ソフトウェア技術者試験について
はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。
今年のソフトウェア技術者試験を初受験し、結果不合格でした。デフォルトでの私の能力は、パソコンに初めて触ったのが2003年夏(初めて購入したので)、それからパソコンそのものの仕組みに興味を持ち、いろいろ調べるうちにせっかくなら資格をと考えました。
この資格にいきなりチャレンジしたのは、年齢的に自分にはステップアップしていく時間がないと思ったからです(できれば自分の経歴にも有利にしたかったので・・・IT関係の職の経験は有りません)。
この試験の存在を知ったのが、願書申し込み締め切りの二日前だったので、試験前2ヶ月間は、それなりに努力して勉強しました。
午前は合格しましたが、午後(1)は合格基準点に100点以上も不足して不合格でした。
ところが、今年は相当甘い試験で、誰でも合格できる、大変合格しやすい年だったと、ある掲示板で書かれていました。
午後(1)は自分には難しく、時間も見直しの時間もないぐらいでした。問題は一応全部解きましたが・・・手ごたえがありませんでした。
なので、「今年は何年かに一度の大チャンスの年、これを逃す人はなかなか受からない」という意見を聞いて、かなりショックです。
自分は、この方面の適正がないのでは、とも思いました。
けれど、せっかく勉強したので、再チャレンジしたいと思っています。
この試験の経験のある方、独学でも失敗しない勉強方法を教えてください。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね、隠しててもいずれ報告しないといけないことですし。 素直に謝ろうと思います。