タキソールの副作用による血小板減少について教えてください。
初めまして、hukusaburoと申します。私の妻が、昨年乳がんの手術をしました。リンパ節に転移の可能性があった為、術後、タキソールによる抗癌剤治療が12クールあり、無事に完了する事が出来ました。主治医の先生は、乳腺専門医で大変信頼できる医師です。手術前の血液検査で血小板が10万をきっていましたが、通常より少ないが大丈夫ということで現在に至っておりますが、最近血小板が15,000まで減少し、その後の抗癌剤治療を中断しました。血液内科でも加療中ですが、タキソールによる副作用に血小板減少があると最近知りまして、今後の治療についてどうすればよいのか、どなたか至急お教えください。
お礼
早速の回答…詳しい説明に納得できました。 安心できました。 どうもありがとうございました。