- ベストアンサー
セキセイインコが吐く原因と対処法
- セキセイインコが吐く原因としては、餌の与え過ぎや餌の種類、消化器系の病気などが考えられます。吐き方にも注目し、そのう炎や腸捻転などの病気の可能性もあります。近くに小鳥専門病院がない場合は、一時的な対処法としては食事量の見直しや安静にすることが大切です。
- セキセイインコはパウダー状の餌を食べていますが、与える量や頻度に気を付けることが重要です。また、消化器系の病気の症状として吐くこともありますので、病気が疑われる場合は病院で診てもらうことが必要です。
- セキセイインコの食欲があり、元気に鳴いていることは好ましい状態ですが、吐くことが続く場合は注意が必要です。症状が改善しない場合や心配な場合は、専門の獣医師の診察が必要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
セキセイ ヒナさんのお迎え、おめでとうございます。m(_ _)m ● > 飼って3日目、朝から餌もあまり食べず、食べたと思ったらすぐ吐き出してしまいました。 > 昼は食べたすぐに少量、夕方は食べてから一時間後位に大量に吐き、夜は吐きませんでした。 > 今日は、朝は吐きませんでしたが、昼は食べた直後に4回に分けて吐いてしまいました。 > 昨日夕方に吐いた物は少し酸っぱい匂いがした気もします。 > 今日昼に吐いたものは、あげた餌そのものでした。 > そのう炎かと思いましたが、首を横に振るわけではなく、普通に戻します。 ヒナさんの状況を詳細に教えて下さいまして、ありがとうございます。m(_ _)m 「首を横に振るわけではなく、普通に戻します」とのことですが、「普通に戻します」は、「首を縦(上下)に振る」ということでしょうか? もし それで正しければ、鳥の吐き戻しの行動が、一般的には「病的な場合には 首を横(左右)に振り、その他の場合(求愛給餌 など)では 首を縦(上下)に振る」というのを、念頭に置いておられるのだと推測致します。 ただ、「首を縦(上下)に振る」については、私も こちらのサイトで 実例を教えて頂いたのですが(その先行質問を下記引用)、「明らかに具合が悪い場合であっても、首を上下させる吐き戻しがある」(下記引用の先行質問への回答No.3の原文ママ)ようですので、行動だけで判断するのは要注意にも思います(後述致します)。 セキセイインコの嘔吐、膨羽について。 (質問No.7968718) http://okwave.jp/qa/q7968718.html ヒナに多く見られる 病気以外の吐き戻しとしては、「嬉しくて興奮しているとき」(上記引用の先行質問にも言及有り)「挿し餌の温度が適切でないとき」などがあるかと思います。但し、私の知る限りでは、「嬉しくて興奮しているとき」では、(大量に吐くというよりは)ほんの数粒がクチバシからこぼれ出る感じ、「挿し餌の温度が適切でないとき」では、冷たければ 最初から食べるのを拒否する・熱ければ 口に入れた途端に吹き出す(火傷 的なんでしょうね)感じになるように思います。 従って、今回の吐き戻しの状態には、上記「2件」は当たらないように感じます(それでも、一応、挿し餌の温度とヒナさんそばの温度〔20数℃~が必要です〕を ご確認下さい m(_ _)m )。特に、「夕方は食べてから一時間後位に大量に吐き」「昼は食べた直後に4回に分けて吐いてしまいました」が、正直 非常に気掛かりです。 ● > 吐き方が違ってもそのう炎の可能性もありますか? > 吐いたり吐かなかったり心配ですが、北国田舎で近くに小鳥専門病院もなく、車も無いので不安です。 「吐き方が違ってもそのう炎の可能性もありますか?」については、前段で書いてしまいましたが、「吐き方が違っても」は、目安の一つである(例外も有り得る)ことをご了承下さい。m(_ _)m そして、今回の件が病的な場合(私自身は、残念ながら この可能性が高いと推測しています)、吐き戻した場合に疑われる病気は、「そのう炎」だけではありません。消化器系の機能低下、中毒、肝臓疾患 など、さらに 今回の件では、お迎え直後の一時的な体調不良 なども考えられます。お迎え直後の鳥(ヒナに限らず)では、お迎え以前の時点で 既に何らかの病気に感染していた個体が、お迎え後の環境変化 などが引き金となって発症するような場合も、残念ながら 少なくはありませんし。 今回の件では、例え 行動(吐き戻し・それ以外 込みで)面では問題無さそうに見えても、吐き戻す頻度・量が これほど顕著であるのに、様子見をするべきではありません。鳥の病気治療は先手必勝です。 「北国田舎で近くに小鳥専門病院もなく、車も無いので不安です」には ご同情申し上げますが(よほど恵まれた地域でなければ、日本の「鳥獣医」さん事情は、残念ながら 似たり寄ったりなんですよ… orz )、それでも、鳥専門医でなくとも 鳥を適切に診察できる先生はおられますし(但し、鳥を見られる〔「診られる」でなく〕では お話にもなりませんので、よ~く吟味される必要はありますが)、移動手段は タクシーという手もあります(私も これでした)。