- ベストアンサー
ピクセル数と印刷サイズの関係は
スキャナーなどで 画像を取り込むとき ピクセル数を指定しますが ピクセル数と印刷サイズについて知りたいのですが
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご存知のこともあると思いますが、細かく順に説明します。 1)画像を取り込むときには、ふつうそのままの形では コンピュータで扱えないので、画像を細かなます目(=ピクセル)に分割し、 ひとつひとつのピクセルを代表する色をひとつ定めて、その色をこの ピクセルの色だということにします。 そして、このピクセルの単位で画像を取り込みます。 2)このとき、スキャナーの設定や、性能により、ます目の細かさには 違いがあります。ます目が細かいほど、よりきめ細かに画像をデータ化する ことができるのですが、この細かさの単位を解像度といい、1インチ(2.5cm)の中に ます目(dot)がいくつ入るかという単位、すなわちdpi(dot par inch)で あらわします。 たとえば600dpiならば、2インチ四方の絵は、2x600 = 1,200ピクセル四方の データとして取り込まれることになります。 つまり 原稿サイズ × 解像度 = ピクセル数 という式です。 3)コンピュータの中では、画像はふつう600x600ピクセルのように ピクセル単位で管理されています。 4)印刷するときは、取り込むときと反対のことをします。 つまり、ひとつひとつのます目のデータを、紙の上に点の集まりとして 再現するのです。この際もきめ細かさは様々であり、 解像度が600dpiの場合、2)で取り込んだデータは、1,200÷600 = 2 インチ四方の 画像として印刷されます。 つまり、印刷の場合は、 ピクセル数 ÷ 解像度 = 印刷サイズ という関係になります。 しかし、たとえば解像度が1,200dpiのプリンタを使ったとしましょう。 この場合、 1,200÷1,200 = 1インチ四方で印刷されてしまいます。 もとの画像と同じ2インチ四方で印刷するには、画像処理ソフトなどで ピクセル数を2,400x2,400にするか、あるいはプリンターの設定で 600dpiで印刷されるようにする必要があります。 以上まとめるとつぎのようになります。 1. スキャナーで取り込む際の指定は普通dpiである 原稿サイズ × 解像度 = ピクセル数 2. 取り込まれたデータはピクセル単位である 3. あるピクセル数のデータがどのくらいのサイズで印刷されるのかは ピクセル数 ÷ 解像度 = 印刷サイズ により求まる 以上です。
その他の回答 (1)
- few24
- ベストアンサー率22% (104/472)
同じピクセル数の画像でも 印刷のdpi(ドット・パー・インチ)の値を変えると、紙の上のサイズは大きくなったり小さくなったりします。 例えば「100dpi」というのは「1インチ(約2.54センチ)あたり点々が100個」という意味です。