- ベストアンサー
自動車学校の適性検査とは?意図や問題の深刻さについて
- 自動車学校の初日に行う適性検査は、免許取得にあたって必要な才能や能力を測るためのテストです。
- 適性検査の結果によって、免許取得に対する苦労や課題が予想されることがあります。
- 適性検査では性格診断や心理テストも行われ、深刻な欠陥が見つかる場合もあるかもしれません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。私は数年前まで自動車教習所で指導員をしていました。 trico85 様の質問内容を拝見し、このような失礼な教習所があるのかと驚かされました。 適性検査は、視力検査 運動能力 聴力検査が行われます。 trico85 様はどれも問題がないから適性検査に合格し入校できたはずです。 それなのに、「あなたには注意力などの部分に問題があるので、免許取得にはかなり苦労するだろう」という事をいう教習所の考えはまともだとは思えません。 適性検査時に質問があれば別ですが、適性検査が滞りなく終了した方へそのようなことを、しかも呼び出しを受け伝えるとは異常としか言いようがありません。 >絵を見て何に見えるかといったタイプの診断もあったかと思います。そこでなにか深刻な欠陥が見つかったのかもしれません。 この診断は「OD式安全性テスト」のことだと思われます。 このテストは運転能力や判断能力などを診断し、運転に役立てるものです。 しかし、このテストの結果は適性検査日にはわかりません。安全テストを診断する会社へ一旦送られ返送されるものです。 ですから、この時点で深刻な欠陥等見つかるはずはないのです。 自動車教習所職員の偏見だと感じます。 「OD式安全性テスト」は1E~5Aまであります。 数字は1~5段階に分かれていて、運動機能などを表すものであったと記憶しています。 アルファベットはA~Eまでの5段階で性格などを表していたと思います。 このテスト結果はあくまでもご本人がご自分の長所や短所を把握し安全運転のため役立てるものです。 数字が低い方を誹謗中傷するものではありません。 trico85 様のご相談されている文書を拝見して、社会的に問題があるようには全く感じません。 辛い過去とは存じますが、気になされないようにしてください。 もし、運転を再開される場合は、予め練習を行い充分な準備を行い安全に行う事をお祈り申し上げます。
その他の回答 (3)
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
わかりませんw 呼び出されたのが貴方一人だったのか、皆が呼び出されてアドバイスを受けた、たまたま最初なだけだったのか。免許取得で特につまずいたところも無いようなので、運転に関しては問題ないのでしょう。 だいたい適性検査なんて、「スピードを出すと、すかっとする」○か×か、みたいな、いやそれ○を選ぶようなら知能的に問題あるだろという、一体何の検査かわからないようなものですしね。 注意力は、散漫なほうが良いのではないかという話もあるのです。人は特定のものに注意を向けた時に他のものに注意が向かなくなるのです。これは学力・知能やら普段注意深いなどと言われるものやら、そういうものに関係なく、ある一点に注意を向けたときに他の異変に気が付くことが出来るかどうかは、たまたま気が付くか又は少し注意力が散漫なのが幸いしているかもしれない、程度なのです。 つまりクルマを運転していて、歩行者やらに注意を向けている時は、他のものに対する注意力が極端に落ちている状況なので、反対側から飛び込んできた自転車に気が付かなかったなどという事が良く起きます。普段は気がつかなかったことに気がつかないので、大抵の人は自分は注意深いと思い込んでいるのですが。 まぁそういうわけで、他にも注意力を散漫させているほうが、もしかしたら良いのかもしれません。
お礼
呼び出されたのは私一人だったと思います。アナウンスが入って何をやらかしたかとビックリしたのを覚えています。 単に注意力と言っても色々とあるものですね。そういった潜在的な危険性を予測したり気を配れる余裕が大切なのでしょうね。がんばります。 ありがとうございました。
注意力が散漫なのか、何か一つのことに集中して他の所を見ていないとか。 たいていの人は多かれ少なかれ、そういったことはあります。 人間なので完璧ではありませんから。 問題文の読み間違い、勘違い、回答のチェック場所間違いこういったことで結果が出る場合もあります。 運転してみないと分かりません。 隣にいる人から注意を受けるようなことがあれば「これか」と思うでしょう。 無ければ、教習中に改善されているんでしょうから問題は無いです。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、誰かに助手席に座ってもらって運転するなどしていたら、自分の弱点に気づくことができるかもしれません。あまり一人で悶々としているのも運転には良くないでしょうし、今度運転するときは出来れば誰かに同乗をお願いしてみます。
判断力が劣る、視力がギリギリ、などが考えられますが今となっては確認のしようがありません。
お礼
回答ありがとうございます。そうですね。判断力などが劣っている可能性もあるので、今後運転する際は人並み以上に気をつけていきたいと思います。
お礼
詳細な情報をありがとうございます。確かにあのテストの結果は数字とアルファベットの評価だったと思います。 あの診断結果が、すぐ当日にわかるものではないというのは意外でした。呼び出しを受けて忠告されたのは事実ですが、私への話し方はとても親切というか、本気で気遣ってくれていたようなので、不快感などはありませんでしたが、かなり不安にはなりました。 そうですね。また運転再開する際には、出来る限り慎重になりつつ、同時に過度な不安は持たないようにしたいと思います。