• 締切済み

主人に「理解できない」と言われたこと

主人が資格試験に落ち、そのことで主人から 「自分なりに精一般やったんだけど、こんな結果になって申し訳ない。 勉強方法を見直して、また明日から頑張る。」と言われたのですが、 合格するものだとばかり思っていた私は、会社から支給されるはず だった資格手当が消えたことで、つい、冷たい言い方や態度をとって しまいました。 主人としても、体調があまり良くない中、時間帯や学習内容を工夫して なんとかやっていたので今回の結果はかなり答えたようです。 少し時間が経ってから、言い過ぎたことを謝り、主人からも「俺だって 辛い気持ちを抑えながらも良くなかった結果を誤ったんだから、今回 のように結果が良くないことがまたあったとしても、そういう言い方や 態度はとても傷つくから二度と取らないでほしい。」と言われました。 ですが、私は、嘘を言うのが嫌なこともあり、そこまで人間が出来ていないので 「わからない。二度と言わないとは約束はできない」と答えました。 主人は、かなり脱力した感じで「おまえが理解できない・・・。」 「普通の人は、謝ることにそこまでの意味を込めて謝るもんだよ・・・。」 と言っていました。 私の言っていることや、考えはおかしいでしょうか。

みんなの回答

noname#194280
noname#194280
回答No.2

質問者様はおかしくないですよ。 アサーションといいまして、自己主張をするのはわがままではなく正しいコミニケーションのやり方です。 しかし自己主張をした後それを相手がどう捉えるかは相手の自由です。 自分の自己主張に対して相手はこのように捉えるべきだと思ってしまうと、そのようなうまい話は無いわけですから、当然期待はずれの結果となり、自分の方で勝手に期待したのに、相手から裏切られたという被害者意識のほうか強くなって、お互いわかりあえないとか傷ついたとかそのような話になっていきます。 ご主人が傷つくという意識を持つという事は被害者意識を持つわけでそこに質問者様を受け入れたり許すことができないという非常に厄介な根っこが、ご主人の心にできて、早めにそれを引っこ抜かないと、そこから芽が出てどんどん生長し、根っこも地中深く根を張ります。 私は家族のご機嫌取りをいちいちするのはうんざりなので、正直傷ついたなんて言われるとめんどくさいなあと思います。 すぐに明るい性格に戻ってくれるなら楽なのですが。 質問者様は間違ってはいませんがこの先も同じような夫婦間のトラブルがあるかもしれません。 慣れるかあきらめるか、ネガティブな人やネガティブな言葉とはサヨナラしますと言うか、いろいろお試しになってください。 私も苦労しましたので大変さはよくわかります。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

>私の言っていることや、考えはおかしいでしょうか。 言わなくてもいいことを言ってしまい、後から謝れば済むという発想はおかしい。 嘘を言いたくない時は、余計なことを喋らないことです。 人間ができていないと自覚するなら、技術的に自律回避できないと、他人の包容力に甘えているだけの狼藉者です。 自分に甘くて、他人に厳しいんじゃ、一番ダメでしょう?

関連するQ&A