- ベストアンサー
医療事務のレセプト請求についての疑問
- 医療事務の資格を2年前に取得しましたが、全く経験がありません。最近整形外科で働き始めましたが、レセプトや保険についてまったくわかりません。特に労災や交通事故のレセプト請求の方法や、保険の割合について不安です。また、聞きたいことがあった場合、どこに相談すれば良いかも教えてください。
- 医療事務の経験がない状態で整形外科で働いているということで、レセプトや保険について不安を抱えています。具体的には、レセプトのチェックの仕方や、パソコン画面での処理なのか紙での処理なのかが分からず困っています。また、労災や交通事故のレセプト請求方法や保険の割合についても不明点があります。質問があった場合、どこに相談すれば良いのかも教えてください。
- 医療事務の資格を取得してから2年経ちますが、ほとんど経験がない状態で整形外科で働き始めました。レセプトや保険に関する知識がほとんどないため、不安を抱えています。特に、レセプトのチェック方法やパソコン画面での処理について、労災や交通事故のレセプト請求方法、保険の割合に関して疑問があります。質問が生じた場合、どこに相談して良いかも知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先日msnt77様のご質問に回答させて頂いた者です。 予想通り大変なことになっていますね。 まず、レセプトチェックですが、まともなレセコンであれば診療入力時に間違った入力があればチェックが掛かりエラーになるはずです。それでも入力が通ってしまうのなら、レセコンの機能でレセプトチェック機能が付いていませんか? 労災は、まず患者の会社から労災の専用用紙(5号用紙)を持って来てもらわなければ労災として扱われませんし、交通事故の場合は加害者の保険会社と連絡が取れなければ自費扱いになります。 労災の請求先は管轄の労働局、交通事故は保険会社です。 しかし、今日はもう6日ですので、この状況で提出期限に今月分のレセプトが間に合うのでしょうか? レセプトが紙での提出なのか電子媒体(CDなど)での提出なのか分かりませんが、ここで一つ一つお答えしてもこのままでは間に合いません。 早急に請求業務に精通した人に来てもらってレセプトを作成してもらう以外にありません。質問者様はそれを見て覚えて、来月に備えるしかないと思います。 私は昔、レセコンのメーカーでSEをしていました。20年くらい前ですが、当時、質問者様と同じように急に事務員が辞めて、何も分からない事務員になって困っているクリニックがありました。そこの院長からの要請で、有償でレセプトの作成に行ったことがあります。2人で一晩掛かりましたが、会社として有償で行ったのにも関わらず、帰り際に院長から個人的に4万円ずつ(2人で8万円)頂いたことがあります。それだけ支払ってまでも1ヶ月レセプト請求が滞れば死活問題なのです。 前にも申し上げましたが、とにかく院長に何とかしてもらうしか方法がありません。レセコン業者がダメならニチイなどの医療事務専門の派遣会社から数日でも来てもらう、院長の知り合いの医療機関から応援に来てもらうなどするしかありません。何なら、この回答をプリントアウトして院長に訴えてください。ハッキリ申し上げて、質問者様だけで今月の請求をすることは不可能ですし、酷過ぎると思います。 とにかく、今月の請求をどうすべきかを院長に判断してもらってください。
お礼
お礼遅れましたが、回答ありがとうございました! 2月、3月と一応どうにかなりました。今後もどうなるかわかりませんが、頑張ります。ありがとうございました。