いものが高い割り込み率で処理されます。汎用割り込み(特定の用途を持たない割り込み管理)は決まったいくつかの割り込み番号を与えられます。ただし、AGPやPCI Express16xなどで接続された専用バスとバッファを持つものは、IRQ管理の対象外となります。(PCI接続またはCPU及びチップセット統合の場合に使われることがあります) 通常Plug And Playによる自動割り込みを利用しているなら、カーネル優先度の最も高いディスプレイアダプター(主出力装置)が、表示されなくなることはディスプレイアダプタの故障や電源不良等(電源容量不足を含む)を除けばありません。 もし、IRQの競合によって起きていると思うのであれば、単純に搭載しているサウンドカードを別のPCIポートに物理的に差し替えてみれば良いでしょう。それだけで改善される可能性があります。 ただし、ディスプレイが表示されない原因が、解決するかというと・・・音が出ない問題は改善されるかもしれません。 尚、一般に機能不全に陥りやすいのは、帯域幅の広いテレビチューナーキャプチャカードと、リアルタイムで使うオーディオボードを同じIRQで割り込ませると稀に正常に動作しない不具合が発生します。また、PCIの帯域を使い切るようなハードウェアを搭載した場合も、その他のPCIカードが正常に動かなくなることがあることが知られています。 といった具合です。Yahooの側には、解決策が書かれていませんが、割り込みは、差し込むスロットを変更すれば、回避できる場合もあります。ただし、その場合でも、帯域などの都合上特定の条件が生じると、現象は発生する場合があり、バリテーション(相性)が悪いものは、どうやっても改善しません。 ただ、PCIカードでビデオボード(ディスプレイアダプタ)を実装していないなら、ビデオボードとサウンドが競合しているという考え方は、難しいかと思います。 別の理由が生じている可能性も否めません。 まあ、製品の世代で考えると、IRQなどの問題ではなく単にハードの限界や故障も疑われます。製品の世代から見ても、Audigy2は既に10年以上前(この製品は4年や5年ものではありません。後継のX-Fiは2005年登場でその後Audigy2はフェードアウトしました)の骨董品ですから・・・早めに大事なデータはバックアップしてパソコンの買い換えなどを検討された方が良いかもしれません。まあ、今でもAudigy 2ZSなら化粧箱入りで入手できるお店もあるかもしれませんけどね。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030818/creat1.htm http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0809/creative.htm
お礼
ありがとうございます。ほこりすごいので掃除から 初めてみます。