- 締切済み
彼氏の結婚観を確認するには?
30歳女性です。お付き合いしている彼がいて、別にまだプロポーズされたというわけではないのですが、お互い結婚を真剣に考える年齢なので、それぞれの価値観、理想の家庭像などを探り合っている感じです。 私は安定した職についていることもあり、できることなら結婚して子供ができても続けようかなと思っているのですが、彼はどうやら「仕事が終わって家に帰ったら、奥さんが笑顔で迎えてくれて、おいしいご飯が待っていて…」という生活を望んでいる様子。はっきりと「専業主婦になってほしい」と言ったわけないので、働き続けること自体はどちらでもいいのかもしれないですが。 ただ私としては、共働きである以上は家事は平等にやるべきだと考えていて、毎日料理を作ることや家事全般を当然のように妻のやるべきこととして求められるのは嫌なのです。実際には世の中そういう家庭が多いのだとは思いますが… とは言っても、プロポーズされたわけでもないのにこのような自分の価値観を彼に突きつけるのもどうなのか?と思いますし、何より彼のことが好きなので、「結婚するには合わないな」と思われて別れることになるのは嫌なんです。 さりげなく彼の考え方を聞き、私の考え方を伝えるにはどのような話の仕方をするのが良いでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
たびたびこんばんわ。 私は免許取ってないんでドライブに連れて行ってあげることはできませんよ。 これからも取ることはないでしょう。利便性の良さはわかりますが、必要なものか といったら、これまでの経験から考えて必要とは思えないし、なくても困らない、 なくても代替え手段がいくらでもあるから、というのもあります。 それに、運転は良いことばかりか、といったらそうでないこともありますよね。 例えば、維持費、違反時の額、渋滞、それに特に私が思うのは、 プライバシー感の裏返しでしょうか。 街中を車でさっと走ってしまったら、何か小さいものを見つけることはできません。 しかし、車でさっと走ったところを歩いてみたら、お気に入りのカフェを見つけることだって できるかもしれませんし、たまたま寄ってみた商店で楽しい経験をするかもしれません。 また、他人に話しかけられることで何かの縁を感じることもあれば、 一期一会の出会いが待っているかもわかりません。 ただ、確実なのはそこを車でさっと通ってしまったら、そういうことは無いと断言できるのです。 これは私が料理することと、実は普遍的な意味で同じ意義があり、 それは「手間を惜しまないこと」。 手間を惜しまない、その過程でおもいがけない経験をすることができる、 と私が思うのはやはり経験則からですね。 やっぱりこういうのってどちらにしても、経験したことだけが正論に感じてしまいます。 両方経験してみればいいんでしょうけど、失敗はしたくない、成功だけしていたい、 と思うのが人間でしょうから、運転しない~で続けていたら、ずっとしたくない、で通すだろうし、 料理したくない~で続けていたら、ずっとしたくない、で通してしまうでしょう。 でも、たまにはやってみたら・・何かいいこと、あるかもしれませんよ。 それから、私は男性だからどうとか、女性だからどう、という考え方をまず捨てます。 ですから、女性がよく身に着けるものを持っていたりもします(何もブラジャーつけているわけではありません)。 そこから考えると色々なアイデアが浮かんだりするものです。 その甲斐もあって、女性以上に流行に敏感だったりします。 昨年人気だったパンケーキブームも、8年くらい前にマイブームでしたし。
今晩は。 共働き、共家事の30代男性です。 考えるのはいいですが、正直、理想は空論でしかありません。 あなたもあまり理想を大きく持たない方がいいですし、相手の理想にも適当に返事しておけばいいです。 どっちにしろ、叶わないからこそ理想なんですから。 「家に帰ったら、妻が裸エプロンをして・・・」 そんなようなもんです。 裸エプロンこそ私は当然しませんが、新婚当初ジーパン姿で鋼の包丁握ってて 落とした拍子に太ももにぶっ刺したことがあります。裸エプロンは包丁に慣れてない頃にやるとかえって怖いです。 うちの妻も腕に刺した経験があります。切ったではなく、刺した。 妻はパートでなくても、地元でフルタイムで働いていれば、必然的に早く終わり、早く帰宅して、 先に風呂も済ませて飯を作っているころに旦那が帰宅。まさにうちの今の状況です。 なので、飯終わったら、二人分の弁当を作り・・自分の休日には掃除洗濯買い物こなして・・という日々です。 男の多くは女性に多くを求め、そして自分では何もやらないケース、むしろ、これまでの生活を変えたくない、 という人が多いです。その点においては、まずは目をつぶり、あとになってから変える、とした方がよいかもしれません。 共働きと、専業主婦とでは自由に使える額が天地の差あります。 それに、家事なんて午前中あれば終わります。やってみればよくわかります。買い物だって2日にいっぺんで十分。 正直、2日に1日は暇です。土日、妻と休日が合わなかった週の日曜なんてホントやることなくて困るほどです。 仕方ないから天井の掃除まで、おおがかりなことまでやったりするほど、普通の主婦じゃここまでやらないかな。 私の薦めとしては、共働きがどれだけメリットがあるかを個人の意見ではなく、書籍などを元に彼を説得すること。 