※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園の役員を嫌がる旦那さんはいますか?)
幼稚園の役員を嫌がる旦那さんはいますか?
このQ&Aのポイント
幼稚園の役員を嫌がる旦那さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?
幼稚園の役員を嫌がる旦那さんとの説得方法を教えてください。
幼稚園の役員に立候補したいけど、旦那さんが反対しています。どうすれば説得できるでしょうか?
このたび子供の入園が決まったのですが、4月に役員決定の話し合いがあります。
毎年誰も候補者がいなく、話し合いは難航していると先輩ママから聞いていたので立候補したほうがいいのかなーと思っていますがやはり仕事内容は大変そうです。
でももともと人見知りの私には皆さんと仲良くなれるチャンスなのかも!と思い夫に相談したところ大反対!
はっきりした理由はないみたいなのですが、幼稚園のことは幼稚園の先生がやるべき、だとかやる必要なんてない、なんて言われてしまい何がそんなにいやなのか分かりません。
まあ、運動会や行事ごとには役員挨拶とかがあるのでそれも嫌なのかなとも思いますが・・・
あまり幼稚園にはかかわりたくないみたいです。
幼稚園に通わせている限りこういった行事から逃れることは不可能ですし先生だけでは大変なので保護者の協力は絶対必要だと思います。
周りの家族を見ていると、それぞれの旦那さんは皆積極的に協力しているように見えて羨ましい限りです。
こんなに幼稚園の役員を嫌がる旦那さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?
どういう風に説得すればいいでしょうか。
アドバイスください。
お礼
回答者さんは協力的な保護者だったんですね!すごいです。 ご自身の体験談がとても分かりやすく参考になりました。 子供は見てるんですね。 気を付けたいと思います^^ ありがとうございました。