- ベストアンサー
一人暮らしの不安と乗り越え方
- 4月から遠く離れた場所での一人暮らしを始めることになり、不安に襲われています。勤務先には友だちも同期もおらず、人が少ない環境です。これまで実家を離れた経験がないため、想像がつかず不安が募る日々です。同じような境遇の新社会人も多いと思いますが、どのように乗り越えていけばいいのでしょうか。
- 遠い場所での一人暮らしを始めることになり、周りに友だちや同期がいないため不安です。勤務先も人が少ない環境で、どうやって過ごすべきか分からずにいます。これまで実家を離れたことがないので、新たな環境に馴染めるか不安です。同じような経験をされた方のアドバイスや乗り越え方を教えてください。
- 新たな環境での一人暮らしを始めることになり、不安でいっぱいです。勤務先が遠く、友だちや同期もいないため、寂しさも感じます。これまで実家を離れたことがないため、一人で生活していけるか心配です。同じような経験を持った方のアドバイスや乗り越え方を知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。中年の子持ち借家住まいサラリーマンです。 一読、懐かしい気持ちになりました。 田舎から東京に出ていく前夜、小生も、布団の中で同じよ うな気持ちでした。 あなたには前には途方もない大きな未来が広がっています。 その未来とは途方もなく大きいので、不安なものです。 あなたの足がすくむのは当然です。 子供のころを思い出しませんか?冷たいプールに飛び込むのは 勇気がいりますが、飛び込んだらなんてことはない。 潜ったり、上向けになって太陽をみたり。 飛び込んで見てください。 きっと楽しめるはずです。
その他の回答 (3)
- 9-jack
- ベストアンサー率29% (29/98)
入社して2年後に遠隔地へ転勤しました。 それまではずっと実家暮らしでした。 行った先と地元の違いは色々ありましたね。 気候、言葉、食べ物など。 最初は少し違和感(特に言葉)がありましたが、慣れましたね。 休みの日に遊び相手がいなかったので、その点が困りました。 地元に戻って遊んだり、レンタルビデオを見たりしてましたが、今思うと、趣味をひろげるチャンスだったと思います。 人間は基本的に環境の変化に適合する能力を持っています。 この点において、あなたの心配は杞憂だと思いますが、もちろん個人差はあります。 ポイントはものごとをこだわりなく受け入れることだと思います。 例えば、讃岐うどんの本場、香川県ではうどんの汁にしょうがのすりおろしを入れます。 香川県民には当たり前のことですが、一般にはあまり知られていないことです。 私も初めて見た時はちょっと驚きました。 でも、試してみると意外に美味い、いやかなり美味い。 それまでの自分の常識を通せば、この美味さも経験できなかったことになります。 就職するということは、勤務地が何処かにかかわらず「会社生活」という新しい環境に身を置くことになり、そこに適合していくことが求められます。 つまり、あなたは遠隔地の勤務地に不安を感じているようですが、実は勤務地よりも「学生」→「社会人」という環境の変化の方が大きいわけです。 これにうまく適合できないなら社会人として失格となるんですが、世の中のほとんどの人がちゃんと社会人になっているので、まあ大丈夫でしょう。 最後に、腹をくくると書いてありましたが、もう少し楽というかいい加減に考えて、「どうせ今心配しても何も変わらないんだから、なるようになるだろ。何かあったら、その時考えよ」ぐらいでどうでしょうかね。
お礼
よく考えてみると見知らぬ土地への不安というより社会に出ることの不安が大きかったです。楽な気持ちでやってみます。ありがとうございました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
郷に入れば郷に従え。 わからないことがあれば聞いて、自分一人で頑張っちゃダメ。 どこにでも親切な人はいるし、親切な人の周りには親切な人が集うものだ。 大事なのはとにかく、孤立しないことだよ。 苦手なところはあるかも知れないが、何かの集いには積極的に参加しよう。 地元の結束が強い地域もあれば、そうでない地域もあるけど、結束が強い場所であるなら、もし役割を与えられるようなことがあれば、その役割くらいは果たそう。 無理はしなくていいけど、自分からなるべく距離を置かないように。 不安感や、孤立感を学んでも何もならないぞ?。 学ぶべきは「人の暖かさ」であり、最終的に頼りになるのは身近な人間だけ、ということ。 ことに自然が厳しい場所なら尚更だ。 自分自身を守ることに終始していたらいけない。 時には自分を捨て、他人のために動こう。 社会というのはそういう場所であり、社会を作ることで人間はここまで栄えた。 だから、それを否定していたらいけない。 他人に尽くす喜びというものを知る絶好の機会だよ?。 良い学びをしてください。 これは好機なのです。
お礼
頼れる人がすぐに見つかるといいのですが、より社交的に生きていこうと思います。ありがとうございました。
- rockfish
- ベストアンサー率18% (117/643)
よほど不安になってるみたいですけど、日本人ってそんなに変わりませんよ。 距離的なものなんでしょう、福岡から宮城くらいの距離でしょうか。 でも大丈夫、どこに住んでも日本人は本当に親切。 きっと行った先で不安に感じてても誰かが手を差し伸べてくれるはず。 そしてこう思うはず、もっと早く出てくればよかったって。 何事も経験ですから人生は、しないよりもしておいた方がいいに決まってる。 腹を括る?隣町に就職するのとそんなに違いないですよ、心配なし。
お礼
元気がでました。親切な人が多いことを願います。ありがとうございました。
お礼
やってみなければ何も変わりませんよね。最初は寂しくてもいずれ楽しめるようになりたいです。ありがとうございました。