- ベストアンサー
最新のプロジェクタから少し古いものまで、蛍光灯不要でホワイトボードに映し出せるプロジェクタはある?
- 部屋が暗くならなくてもホワイトボードに映し出せる能力があり、常時付けても部屋が暑くならないプロジェクタを探しています。
- 画面出力がUSB対応型で、複数のプロジェクタをパソコンに接続し、目的ごとに画面分けができる機能を備えたプロジェクタが理想です。
- 製品の選択肢を増やすため、二社のプロジェクタを比較して、安価な方を選びたいと考えています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 1)蛍光灯を付けたままでもホワイトボードに映し出された文字が、ほぼはっきり映し出せる能力がある。 このレベルの製品は、確かに現在、あります。 しかし、プロジェクターのランプは消耗品です。 そのように四六時中つけていれば、どこの製品であっても、光量は使用時間と共に落ちてきます。 例えば、「平均寿命 2000時間」とあれば、2000時間も使うと切れてしまうか、光量としても使い始めと比べて半分以下になってしまう、ということです。(どこの製品も大体このぐらいなのですが。) もし、1日10時間つけていたら、たった200日で寿命に達します。 200日も使う以前に、かなり暗くなってしまってまともに見えなくなるかもしれません。 交換用ランプは、だいたい4~6万円ほど、します。 例)EPSON ビジネスプロジェクター オプション・消耗品(消耗品(交換用ランプなど) >http://www.epson.jp/products/offirio/emp/option/lump.htm 半年に一度、ランプ交換するぐらいのつもりなら、どこの製品でもよい、と言えるかもしれません。 機器本体よりも、交換ランプの寿命・交換ランプの価格・そしてメーカー自体の存続に注目して、製品を選定するとよいと思います。 ※メーカー存続の話 ある部門で中国製の安プロジェクタを買ったのですが、1年ちょっとで光らなくなり、まずはサポートを…とWeb検索したところ、既にメーカーは存在しておらず、捨てるしかなくなったことがあります。 数年以上使うつもりなら、サポート及び消耗品の供給という点で、日本の大手メーカー製にするのが一番でしょうね。 ---- > 2)四六時中付けているので、あまり部屋が暑くならない! 電気を使う製品は、すべからく熱を発します。 電気を使って仕事をした後、最終的には、これ以上変換しようないエネルギーの形、「熱」となって、放出されるのです。 先ほどの交換ランプの一覧で、230W(ワット)とか340W、などと示されていますが、これを点灯させるなら、それに比例した熱の発生は、避けることが出来ません。 今のこの季節ですと、オフィスでハロゲンヒーターとか使ってて、暖房能力切り替えスイッチに500Wとか1000Wとか表示されてたりするじゃないですか。 340Wのプロジェクタを3つ置けば、合計1,020Wとなります。それを全部つけっぱなしにしたならば、最終的に1,020Wぶんの熱を、室内に放出し続けるのです。 夏でも冬でも、ハロゲンヒーターを付けっぱなしにしているのと、同じなわけですから、どうやったって、暑くなりますよ。 ---- > 3)当然、パソコン対応型 これはまあ問題ないでしょう。 VGAでもHDMIでも、パソコン出力に対応した端子があればOKです。 ---- > 4)画面出力がUSB対応型 USBというのは、画面のデータを送るには、遅すぎるモノです。 まあ、パワーポイントの資料を順に送るような、ほとんど静止画の映像なら、そんなに気になりませんが。 書き換え範囲を検出することにより、マウスカーソルや、小さい動画程度なら、十数fps程度で表示されますが、書換部分の多いアニメーションをしたりすると、3~4fps程度にまで落ちてしまうこともあります。 USB接続も、わりと多くの機種で対応可能ですが、映像によっては向き不向きが出ますので、気をつけましょう。 USBグラフィックスを付けて、その先にプロジェクタを接続する場合は、多少マシになります。 ですがやはり、USBグラフィックスも、オンボードGPUにすらかなわないぐらい遅いものですので、出来れば、きちんとした増設ビデオカードのHDMI出力でマルチ画面を実現し、接続したいところです。 ---- プロジェクタ投影はやめて、大きい液晶TVなどを考えた方が良いと思いますが…。 最近のTVは、HDMI入力でフルHDとか対応してますし。
お礼
素晴らしい、的をついたご回答誠にありがとうございます。 ランニングコスト(電気代・消耗品)夏場の部屋の温度の上昇、等 を考慮した場合 原始的ですが、現在のままの掲示板がいいみたいです^^ 以上のことを上司に伝えた上で、購入するするかは、上司の判断となります。 たぶん!購入はしないだろうと思います。 http://www.hitachi-solutions.co.jp/pdf/starboard_series.pdf 以上URLのCP-AW3019WINJが第一候補に挙げている製品で、 現在、消耗品(ランプ等)を調査中です。
補足
ご回答ありがとうございました。 CP-AW3019WINJの ランニングコストの面で 日立サービスに電話して、確認しました。 ランプは2000時間で、光度が半減するので、蛍光付けた状態での使用は掲示板としての機能は 無理。 2000時間÷1日15時間使用≒133日 1年÷133×3台≒8個 年間8個ランプが必要 日立サービスの回答では、ランプの値段は10万円以下とのことで! 高く見積もっても! 1個7万した場合 A 7×8個≒56万円 かかります。 それと 380ワット×3個=1140W ハロゲンヒータを真夏に付けるのと同じで エーと! 上司と相談したところ、買うのはやめました。 B 電気代もかかるし 1kWh 16円した場合 1,140whは18.24円×15h(一日)=273.6円×1年=99,864円 A+B=56万円+99,864≒66万円 成り 一年で66万円のランニングコストがかかります。