- ベストアンサー
ケンカ中の彼氏の気持ち
- 高校の同級生の彼氏がモテるため、常に女の子たちからアプローチを受けています。
- 彼と遊ぶ約束をする女の子がいることがわかり、ショックを受けて彼を責めました。
- 彼は何を怒っているのか分からず、彼女との関係が修復できるか不安に思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
彼からすれば本当に意外なんだよ。 2年も付き合い続けてきた。 それが何より、 貴方に対して誠実に対応してきた証なんだよ。 モテる事は彼が望んでいる事じゃない。 あくまで周りの評価なんだよ。 彼にはコントロール出来ない。 彼は、 そういう自分にニヤニヤしながら、 貴方に対して見せつけるような事もして「いない」んだよ。 真面目で誠実な彼だからこそね? 貴方も本当は分かっている。 そして、 自分(彼)にはある程度周りに女子が多い事。 それを穏やかに見守ってくれている存在。 それが彼女(貴方)だと思っていたんだよ。 ところが・・・ 貴方はいきり立って彼に噛み付いてきた。 何故そうしたか?と言えば、 貴方は、 自分が彼から「ゾッコン」状態で思われている事。 それを自らの心地良さの設定条件にしていたから。 貴方の方が実は彼に「ゾッコン」なんだよ。 それだけモテる彼が、 いつまで私「だけ」を思い続けてくれるのか? 不安はずっと片隅にはあったんだよ。 でも、 私が必死に必死に思い続けているだけでは無くて、 彼の方からも私を思ってくれている事を感じられる。 だからこそ、 モテる彼であっても貴方は付き合ってこれたんだよ。 そして、 貴方はそういう彼の姿を、 いつの間にか私に「ゾッコン」という捉え方にしていった。 実は、 ゾッコンという極端な気持ちの落とし方はしていない。 貴方は大事な彼女。 2年間付き合い続けてきて、これからもそうしたい彼女。 でも、 貴方という異性が絶対領域にあるから、 だから他の異性が全てセピア色に見えるような彼では無い。 むしろお付き合いしている彼女(貴方)があるからこそ、 他の異性には凄くリラックスして向き合えるとも言える。 駆け引きが要らないから。 相手がたとえ駆け引きを仕掛けてきても。 彼自身が必要としていない以上、駆け引きにもならない。 現になっていない。 貴方が覗き見た一シーンだって、 それは彼女の盛り上がった目線から浮かび上がる関係であって。 彼は別に何かを変えている訳じゃ無いんだよ。 その場その場の自分として、 やんわりと出来る範囲の対応をしているだけなんだよ。 でも、 貴方は勝手に「ゾッコン」設定をしていた。 その設定があるが故に、 その態度は私に対する背信だ!裏切りだ! そういう強い感情(反発)になったんだよ。 貴方はどう思う? 彼は今でも優しい人だよ? 貴方に謝らなくても良いんだよ。 むしろ、 今までの俺を感じてきた彼女としてその物言いは何なんだ? 信じられないなら、 俺は俺の事をもっと素直に信じてくれる相手を探すぞ? 貴方の立場を追い込むような一言を返す事も出来るんだよ。 もし彼に開き直られたら・・・ モテる彼が離れていく危機感を感じて。 貴方の方が慌てて謝っていくんだよ。 寂しくなるのが嫌なのは貴方だから。 でも、 彼は貴方に先に謝るだけの優しさがあるんだよ。 そういう彼に対して、 貴方は今駆け引きのような目線で必死になっている。 それってどうなのか? 2年にもなる彼女としてどうなのか? それをする事で貴方自身がスッキリすれば、 そのまま二人の関係はより良くなるのか? それは貴方も考えたら? 「ゾッコン」という設定に囚われ過ぎていた自分がいる事。 これからも彼が心地良く思い「たい」。 そういう存在で居続けたいなら、 貴方からも心地が良い風を届けていかないと。 その目線も踏まえて、 貴方は今の彼の気持ちを丁寧に汲んでみるんだよ。 それが本当の「彼女力」なんだからね☆
その他の回答 (1)
- tera1999
- ベストアンサー率24% (245/991)
こんにちは。 質問、読ませていただきました。 もてる彼氏さんなので、ヤキモキしている気持ちよくわかります。 でも、アプローチされるのは、彼氏さんのせいじゃないですよね。 彼氏さん「そんな気さらさらないし」って言ってるんだから、信じましょうよ。 彼氏さん自分の責任じゃないのに「いやな思いさせてごめんな」って、あなたのこと気づかってるし、思いやりもあり、何よりもあなたのこと大切にしてますよ。 バレンタイン昨年あげたなら、今年もあげるべき、いやあげなくちゃあダメです。 もっと心を広くもってよ。彼氏がモテること悪くないですよ。 あなたの彼氏さんですよ! 自信をもって!
お礼
回答ありがとうございました。 結局お別れすることになりました。 たった一回、信じなかったことが、もう許せないと言われました。