- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:未使用車 購入は失敗だったでしょうか?)
未使用車の購入は失敗だったのか?
このQ&Aのポイント
- 2月上旬事故を起こし、新しい車が必要になったが、保険会社から借りているレンタカーの期限も迫っているため急いで購入した。
- 購入した車の総支払額は諸費用を含めて約125万円で、ボディー下部の防錆加工やスタッドレスタイヤなどが付いている。
- 同じ車種で数百キロ走行歴がある代わりに安い車も選択肢としてあったが、代車の関係や店員さんのトークの影響で未使用車を選んだ。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.10
- vivio-rxss
- ベストアンサー率31% (55/175)
回答No.9
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.8
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.7
noname#211894
回答No.5
- vivio-rxss
- ベストアンサー率31% (55/175)
回答No.4
- p100811
- ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2
- himajin007
- ベストアンサー率36% (212/582)
回答No.1
お礼
>私は、展示車とか、未使用車と言うひびきが大好きです。 わたしも大好きです^^: >土日の目玉品は、レーダーが付いているので私としてはグッと惹かれます。 おそらくグレードが上なのだと思います、ウィンカーミラーやプッシュエンジンスタート、 レーダーブレーキ、アイドリングストップが付いていて燃費も優れています、しかも価格は同じ、 明日の日曜日もお買い得車がでるので今日契約せず、 明日朝一番に行ってお買い得車を買えば良かった _| ̄|○ >果たして初めての失敗でした。 電気系に若干の問題があります。 こればっかりは新車でも当たり外れがあるようなので運になりますよね。 購入者には何の責任もないですよ。でも買ったばかりだったら保証はしてもらえますよね?? >ただその車も新車で買ったとして、ここまでの(買った)値段に交渉して乗り出しでなるかと 言えばならないかなと思ったりしますが、後から考えると3%位得したかなと言う感じです。 私もあと少しでレンタカーを返却しなければならないのと交渉下手なので新車をとても 安く交渉する自信がないです^^: >車自身に問題が無いのでしたら、その程度の得を逸失したか否かと言う風に割り切った 方が気持ちよく乗れて良いかもしれません。 その通りですね。。