• ベストアンサー

外国人の戸籍の請求について

 妻(外国人)と夫(日本人)が離婚後、  妻が離婚日を確認するため、元夫の戸籍を請求することは可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ttatamin
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.2

妻本人が、本籍地の窓口で本人確認資料(在留カード、パスポートなど)を提示して申請すれば請求可能です。 謄本も抄本も請求できます。 ただし、日本国籍のお子様がいなければ、夫のみの抄本というものは存在しません。 この場合、謄本のみ請求可能です。

skyk223
質問者

お礼

外国人でも取得することは可能なのですね!ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#195579
noname#195579
回答No.1

悪用する目的でなければ戸籍抄本なら誰でも請求可能です。 ちなみに離婚日は確認できます。 戸籍抄本は戸籍個人事項証明書に名前が変わってますので。 手数料はかかるけど。

skyk223
質問者

お礼

ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A