どうか、出来る限りの手を尽くして下さることをお願いしたいところです。m(_ _)m 一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。 小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) ↑ 文鳥以外もOKなはずです。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 「鳥獣医」さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。 今回の件では、ご質問にあるような詳細を先方に伝え、診察の可否をお尋ね下さい(中には、「それならば、自分は 診察は無理」と告げて下さる正直な先生もおられる とか〔それで、「それならば、○○先生を」とでも ご紹介でも頂ければ、完璧なのですが〕)。また、このような寒さですので、正直 通院時にヒナさんの体調がかえって悪くなる可能性も否定できません。従って、状況によっては、あえて 「今は自宅待機」を指示される先生も おられるかも知れません。先方とよくご相談されることをオススメ致します。 病院への往復 などの外出時には、ヒナさんの保温にご留意下さい。m(_ _)m キャリーを暖かい布で覆い、底に新聞紙 などを厚めに敷き、使い捨てカイロをキャリーの外側に貼る(カイロは、発熱時に酸素を消費し、また本体が濡れると危険なので、内側には貼らない方が無難です)、お湯入りペットボトルや温かい缶コーヒー などを布に包み、湯たんぽとしてキャリー内に入れる などの工夫をして、保温に努めて下さい。 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。 どうかお大事になさって下さい。
その他の回答 (2)
- pseudos
- ベストアンサー率91% (658/717)
Nos.1&2の pseudos です。 【お礼】をありがとうございます。 > 今日昼以降はとても元気で、お迎えしてから4日目で初めて餌の催促をされました。 > 昼に吐いた以降、吐くこともなく、ゲージの中に設置してあるモコモコの巣(手作りですが)に乗っかって遊んでいる姿を何度も見ました。 > 環境にも慣れ、少し元気になったかなとも思うのですが、 > そうなると今度は、病院に行くまでに雛にストレスがかからないかが不安になってしまいます。 > 明日1度も吐かなかったとして、何もなかった場合、病院に行くことで、かえって過度なストレスによって体調を崩すこともありえますでしょうか? 「今日昼以降はとても元気で、お迎えしてから4日目で初めて餌の催促をされました」、それは良かったですね♪ 確かに、「環境にも慣れ、少し元気になったかなとも思うのですが」は、考えられることでしょう。このまま改善してくれればベストですね(そうなれば、大騒ぎしてしまって、申し訳ありませんでしたが m(_ _)m )。^^ 「明日1度も吐かなかったとして、何もなかった場合、病院に行くことで、かえって過度なストレスによって体調を崩すこともありえますでしょうか?」は、悩ましい状況ながら、私は、恐れながら、可能性としては あり得ると考えます。m(_ _)m 質問者さまのセキセイさんはヒナで、ましてや北海道の寒い状況となれば、低温への暴露と移動のストレスは、例え 健康であっても、多少なりとも堪えるだろうとは思います(せめて真冬でなければ… が、正直な気持ちです。仮に ただの健康診断であれば、春以降をオススメしています)。 上記については、回答No.1でも「状況によっては、あえて 「今は自宅待機」を指示される先生も おられるかも知れません」(原文ママ)と書かせて頂きましたが、こちらのサイトでの最近のご質問(ご参考までに、下記引用。回答No.7への【お礼】をご覧下さい m(_ _)m )でも、獣医さんに問い合わせたところ、今 外出することの危険性の方を危惧されて、自宅待機を指示された例 というのがありました(この例は、病鳥ではなく・質問者さまのヒナさんよりも 数段幼いので、状況は異なりますが)。 朝 セキセイ雛について質問したものです (質問No.8461795) http://okwave.jp/qa/q8461795.html 従って、「明後日」(質問者さまの前回のご質問より。日付的には、既に「明日」になりましたが)の予約についても、直前までのヒナさんの状態に応じて「自宅待機」可(もしくは 「待機」すべき)かどうかを、先方の先生とよくご相談されて、その都度 ご指示を仰がれるのが最善かと思われます(予約日の天候 などの問題もありますし。移動時間を要するため、あまり時間的な猶予が無いというご事情は 分かるのですが…)。 仮に「自宅待機」にしても、それで 今後もずっと受診不要 に直結するわけではなく、時期をずらしての受診もアリでしょうし(今回の件では、ヒナさんの体調への確証が無い限り、「今後もずっと受診不要」は、私自身は オススメ致しかねます m(_ _)m )。本当は、今日中に、先方に何らかの形で連絡が付くようであれば、精神的には楽なんですが…(「休診」とのことですので、先方にはお手数でしょうが… m(_ _)m )。 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。 また 何かありましたら、お知らせ頂ければと思います。
