- ベストアンサー
墓参りは近いほうが便利ですよネ?
そろそろ自分の墓が必要か?なんて思いまして、霊園や寺で分譲しているのを買えば良いのでしょうが・・ここで皆様に教えていただきたいのですが、自分の家の庭に墓を創るのはダメ?ですか。調べたのですが全然わかりません。農家などでは現に庭の端に墓のある家などたくさん有ります。日本では必ず火葬し、遺骨だけを納めるので腐敗も、疫病も心配無いと思うのですが・・。墓が目の前にあればいつもきれいにしておけるし、先祖(自分が初代)が近くにいれば守ってもあげられる?法律的にダメなのでしょうか。教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そろそろ自分の墓が必要か?なんて思いまして、 お墓を事前に準備する必要は無いと思いますよ。 どうしてもここが良いという場合は別ですが・・・ >霊園や寺で分譲しているのを買えば良いのでしょうが・・ 広告ちらしに、宗派を問わず・・・というのを見かけますが、霊園形式ですと何宗の方でも求められますが、まれに今までの宗派は問わないけれど、これからは、〇〇宗になっていただきますという寺院墓地のことがあります。その場合には、改宗しなくてはならなくなりますので注意が必要です。 何宗でも良いという霊園で、どこのお寺を連れてきてもOKと言うところでしたら安心です。 また、寺院墓地の場合には、原則としてそのお寺の檀家となるのが通例です。 >自分の家の庭に墓を創るのはダメ?ですか。 下の皆さんが答えているように、現在では法律上許されておりません。 >農家などでは現に庭の端に墓のある家などたくさん有ります。 法律ができる以前の「村墓地」と呼ばれるお墓です。現在では一般的な永代使用権というものでなく所有権で持ってられる昔からのお墓です。墓地管理者がそこの所有者となっています。 現在では認められません。 現在墓地管理者として認められるのは、地方公共団体、宗教法人・財団法人などの公益法人だけで、個人はダメです。
その他の回答 (3)
- agure
- ベストアンサー率33% (2/6)
家の庭に墓を作るっていうのは、前の人達が答えたように無理ですね。 私が経験上思った事は・・金額的にも考えると市営墓地とかがお勧めです 寺院だと檀家でお布施を集めたりとかあるんで、霊園も金額が高いようなので やっぱり競争率はありますが市営墓地などがお勧めですよ。
- minatouri
- ベストアンサー率50% (1106/2197)
墓地埋葬等に関する法律というのがありまして,参考URLに全文が載っております. その中からご質問に関する部分を抜粋しますと 第一章第二条 5 この法律で「墓地」とは、墳墓を設けるために、墓地として都道府県知事の許可をうけた区域をいう。 第二章第四条 埋葬又は焼骨の埋蔵は、墓地以外の区域に、これを行つてはならない。 ということですので,お庭にお墓を作るのは難しいでしょうね,現実的に. 最近は散骨とか自然葬なども行われていますが,それについてはこちらなんか如何でしょう. ↓ http://www2.justnet.ne.jp/~saisei/
お礼
お礼が遅くなってすみません。やっぱり自宅に墓はダメですか。ちょっとがっかりでした。でもくじけず、散骨もいいかな?なんて
「墓地、埋葬等に関する法律」で、自治体の許可する墓地だけに、遺体や遺骨を納めることができると規定されています。 (参考URLより) 他にも参考になることが書かれています。
お礼
お礼が遅くなって申しわけありません。参考URL勉強になりました。
お礼
アドバイスありがとうございます。彼岸の墓参りはメチャクチャ混みますもので何とかならないかと思っていたのですが・・・