• 締切済み

特定のページが見れません。

モデムからパソコンまではケーブル接続、ハブは使っていません。プロバイダーはyahooBB。 去年の夏購入のWindows XPで、モバイルインテル Celeron プロセッサ 1.8GHz、メモリー256MB、HDD 40GB、ブラウザーはIE。 ある日突然インターネットのHPがsearch town というところになって、どんなに上書きしてもまた立ち上げたら、絶対search town に戻ってしまって、ウイルスチェックをすべてでしても何もひっかからなかったので、XPのシステムの復元後、search town のウィル除去しました。 現在はsearch town は出ませんが、クラブスクラップ(216.146.228.108)にだけ繋がりません。 キャシュのクリア、IP開放書き換え、DNS固定、直打ちをしても繋がらず、PINGを打つとリクエストタイムアウトで全て100%ロス。 どうしたら良いでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.3

#2です。Y!!BB使っています。 クラブスクラップ問題なく繋がります。 サーバーダウンはありえません。 繋がらない原因として PCの問題 DNSの問題 ルートの問題 が、考えられます。 pngが100%ロスでも、途中経路まで届く場合があります。 トレースルートの結果を教えてください。

milf
質問者

お礼

あのぉぉ・・・、有難うございました。 本人が帰宅後、pingを打ったら問題無く繋がり、アドレスに打ったら見れるとの事。 以前の過去ログで、http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;815768 と、言うのがあったので、帰省前に「クラブスクラップ」宛てに送っておいたのです。(英文で) 「クラブスクラップ」から更新したと言うメールは来ていないので、現状何が悪かったのかわかりません。 とにかく見れるようになったので、有難うございました。 次回はトレースルートまでは確認したいと思います。 また何かありましたら、宜しくお願い致します。

milf
質問者

補足

すいません。 実は、友達のPCなのです。 今はGWで帰省中なので、補足が5日過ぎになります。 ウィルスソフトはシマンテックでした。 PCはメーカーに電話して「うちは問題無く、YBBのせいだ」と言われたそうです。 他のページは全く問題無く繋がります。 pingを打ったら書き込むので、回答を宜しくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

どこでタイムアウトになっていますか? トレースルートの結果を教えてください。 C:\WINDOWS>tracert 216.146.228.108 1 3 ms 3 ms 3 ms *.*.** 2 13 ms 13 ms 12 ms YahooBB*** 16 191 ms 191 ms 192 ms clubscrap.com あと、セキュリティソフトは何を入れていますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

216.146.228.108は私も繋がりませんが…。 サーバーが落ちているのではないでしょうか?

milf
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、落ちていないんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A