• 締切済み

Compiler5.5のインストールについて

Compiler5.5 を、使いたいのですが… サイトに行き、個人情報入力した後、ダウンロードまでは出来ました。 メールでパスワードも、送られてきました。 みると、ちゃんとドキュメントに保存さ れているのですが、クリックしても、"フォルダーを開く事が出来ません。C:¥U..(略)..zipは無効です"とでます。 どうすればインストール出来ますか?

みんなの回答

noname#252243
noname#252243
回答No.2

Cドライブ直下でもできませんか? Compiler5.5はとにかく古いので、これあかん、あれだめと言うトラブルが多いのです。 苦Cというサイトの「学習用C言語開発環境 Ver 0.0.9.0」がおすすめです。 私はCompiler5.5からこれに移行して、色々やっていましたが、トラブルはありませんでした。 ご参考に

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 旧ボーランド製品のコンパイラの「Borland C++ Compiler 5.5(日本語版)」のことでうsか? >「Borland C++ Compiler 5.5(日本語版)」のインストールの方法を紹介します >http://www.enri.go.jp/~fks442/K_MUSEN/bcc.htm  昔の仕様だから半角スペースが混ざると設定に不具合がでるはず。ファイルパスに”記号でくくってあげるなどの対処をすれば動けると思うけど。 >Borland C++ Compiler 5.5 簡単環境設定ツール >http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/prog/se149182.html  こういったツールを使うと手間が省けて便利かも知れません。  詳細は以下のような説明ページをどうぞ。 >Borland C++ Compiler 5.5インストールと使い方 >http://www6.plala.or.jp/mnagaku/cmag/ac20005/

参考URL:
http://www6.plala.or.jp/mnagaku/cmag/ac20005/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A