ベアリング内輪・外輪自動測定機
ベアリング内輪・外輪自動測定について
会社見学に訪れたときにベアリング製造工場に行ったのですがその時、ベアリング内輪・外輪自動測定機で1(ワン)工程を1sec~4secで全数検査を行っていました。ベアリング精度はJISの等級がありますようにかなり厳しいものですが、チャックみたいなもので測定していました。私の会社に、真鍮で内輪・外輪測定を朝8:00昼13:00夕方16:00と三回に分けて10個検査しています。(真鍮生産数8h 1600個)
実際、その様な感じでベアリング内輪・外輪自動測定は可能なのでしょうか?私の会社も似たようなやり方で測定機を作りたいのですがどの様にして良いのかわかりません。
ベアリング内輪・外輪自動測定機構造・システムなどわかる方がいましたら是非教えてください。宜しくお願いします。
お礼
有難うございます。 幅は狭いようですが、試してみます。