- ベストアンサー
台所でのポリカーボネート使用について
お世話になります 台所リフォーム 計画しています 台所 K部=8畳 D部=8畳 (16畳 一体) リフォーム したい部分 K部=8畳 D部=8畳 を 引き戸で仕切る K部=8畳 に食料庫をつくるため 仕切り壁をたてる です いずれも ポリカーボネートでの扉(仕切り壁も)にしたいのですが (壁だと暗くなるので 半透明の扉にしたいため そして軽量のためもあり) 心配なのは 熱です (ガスコンロからは1m以上離れています) ポリカーボネートを台所へ採用する場合の(耐熱性や形状歪みの点など) ご教示 宜しくお願い致します
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ポリカーボネードは、不燃材料認定を取得していたりしますが、 耐熱性は多様であり、「耐熱性が従来の2倍!」と謳った商品もあります。 家庭用のキッチンのコンロでしょ? コンロ(熱源)から1mも離れていれば、直に熱が伝わるってことは無いと考えられています。 しかし、ポリカーボネードは、いかんせん“キズ”が付き易い。 半透明では、ふき取りでのキズは目立たないでしょうけど、耐薬品性に乏しいのが欠点です。 掃除の際は気をつけましょう。
その他の回答 (5)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
>ガラス戸は使用経験ありますが、かなり 重い と感じます。 これは誤解です。同じ体積ではなく同じ強度で比較しないと意味無いです。 確かに同じ厚さでしたら、それぞれの密度はアクリル、ポリカ(1.2)、ガラス (2.5)とガラスの半分ととても軽いのですが、たわみ荷重に対する強度はガラス より一桁小さいです。そのため、アクリやポリカは、立てかけただけで自重でた わんでしまいますから、同じ強度をとろうとすると、ガラスの数倍の厚さが必要 になり、結果的に強度あたりの重量はガラスのほうが軽いのです。 例えば、アルミは鉄よりも柔らかく強度も低いと見られがちですが、同じ重量 で比較するとアルミのほうがはるかに強い。 そして価格も大差がでる。しかもガラスは傷が付かず汚れが落としやすい。火 災時に有毒ガスを発生しない。そのために、窓ガラスや扉、仕切り板はガラスが 使われているのです。
お礼
ありがとうございます
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
お礼
ありがとうございます
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
お考えのような物はすでにアルミサッシメーカーから売られています。ガラスではなく樹脂製でたぶんポリカでしょう。1例を添付します。 http://catalog.ykkap.co.jp/webcatalog/index.aspx
お礼
ありがとうございます
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
-40℃から+125℃まで使用温度が広いので、耐熱性の問題もあまり気にすることはないと思います。 単純に言って、木戸や障子、襖(ふすま)が使えるところなら大丈夫です。 http://www.agc.com/polycarbonate/products/cyuukuuseat.html
お礼
ありがとうございます 耐熱性がokみたいですね
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
ガラスにすべきです。 ガラスは、良く誤解されるのですが、強度は桁違いに大きいです。 ポリカは、割れない、軽いという利点があり、それが求められるところに使用されますが、仕切りの場合はガラスのほうが断然優れています。 表面が硬いですから傷も付きませんし、汚れも落としやすいし、薄くても強度があります。 どうしても不安なら防犯板ガラスのような割れても飛散しない物にすれば良いです。 ポリカは、屋根板、ベランダの目隠し、ヘルメット・安全眼鏡の透明部に使用されるのは、それらは他の素材に比較して優れているからで、間仕切り材に使用される事は少ないでしょう。間仕切り材はアクリル(有機ガラス)のほうです。とにかく柔軟でヘナヘナしてますよ。
お礼
ありがとうございます ガラス戸は使用経験ありますが かなり 重い と感じます
お礼
ありがとうございます いろいろ 留意したいと思います