• ベストアンサー

クラリネット

あたしはこの春からクラリネットを始めた、高1の女の子です。 初心者なので、先輩に教えてもらってるのですが ・音がまっすぐ(震える)にならない ・音が上手く出ないときがある などの問題点があります。 自分としては早く吹けるようになりたいので、克服したいのですが どうしたらいいかわかりません。 コツなど知っている方教えてくれませんでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9499
noname#9499
回答No.4

初めまして。 音がまっすぐ吹けないとのことですが、管楽器をはじめたばかりの人は誰しも避けて通れない 問題です。他の皆さんも仰るように、ロングトーンの中で練習するのが普通ですが、その時に 椅子や階段などに片足をかけて、前屈み気味でブレスをとると、腹式呼吸が楽になると思いま す。これで「お腹で息をコントロールする」という感覚を掴むと良いでしょう。 次に、息を吐くときのイメージですが、出るに任せるのではなく、遠くにあるロウソクの火を 吹き消すような、細くてスピード感のある息をイメージすると良いと思います。 また、アンブシュア(口の締め方)も重要です。マウスピースを「噛む」のではなくて、「ム」と 言うときのように、真ん中に向かってすぼめる感じです。噛んで支えるのではなく、唇の周り の筋肉だけで支えることを心がけましょう。 この状態で下あごを下げると、下唇とあごの間が引っ張られて、正しく支えることが出来るよ うになります。 アンブシュアとブレスは、ちょうどホースで水をまくようなものです。ホースの先(口)を絞 めすぎると水が出ないし、ゆるめすぎると遠くまで飛びません。一方で栓を開きすぎると(息が 多すぎると)指に力を入れないと水をコントロールできないし、栓がちゃんと開いていないと (息が少ないと)ホースの先を強く絞めたときに水が出なくなってしまいます。 早く吹けるようになりたい気持ちは分かりますが、焦りすぎず、基本を忠実に守って練習しま しょう。その方が絶対に近道ですよ(^^b

その他の回答 (3)

  • freegeo
  • ベストアンサー率29% (63/216)
回答No.3

こんにちは。クラリネットの練習頑張ってください。 やはり地道にロングトーンをすることだと思います。 少しずつ息の微妙なコントロールが出来るようになると思いますよ。 後はタンギングの練習ですかね。 指使いはとにかく繰り返し練習していれば上手くなってゆきます。 すぐに上手にはならないので毎日我慢強く練習することです。 日本では(多分)一番有名な吹奏楽団の東京佼成ウインドオーケストラのホームページにレッスン室と言うコーナーがあって、そこで楽器の演奏に関する様々な質問に対するQ&Aが載っていますので参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.tkwo.jp/
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 もう一点あるかと思うので、それだけ捕捉します。 クラリネットの場合、リングキーとか、小さいトーンホール(指で押さえる穴)が結構ありますね。 指で直接穴を押さえる場合、人によってちゃんと押さえ切れてない事がよくあります。 なれてくると判るのですが、始めのうちは、音が出にくい、出ないという場合、押さえてる全ての指を強く押さえてみてください。 経験を積と、どの指がすき間になりやすいか判るようになります。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

はじめたばかりはなかなかいい音がでませんよね。 私もだいぶ苦労した覚えがあります。 私が先輩からやらされた練習は「ロングトーン」。 ひとつの音をうまくでるまでひたすら吹く。アンダンテの速さで全音符くらいのイメージで、ぷー、ぷーと吹いていくのです。 一番出やすい開放音から、次第に音を変えていく、非常に地道な練習でした。 でも、それが後から考えてみると、よかったような気がします。もちろんやらされている間は、「早く曲吹きたいよー」とイライラしてましたが。 あと、リードによってもだいぶ感じがかわります。先輩のアドバイス等もあるかと思いますが、楽器屋さんでいろいろ試してみるのも(お店によってはバラで売ってくれます)いいと思います。 あ、腹筋も鍛えるといいです。ちょっと前かがみになって、ゆっくり腹式呼吸をする方法です。 がんばってくださいね。

関連するQ&A