• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画の保存について)

ビデオカメラで撮った動画の永久保存方法は?

このQ&Aのポイント
  • SONYのビデオカメラで撮った動画を永年綺麗に保存する方法を知りたいです。
  • BDに移し替えるかSDカードに移し替えるか、最善の方法がわかりません。
  • 子供を撮影しているので、20年後にでも見せることができる方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.2

>永年綺麗に保存できる方法 複数保存が鉄則 ・複数のBD-Rにダビング。 ディスクは、パナソニックに製造国:日本の製品1択。  他社は、台湾など海外メーカーの製造品に日本メーカーのブランドを付けて販売していて、  パナよりも品質が劣る。(将来読めなくなる確率がパナよりも高い)  パナには、インド(だったかな?)製もありますのでパッケージの裏面で、製造国を確認してください。  LTHと記載されている日本製もありますが、これも耐久性が劣る。 ・複数のBD-REにダビング。 ディスクは、パナソニックかSONYの製造国:日本の製品の2択。  SONYには、台湾製もありますので、パッケージの裏面で、製造国を確認してください。 BDに焼いたディスクからPCのHDDにもダビング、PCに複数のUSB HDDやNASを接続してそれらにもダビング 定期的に再生して、少しでも変調が見られたら、新しいBDに複製。 変調が無くても、3年(?)位で新しいBDに複製。 BD-Rは、現在パナの国内製でも1枚100円を切っていますので、惜しむことなくどんどん複製してください。 これくらいしないと、20年後の再生は運任せになるかと思われます。 >本当にこの方法で永年綺麗に保存できるのか ビデオカメラとレコーダーの型番が不明ですのBD-R化の方法は正確にアドバイスできませんが、 もし、ビデオカメラがAVCHD 録画であれば、多くのレコーダーとUSB接続する事で、 レコーダーに無劣化取り込みができて、BD-R(E)に無劣化で焼けます。 他の形式だと、劣化ありになるか、レコーダーとの組み合わせで劣化/無劣化が変わったりします。 PCでの取り込みディスク焼きも、カメラの付属ソフトなどで変わります。

tinkerbell_xy
質問者

お礼

御返答ありがとうございました! やはり他の方もおっしゃるように複数保存や数年経ったら新たに保存し直した方が良いのですね...。 それにパナソニック製品が良いとはとても助かる情報をありがとうございます!!ちゃんと製造国を確認しようと思います!! 最後の方に書かれてある無劣化での取り込み、無劣化での保存にとても興味があります。 レコーダーの型番が確認できて、自分なりに調べても分からなかったときにはまたこちらで質問させていただくことになると思います(T_T) もしも目に止まりましたらまたアドバイスお願いします! 皆様の御意見とても参考になりましたがBDのお勧めメーカーなどとても詳しく教えていただいたのが決めてでベストアンサーにさせていただきます。

tinkerbell_xy
質問者

補足

ビデオカメラの型番はHDR-CX560Vでした。 たぶんAVCHD規格のものだと思うのですが(>_<) レコーダーは実家にある物を使おうと思っていたので今は型番が確認できませんでした(>_<)

その他の回答 (3)

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.4

こんにちは。 長期に渡り絶対というものはありません。10年後、20年後となる と保存をしっかりすればディスク自体はもつかもしれませんが、自分 のもってる端末は壊れていると思いますし、ブルーレイ互換のあるハー ド自体が市場にないかもしれません。 SDカードは静電気などでデータが意外と簡単に消えます。恐らくBDよ り安定性は少ないと思います。 確率を増やすのであればいくつかの方法を組み合わせたり、1つの方 法を複数実施する、という形になると思います。 まずBDに焼くというのは当然として、ついでにDVDも焼いちゃえばいい でしょう(SONYのビデオカメラというのはDVDですか?)。保存の手間 暇を考えれば負荷にはならないはずです。 データをパソコンに取り込み、そのデータを長生きしそうなオンライン ストレージ(マイクロソフトとかグーグルとか)に突っ込むとか。オン ラインストレージは各社RAIDなどのバックアップをとっていると思いま すのでそれを複数データ保存すれば個人でバックアップするよりずっと 信頼性があがると思います。IDとパスワードがわからなくなるなんて事 がないようにして下さい。 以後は時間の流れで再生ハード・ソフトが無くならないとも限らないの で定期的に(年単位で構わないでしょうけど)動向を確認し、無くなり そうならさっさと主流にデータをうつし、そちらも保管しましょう。 こんな感じでいかがでしょうか。

tinkerbell_xy
質問者

お礼

こんにちは。御返答ありがとうございます! おっしゃられるように時代はどんどん変わるので、20年先でも今のまま見られると思っていた自分が恥ずかしいです(>_<) SDカードのみに保存して安心しているのはとても危険なんですね...。 SDのみならずいろいろな方法で複数保存して、数年後また様子をみて保存方法を変えていこうと思います。 さらに恥ずかしながらオンラインストレージというものも初耳でして、とても興味があるので自分なりに勉強して試してみたいと思います! 私のようななんの知識もない者に御親切かつ丁寧に回答していただき本当にありがとうございます!!

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.3

BDであれどのようなディスク、メモリーカードでも、たとえまったく異常なく永年に保存できても、数十年後には読み取る機械が無い可能性が大きいです、 コンピュータ関係の歴史を見ると、さん孔紙テープ、紙カード、磁気テープ、フロッピイディスク(8インチ、5インチ、)、これらは今は読み取る機械がありません、ビデオでもVHSは何とか有ってもベータは今は難しいでしょう 十数年ほど前のPD、ZIP、光磁気ディスク、もいまや死滅してますね、結局新しい記録装置がでたらそのたびにコピーしていくしかないでしょう

tinkerbell_xy
質問者

お礼

御返答ありがとうございます! なるほど...確かにそうですよね(´・_・`) 皆様の御意見を参考にさせていただいて、子供に今までの思い出を見せてあげられるよう頑張ります! 御親切にありがとうございました!

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

残念ながら、長期に亘り安全に保存できる媒体はありません。 また、廃れ行くメディアもあります。FDやMDが良い事例。 ゆえに、媒体を違えて二重三重のバックアップと定期的なメンテが欠かせません。 取り分け、SDカードなどのフラッシュメモリーは、静電気には弱い。 あくまで、記録媒体であり、長期保存する媒体ではありません。

tinkerbell_xy
質問者

お礼

早々に御回答ありがとうございます! そうなんですか!SDに入れておけば安心なのかなと思っていましたが静電気に弱いとは初耳でした。 二重三重のバックアップをし、無知ながらもメンテナンスを行い子供が成長したときに見せてあげられるように頑張りたいと思います。 親切かつ丁寧に回答いただき本当にありがとうございました!

関連するQ&A