- 締切済み
友人関係で悩んでます。
高校の同級生で、若干孤立してる人(自覚はない)がいます。この人達をA、Bとしましょう。 僕はA、Bのことを嫌うような仕草をせずに過ごしています。 今日は部活内のほかの友達に誘われたため、その人達と遊 ぼうと思っていて、帰りにその人達と遊ぶことについて話をしていたのですが、A、Bが僕らに勝手に合流していつの間にか一緒に遊ぶ話になっていました。そのおかげで友達は帰ってしまい、「ご飯おごってくれたら遊んだるわ、どこ行くかはよ決めやなもう遊んだらんで」と、何故かすごく上からの言動。 第一僕が遊んであげなかったらあの人たちは完全に孤立します。 そこは考慮して遊んであげているのにどうして上から? そして、僕はもう帰るわ、というと「ふーん」と、そんなことしていいんか、というふうに言ってきました。 もう僕はこの人らを一生好きにはなれないです。 こういう人ってどう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0522funyu
- ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.7
noname#202739
回答No.6
- hikaricom
- ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.5
noname#257401
回答No.4
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3
- rukking15k
- ベストアンサー率34% (268/766)
回答No.2
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.1
お礼
そうです、僕の中でその二人はとても低い評価になっています。 たしかにその様な行動を取ると、流石にそこまで馬鹿ではないと期待したいので、気づくと思います。 これからはそうしようと思います! ありがとうございました。(^^)