- 締切済み
大昔の有名人を持ち出す神経
ナツメロを聞くのは昔の自分の良かった時をイメージできるので良いことだとは知ってますが・・・・・ 63になる男性が、今陽子さんを「知ってる?」って(たま~~にてれびには出てますね。でもそれが説明なしにわかるのは45歳あたりからですよね?) 15歳の男の子にいろいろ説明して何になるのでしょうか?最後画像まで検索して見せ始めました。(知ってるというわけないだろ) 北島三郎さんであれば知らない人はいませんけども・・・・・ 50歳の私でも幼稚園の頃または低学年になりますか? すごくヒットしたので、ピンキーとキラーズをぎりぎり知っていた感じは おおむね、誰もが予想できると思います。 それを何の意図があって、若者が全く知らないのを、「えっ?そうなんだ。すごい」と言わせるまでなのか?あの神経はなんなのでしょうか? 逆にですけど、中学生が老人に対して「さかなくしょんよくない?」 と言い出して歌、画像まで紹介しても「ライブいいね」といえる人はごく少ないことが誰にでもわかることです。 浜崎あゆみならだれでもわかりますね? それを長々話している様子を聞いていて私はイライラっとしました。今も思い出したらいらっとします。更年期ですね。 それに引き替え、切れることなく聞いていた若者は、気が長いと思いましたけど。 話すとしても、題材が悪いこの件を修正してあげることは可能ですか? 私がいらっとするので・・・・・
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1