edyを使い始めようと調べたのですが…
最近街中でもedyを使える店が増えてきて私もedyを使ってみようと色々と調べたのですがedy自体は使っていても何もポイントは付かないんですね…。
しかもどこのお店で使っても共通でポイントが貯められるのはANAのマイルだけと書いてあったのですがこれは本当でしょうか?
飛行機にもほとんど乗らないしと思いながらANAのサイトを調べた所貯まったマイルをedyに交換出来るとあったのでそれならと思い作ろうとした所換金出来るのが1万マイルからで期限は3年しか無いと…。という事は3年間で200万分edyで買い物しないと全部ポイントが無駄になるって事ですよね?
3年間で200万分もポイントを貯められる人ってそんなにいるんでしょうか?全てのお店にedy機がある訳でも無いのに1月5万以上使わないと無駄になるなんてなんかかなり無理のある話な気がします。
なんか調べていくうちにどんどんedyの魅力が分からなくなってきました…。
ANA以外でedy機があるお店全てで共通のポイントが貯まって換金も1000ポイントくらいから出来る物は無いのでしょうか???
お礼
失効は基本的に無いのですね。 EdyはSonyがやっていた頃と比べて、現在の楽天Edyにかわってからというもの、よくある質問や問い合わせが使い難くなってしまったので、どこで見れば良いかがわからず、此処にて質問をさせていただきました。 御回答ありがとうございました。