• ベストアンサー

よく息苦しくなります

子供の頃から突然息切れする事がしばしばあり、その頃は「くるしいなぁ…」程度で特に気にしてなかったのですが、ここ2年くらい突然息苦しくなる事がしょっちゅうあり、息苦しさが軽い時に安静にして呼吸を整えておかないと、どれだけ息を吸っても苦しくて倒れてしまいます。 息苦しくなるのはいつも本当に突然で、だいたい動悸が激しくなってます。  以前息苦しい時に病院に行ったら、それがおさまるまで検査もできないと言われ、待合室でほったらかし… 違う病院でも血液検査などはしたのですが、何もでませんでした。 メンタル系にも行きましたが、特に変わりはなかったです。 会社は病院行って検査受けて来いと言いますが、これは何科に行けばいいのでしょうか…? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「動悸」 この中で該当する症状はありますでしょうか? 総合病院の循環器内科で受診されてはいかがでしょうか(転科も考慮して!)? ご参考まで。

参考URL:
http://www.twin.ne.jp/~yoshi-k1/douki.htm
mikyou
質問者

お礼

ご意見有難うございます! サイトの方も拝見し、やはり該当する症状はあるのですが、先日とりあえず内科に受診した際言われた事は、タバコで心臓に負担がかかってるとの事でした。 不整脈かどうかは発作がでたときでないとわからないと言われ、結局のところ何も分かっていません… やはり専門の循環器内科に行った方がいいのでしょうかね… 有難うございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

お書きの内容だけから最も可能性が高いと考えられる状態はパニック障害ですが、その判断には呼吸器や耳鼻科系、循環器系の病気の否定が必要です。 心療内科か精神科がある総合病院の内科(総合内科)を最初に受診し、相談なさるのが適していると思われます。

参考URL:
http://www.utu-net.com/panicr/about01.html
mikyou
質問者

お礼

ご意見有難うございます! パニック障害ですか… 以前メンタル系に通ってた事があるのですが、そのときは何も言われなかったので、その可能性は考えてもみませんでした ただ、走った後などにもなるので…どうなんでしょうねw 先日とりあえず行った内科では何もわからなく、発作がでたらとりあえず耐えて脈を測れとしか言われなかったので、次発作が出るまで待つべきか違う病院行くか… 違う病院に行く際は、心療内科か精神科がある総合病院の内科に行きます 有難うございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

困りましたねぇ・・・。 こちらのサイトを参考にしてみてください。http://www.imai.org/clinic/symptom.html 循環器科とかがいいのかもしれませんね。 http://www.juntendo.org/field/junkanki/junkanki-top.htm 循環器科のある大きな総合病院へ行かれるほうがいいと思います。 お大事になさってください。

参考URL:
http://www.imai.org/clinic/symptom.html,http://www.juntendo.org/field/junkanki/junkanki-top.htm
mikyou
質問者

お礼

有難うございます! 教えていただいたサイトも拝見しました 該当する項目が幾つかあるので…早めに病院行ってみます 有難うございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A