- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社で目上の人と会話するのが辛い…)
会社で目上の人と会話するのが辛い…
このQ&Aのポイント
- 会社で目上の人と会話をするのが辛くて困っています。人と会話をする時に「自分を理解して欲しい」と言う強い気持ちと「相手を不快にさせてはいけない・空気を読まなくてはいけない・嫌われたくない」と言う2つの気持ちが混合してしまい、うまく会話が出来ません。
- 友達同士での会話はほとんどそのようなことはおきませんが、去年の夏頃から作り笑いが多くなり、「暗いね」と人事からも言われます。会議などで黙り込むことが多く、自分から発言することがほとんど出来なくなりました。
- 特に目上の人との会話がうまく続かず…。特に社長からはイヤな顔をされたり、遠巻きに避けられています。自分が下手な受け答えをしてしまい、その場の空気がしらけるので、同期からも「あの時社長とうまく会話できてなかったよね…」などと言われます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論から申し上げますと時間が解決しますよ なにより日々の業務が楽しく遂行出来ているのならそれは素晴らしいことです 会議で黙り込むのも今は仕方がないことです 先輩方は経験に裏打ちされた自信のようなものがあります 質問者様はこれからたくさんの経験を積んでいけば良いです しかし気になった点が1つだけあります 「相手を不快にさせてはいけない 「空気を読まなくてはいけない」 「嫌われたくない」 素晴らしい心掛けだと思いました きっとあなたは優秀な方なんでしょうね でも・・この3項目を守っていたら・・一番大事なあなたの「個性」が相手に伝わらないのではありませんか? あなたのことを相手に理解して欲しいのならこの3項目は意識しないことです だって相手が不快になるツボも分からないし、空気を読むって言ったって何が正解なのか分からない 好き嫌いに関しては「鏡の法則」というものがあります あなたが好きと思っている人は相手も好きです あなたが嫌い、苦手と思っている人は相手も同じ気持ちであることが多いです(こればっかりは仕方がないですよね・・人間ですから・・) とにかく、自分を責めないでくださいね
その他の回答 (1)
noname#233330
回答No.1
自分のだめなところに気持ちをむけるより、うまくやっているひとがどうやっているのか見て自分も真似をするのを楽しむ気持ちになった方が良いと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます。 かなり同期は上手くやっていて、見習いたい所が沢山あります。不器用ながらも一生懸命なので、社長からの信頼もある良い子なのです。是非とも参考にしたいですね。
お礼
ありがとうございます。 読んでいて思わずウルッと来ました… 確かに今の自分は無個性です。 素直に会話しようとすると、自分の幼稚さが表に出てしまうようで恐いんですよね。本当に知識が足りないので、会話が噛み合わないんじゃないかと恐れてしまって…。社交辞令と言えば過言になりますが、社会人としてうまい会話をしなければと思い、混乱してしまうのです。 周りの先輩たちも、あたり障りのないよう接してくれてる感じですね…。自分を責め過ぎず、いつか自己肯定出来るようになります。