• 締切済み

母親への対応

私は現在大学生で長女、下に妹がいます 中学生の頃に「私の目の前から消えて」と母親に言われ、高校の時にもそんなようなことを言われたのですが、その時のことはあまりにもショックで何も覚えていません。初めて携帯電話を買ってもらった時、母親が私の携帯電話にロックを掛けて私が開ける事ができないようにしていたので、メールが来るたびにロックを解除してもらっていました。ちょうどその時部活の話で頻繁にメールのやり取りをしていたら「何そんなにメールばっかすることあるの? 変なことしてるんでしょ」と決めつけられ、勝手にメールを全部見られました。別にやましいことは何もしていなかったのですが、すごく嫌な気持ちで、その上先輩の名前をあだ名で登録していたら、「これ誰? どこで知り合ったの?」と詮索されました。その他にも私が塾へ行こうとした時に携帯電話がなくて大騒ぎしていたところ、「あんたの管理が悪いんでしょ。渡すんじゃなかった」と言ったくせに母親が隠し持っていて、迎えに来た父親から返してもらいました。高校時代は私が自分で買った傘を母親に勝手にどこかへ持っていかれ、雨が降った時にその傘がなくて困っていたら、「100円でこの傘売ってあげる」と折り畳み傘を出されました。本当に腹が立って何も言う気も失せたのでいらないといって家を飛び出しました。それが気に食わなかったようで帰って来てから「100円の傘も買えないくらいお小遣いを浪費してる」と父親に目の前で言われました 大学受験の時は私には研究者しか向かないと強く言ってきて、私も親だし、きっとその方が向いてるのだろうと信じて受験しましたが、滑り止めに行くことになり、母親は自分の思い通りの大学に私が行けなかったのを、だらしがないからなどと周りに言いふらして祖父母までそう思い込んでしまってすごく辛かったです。大学入学後に自分の将来を真剣に考えるようになり、この大学では資格として絶対取れないものだと気付いて別の大学に行くことを選んだ時には、「あんたにその職業なんて無理。絶対向かない。どうせまたすぐ辞める」と言ってきました。おまけに、「あんたは上から目線だから今までも友達ができなかったし、次もできない」と言われました。私が今は話できる状況じゃないから放っておいてと言っても部屋にずかずかと入ってきて言いたい放題言ってきます。私がいくらやめて、嫌だと言ってもやめません。そのくせして自分が嫌なことをされるとすごい怒ります。私が大人になって優しく見守ってあげなくてはいけないと父親に言われて、どんなに言われても歩み寄ろうと努力しましたが、それもむなしくなってきました。母親のことは憎いけど家族だし理解してあげないとと思っているのですが、どうしようもありません。そう思えば思うほど、今までされてきたことが一気に押し寄せて来てどうしたら良いのか分からなくなってきます 母親だから、きっと私の知らない私を知っていてそう言ってるんだとも思うので否定できなくて、今まで自己主張をしてこなかった私も悪いんだろうとも思います だから自分から母親に何か言ったりするのがとても怖いです。というより母親と一緒の場所に居ることがとても怖いです 一人暮らししたいとは思っていますが、家計的に不可能で、アルバイトも満足にできていないのでできません。どうにかしてこれを克服しないといけないのですが、どうやって母親に接したらいいのか分かりません 何かアドバイスがあれば頂きたいと思って投稿させていただきました

