- ベストアンサー
任意保険を掛けるタイミング
近々原付を購入する予定で、購入する個体は決まっています。 任意保険ですがバイク屋の提携会社ではなく、今乗ってる車に掛けている任意保険(損保ジャパン)のファミリー特約にしようと思っています。 そこで、保険を掛けるタイミングについて教えて頂きたく思っております。 買う原付の車名・排気量・色などはもう決まってますが、まだ正式に契約していないのでナンバーが付いていない状態です。 この場合だと正式に購入して、ナンバーを付けてもらって納車されてから代理店の方に行けばいいのでしょうか? 今までバイクの任意保険はバイク屋と提携している保険会社で入ってたので、納車された時点で任意保険に入れていました。 保険の手続きは車台番号とかナンバープレートの番号とかが必要だと思いますが、実質納車されてから代理店に行ってファミリー特約に加入するまで任意保険未加入になってしまいます。 できることなら、納車→すぐには乗らずにバイク屋に少し置かせてもらう→書類を持って保険代理店に入って契約→保険開始後バイク屋に引き取りに行けばいいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1回答の人と同じです。ファミリーバイク特約(125ccまで)はバイクの特定をしなくても加入できます。原付の納車日より少し手前の日付で契約しておけばいいです。 私も損保ジャパンで車の任意保険に入ってます。損保ジャパンのファミリーバイク特約には「人身」と「自損」の2種類があるのでよく確認して加入してください。 何も言わないと安いほう(保障の少ないほう)に契約されることもあります。どちらがいいかは金額も検討のうえ自分で決めてください。
その他の回答 (3)
- unchikusai
- ベストアンサー率28% (243/846)
ファミリーバイク特約は保険料が安く損害賠償も自動車保険に準じますので、高額の事故にも安心ですが、一つだけ落とし穴があります。 それは搭乗者傷害保険が適用されないことです。対自動車の事故では相手側の保険から、補償が受けられますが、自損事故などでは自分のケガの治療費や死亡したときの保険金が出ません。自動車保険に人身傷害補償特約を付けて、自損事故にも保険金が出せるような場合もありますが、これは保険会社によって違いますので、自動車保険の会社に確認して下さい。 それより現在もバイクの任意保険に入られているとのことですので、それ継続するか、一旦中断してネット系のバイク保険に入り直した方がよいです。 http://www.bike-hoken.jp/hikaku/index.php
お礼
ありがとうございます。 なるほど、安くあがるにはワケがあるんですね。 色々調べてみようと思います。
- 6750-sa
- ベストアンサー率26% (438/1656)
ファミリー特約は125ccまでのバイクに適用されるものです、これを超えるバイクであれば車両情報が確認できた時点で保険屋さんに連絡したらいいです。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきますね!
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
ファミリーバイク特約には、ナンバーも車台番号も通知不要です 要は自分ちの原付なら何百台あろうとカバーされますから、納車予定日を事前に伝えてその日から特約が有効になるよう、車の保険を変更しておくだけです
お礼
ありがとうございます。 なるほど、それでは事前に伝えておけば大丈夫なんですね。 参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、特定しなくて掛けれるんですね。 実は損保ジャパンのホームページに行くとPCがめちゃくちゃ重くなって繋がらなくなるんですよね。