- ベストアンサー
個人売買での中型バイクの任意保険について
- 125ccのバイクから250ccのバイクに乗り換えることを考えている方は、任意保険の加入方法について悩んでいるかもしれません。
- 代理店型とネット通販型の2つの方法がありますが、代理店型は保険料は高いものの事故時の対応が良いと言われています。
- 一方、ネット通販型は安いものの対応が悪いと言われており、若者などの新規契約者にはリスク細分型になる可能性もあるようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近は代理店でもリスク細分形式で安くはなりますけどね。ただ、ネットタイプの方が安いです。 私は5年程前に代理店型から変更しましたが、等級が上がるほど割安にはなるようです。逆に加入等級が低く、免許もゴールドでない、若い等、割引要素が少ないとやはり割安感は減るみたいです。 >回答1 代理店タイプの時は手続きなどを結構担当の方でやってくれたりしましたが、通販型だと、申請書類集めとかは全部自分で集めて自分で記入、と言う感じでした(自損事故で保険料手続きの時)。通販型だからと言って対応が悪いというわけではなく、基本、ユーザーでできることは全部やることになるみたいです。その分、私の場合、代理店の時と比べて保険料は2/3ぐらいになりましたけどね。 >回答2 問題ないと思いますよ。引っ越してきたなどの理由があれば、店でバイクを買ってなくても保険の手続きをする事もありますし。
その他の回答 (1)
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
私の場合は代理店の方が安かったので、代理店で加入しました。 事故の対応は代理店の人がやるのではなく、 保険会社の事故対応係がやります。 ですので代理店型でも通販型でも担当者次第と言えます。 実際に事故にあって・・・ 書類なんて集めることは無いです。 最低限の振込先を記す書類とか・・・ 事故があった場所の書類ぐらいですので、 代理店でも自分で書くことになります。 何ら縁のない近所のショップ等でも飛び込みのような形で代理店型保険に加入できますので、ご安心ください。 ネット通販型で一番危険なのは・・・ 保険の内容を何も知らない素人が選んで加入することです。 事故の後に保険が支払われると思っていたのに・・・特約に入っていないので・・・ と支払われないことです。 でも通販型は自分で確認して判断したのですから・・・仕方ありません。 そのてん、代理店型は販売員が説明しなけれ場いけないとなっています。
お礼
代理店の方が安い場合もあるんですね。 某ショップの店長さんが配信してる動画の中で、「通販型だと対応するのは外注のコールセンターの人だが、代理店型だと面と向かって話せるからイイ」と言ってましたが、いずれの場合も結局は大元の保険会社の人にかかってるんですね。。 せっかく保険に入ってても効力を発しなかったら金をどぶに捨てるようなもんですね。(保険に入っているという精神衛生上のプラス面はあるかもしれませんが。) バイクも保険も、安物買いのなんとかにならないようにちゃんと判断して選びたいと思います。 ご回答どうもありがとうございました。
お礼
>加入等級が低く、免許もゴールドでない、若い等、割引要素が少ないとやはり割安感は減るみたいです 私の場合、それら全て該当してると思われるので、コスト的なメリットはなさそうです。。 今の125ccでも事故は起こしたことがなく、手続きなどの経験がないので、経験を積めたら通販型に移行してみようかと思います。(って、そんな経験積みたくないんですけどね!) ご回答どうもありがとうございました。