みんなの回答

回答No.5

つらい思いされてきましたね。 お母様のあなたへの言動・行動は異常だと思います。 他の方があなたも反省すべき点があると書かれていますが、私は反対で反省すべきはすべてお母様だと思います。 自分の子供から、一緒の場所にいることが怖いとまで言われてしまう母親を子供が理解しなくてはならないなんて、無理だと思います。 私も質問者様と似たような境遇で育ちました。母はいつも妹より私を怒り、同じことをしても妹は怒られず私が怒られ、常に監視されて生きてきました。今は結婚して別居していますが、介護のため週に数日預かっています。やはり苦痛です。介護がというより、母といることが苦痛です。 人生というのは不思議なもので、私に意地悪ばかりしてきた母は、今子供のころに可愛がっていた妹にいじめられて、妹の家で毎日地獄の日々を送っています。 私は、最初それを助けなくてはいけないという正義感にかられましたが、よく考えてみれば自分がして来たことへの罰です。受けてもらおうと思い、今は知らんぷりしています。 私のところに来て、妹の悪口を言い泣いていますが、自分で育てた娘ですから責任は自分に返ってくるのです。 質問者様も、お母様を理解しなくてはなどと強く思わなくてもいいのですよ。 あなたの人生はあなたの物であり、お母様のものではありません。 一度きりの人生です、悔いなく自分のために生きてもらいたいです。

  • 2honjin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

ちょっと長くなります。 子供の立場からすれば、 親からは最低限してほしいこと、してほしくないことがあると思います。 もしかしたら 自分の理想通りのお母さんではないかもしれません。 親なら(人なら)当然こういうことは言わないよね、しないよね、 というラインがあるかと思うのですが、 少し自分の受け止め方を変えてみることが 大変そうでも意外と近道かもしれません。 今までもかなり努力されて来たと思います。 ので、ここらでちょっとやり方を変えてみることを 考えてみてはいかがでしょうか。 方法はたくさんあると思いますが、 例えば、なぜ自分のお母さんなのにこんなことをするんだろう? というような考えから離れるとか。 そういう考えを持ち続けて、いつか答えが見つかるとは思いますが、 とりあえずちょっとわきに置いてみる。 保護者としてお世話になっていることには感謝をして 尊敬できない部分や、傷ついたことについては 反面教師として見ていく それも親から教えてもらっていることなのだと 切り替えて見る努力をする。 私もどちらかというと質問者さんと似たような環境におりました。 かなりかなり前ですけど。 でも質問者さんほど努力していなかったと思います。 私の場合、長い年月かかってしまいましたが、 親の悪い影響をいつまでも持ち続けることは無いと思います。 でも生活させてくれていることに関しては感謝して、 自分自身を取り戻す。 そんな風にとらえていけたら いろいろと変わってくるのではないかと思います。 自分の中にある「親とは」的なイメージを 捨ててみるのはいかがでしょうか。

  • chokoita
  • ベストアンサー率19% (55/280)
回答No.3

そりゃ入学後になってから真剣に考えて気がついたなんて怒られるし反対されるよ 詰めが甘かった自分を反省しないと。 どうしても進路変更したいなら土下座して頼み込むしかないんじゃない 母とはそりが合わないんでしょうし もう無理にどうこうすることもないでしょう 早く母と物理的距離を取る他方法はありません 奨学金なども借りれたら、バイトも足せば一人暮らしは出来たと思います その辺も考えてなかったなら、やはり詰めが甘いです 高校でたら絶対家出るくらいの計画立ててやっとくべきだったのに 親に言われたから…て感じだけだし。

  • jaraon
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.2

質問者さんはとても優しい方ですね。 世の中には話しても通じない方はたくさんいますよ。(家族も同様) いままで母親とはいろいろ接する方法を考えてこられたようですが、すべてうまくいかなかったと思います。 これからは、母親となるべく顔をあわさないような生活をされることをお勧めします。そうすればストレスもなくなっていきますよ。 今は大学生ですから、大学の図書館などで勉強するなどして、朝は早く家を出るなどすればいいのでないでしょうか。土、日も図書館等にいけばよろしいのでは。 あとは、大学卒業するときは、就職して一人暮らしする方向で頑張ればいいと思いますよ。

  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.1

一見、母親が、かなり異常にもとれますが。。。 バイトすら勤まらない、あなたにも問題があるのでは? 社会に出たら、あなたの母親のような輩に同じような事を 言われる可能性がありますので、日々の生活の中で どうやって対峙していくか母親を相手に学習するしか無いのでは?

afl9100
質問者

補足

すみません 言葉が足りないみたいでした 学校が遠いのととても忙しいので時間がないので満足にできないという意味でした すみません

関連するQ&A