お礼
こんにちは。ご回答本当にありがとうございました。 悩みましたが本日病院の方行ってまいりました。 ビクビクするかと思いましたが、車内では毛づくろいをしたり、院内でも毛づくろいをしながら気づくと寝ていたり、医師に対しても噛むことなくピヨピヨと鳴いていて、案外タフだったことに驚きました。 結果から申し上げますと、消化不良でした。 体重も39グラムで、肉付きが良いと言われました。笑 昨日からいちども吐く事はなく、今も元気です。 にはともあれそのう炎ではなく、悪い菌も今はいないということで、ひとまずは安心いたしました。 診察よりもタクシー代の方が高かったですが、行ってよかったです。 ご丁寧に回答いただきましてありがとございました。 また何かあれば質問させていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 がとうございました^ ^
- pseudos
- ベストアンサー率91% (658/717)
No.1です。 電光石火の【お礼】をありがとうございます。 「回答を見てすぐに1番近い小鳥専門病院に予約を入れました」とのこと、「車でも片道一時間かかるところ」は 確かに大変でしょうが、恐縮ながら、むしろ その範囲で「小鳥専門病院」が見つかったことがラッキー♪ だと、私は 解釈したいと思います。どうかお気をつけて いらしてください。m(_ _)m 道中では、本当に これでもか! くらいの入念な保温対策をお願い致します(獣医さんからも、移動方法をご指導頂けるかと思います)。また、もし 足がタクシーなのであれば、お手配の際に、「飼い鳥を運ぶので、動物が大丈夫な運転手さんを」とお願いしておくと、スムーズだと思います(私も この手を使ったのですが、そうしたら、オウム飼いの運転手さんでした)。^^ 車内の暖房設定についても、運転手さんにお願いする必要もあるかも知れませんね。 「とりあえず保温に気をつけて不安ですが今日明日を過ごします」は、通常、病鳥では、鳥のそばで30℃~にします。ですので、ご自宅では、ケースそばに温湿度計を設置して、まめにチェックして下さい(温度は、ケース部屋と鳥のそばでは 必ずしも一致しませんので、ケースそばでのチェックが必要です)。場合によっては、加湿も必要です(加湿器とまで言わずとも、ヤカン などで湯気を立てる、濡れタオルをそばに掛ける などでもアリです)。 鳥は 寒ければ 膨羽する・身体を震わせる、暑ければ 開口呼吸する・ワキあまあまになる などの行動を示します。これが 鳥の温感の自己申告ですので、温度計の値も大切ながら、セキセイさんの行動を最優先されて、温度の微調節をしてあげて下さい。私でしたら、鳥が暑がらない上限ギリギリあたりの温度を狙うと思います。 安静&保温は、仮に 病気であっても、病気の進行を遅らせ・体力消耗を最小限にする などの効果が期待できます(ごく軽症であれば、これだけで回復することも)。 また、今回の件では、少なくとも 獣医さんのご許可を頂けるまでは、外で遊ばせたり構ったりすることは、お控えになるのが 無難に思います(仮に 本鳥が求めたとしても、心を鬼にして耐えて下さい。「キッチンペーパーをかじったりして遊んでいます」とかは、本鳥にお任せですが)。 お大事に。^^
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 タクシーを予約しているので、明日動物がいることを告げてみます。 北海道なので朝方の冷え込みに負けないよう、今以上に保温に気を付けようと思います。 今日昼以降はとても元気で、お迎えしてから4日目で初めて餌の催促をされました。 昼に吐いた以降、吐くこともなく、ゲージの中に設置してあるモコモコの巣(手作りですが)に乗っかって遊んでいる姿を何度も見ました。 環境にも慣れ、少し元気になったかなとも思うのですが、 そうなると今度は、病院に行くまでに雛にストレスがかからないかが不安になってしまいます。 明日1度も吐かなかったとして、何もなかった場合、病院に行くことで、かえって過度なストレスによって体調を崩すこともありえますでしょうか? 色々と話が混乱して申し訳ないのですが、私も混乱してきました。 はっきりと言っていただいて構いませんので、宜しくお願いいたします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 回答を見てすぐに1番近い小鳥専門病院に予約を入れました。 車でも片道一時間かかるところなので、今日の診察は不可能、明日は休診なので、明後日になってしまいますが、早朝に予約をとり、朝一番に行きたいと思います。 とりあえず保温に気をつけて不安ですが今日明日を過ごします。 ありがとうございました。