家事はやってみないとその面白さがわからないので、まずは一緒にやるところからスタートすることですね。 政府やマスコミがやっているように、人を説得する時はいかに自分に優位な情報を集めるかがポイントです。 つまり、ここで言えば、共働きの効能、お互いが家事をすることのメリット、自分の周りの(あるいは架空の) 男性が家事がうまいことを挙げて競争本能を高めさせること、いろいろな心理戦を考えることも、場合によっては 大事だと思います。 結婚したら、どっちが年上とか、どっちが給料高いとか、どっちが忙しいとか、ないです。 うちは、妻が10歳年下ですが、たいていのイニシアチブを握らせています。 私は従っているかのように演じて、黒子さながら見えないところでサポートしてます。 様々な書籍を読んだり考えたりして、そういった結論、行動に出ています。 ここで大事なことは、あなたの今の感情的な思いではなく、客観的に、説得力のある情報を あちらこちらから集めてきて、言葉ではなく、見せて信じさせる、ことかと思います。 男は結構単純です。そして、競争本能があり、負けたくないと思います。 同期の男性が料理がうまいともなれば、負けたくない、そう思うでしょうね。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
>そういうのさえ、嫌がられるかもしれませんが… うわ~ ほんと確認しないと・・・ 現実に、そういう男性の話を聞いて、呆れたことあります。 フルタイム共働き希望で、 家事育児は女の仕事で当たり前! 手抜きはダメ!て人が・・ でもその人の彼女は、 お母さんと同じ、専業主婦が夢という人なのだそうです。 ようはお互い、自分の育った家庭と同じにしたかったようです。 男性の家庭環境は、 フルタイム勤務の母親と、家にいる祖母が家事育児をすべて引き受けて、 平日昼間は祖母、朝夜週末は母親が家事をしてたそうです。 息子達と父親祖父はいっさいノータッチ。 当然母親はかなりの過労ですが、 仕事をやめたくない人&昔のお嫁さんのカガミみたいな人。 父親も祖父も、母親が体をこわしていても、 パチンコをのんびりやってるような人。 朝になったらお母さんがその男性を起こしに来て、 食卓につくとサーッと朝食が並び、食べた後も食器はそのまま。 部屋に戻ると、その日着ていくものがかけてあるとか 夕食のおかずの品数は、6,7品はふつうにある。 全自動洗濯機の使い方も知らない。(王子様生活?) たしかその彼女とは3,4年付き合ってたけど、 けっきょく仕事と家事の意見の不一致が和解できず、 結婚は無理と判断して、別れてました。 互いに歩み寄りゼロというのも、 少し珍しい話のように思いましたが、別れて正解でしょうねぇ・・・
既婚女性です。 結婚生活に関する理想や価値観が合わない人と結婚しても いずれは離婚することになりますよ。 あなたの結婚に対する目的を叶えてくれる人で 相手の結婚に対する目的を叶えてあげられる人じゃないと。 恋愛と違って結婚は目的があってするものです。 その目的が叶えられないということは 結局人生の目的が叶えられないので高齢になったときに 何故自分は結婚相手にこの人を選んだのだろう? と後悔するんです。 あなたや彼がそんな後悔をしなくても良い様に >家事全般を当然のように妻のやるべきこととして求められるのは嫌 とハッキリ彼に言っておくべきです。 たとえ彼と別れることになっても・・・。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
最悪な彼氏は、 嫁はフルタイムで働いて、家事育児は全部やって当たり前! て人いますからね。確認しましょう。 夕食は、楽にする方法がありますよ。 夕食食材宅配サービス (レシピ付きで材料が切ってあり調理するだけ)を利用するとか。 平日夜は忙しい人向けの宅配給食サービスを利用するとか。 家事を簡略化する方法は、探せば今の時代結構あります。 知らないまま、家事分担が原因で不仲になっている家庭もあります。 簡略化の方法はできるだけ知っておいたほうがいいと思います。
お礼
宅配ですか~それは便利ですね。そういうのさえ、嫌がられるかもしれませんが… まだ十分に彼の価値観を知れたわけではないですし、お互いどこまで妥協できるのかも含めて、もっとコミュニケーションをとっていかなければならないと思います。 ありがとうございました!
49歳の既婚男性です! 貴方は、彼氏さんと 結婚したくて たまらない感じですけど 彼氏さんは、どうなの? まずは、 そこじゃない? プロポーズもなくて どういうつもりで 付き合ってるのか はっきりして もらわないとね! それから 私は結婚20年ですが、 その経験から 結婚って 理想どおりには 絶対ならないですよ! (笑) 私も結婚する前 理想の家庭像を 描いていた時が ありましたが、 今その理想の達成率は 半分くらいでしょうかね~ 人の考えって 常に変わるんですよ! 結婚する前と した後でも 変わりますから(笑) 生活パターン 子供の事 お金の事! いろいろと 意見が合わない事が 起こりますからね~ 愛情だけじゃ やっていけないです まして 自分の理想を 突き通すなんて 出来ないですよ! だから最初から 相手に自分の理想を 求めちゃダメ! 上手くやっていくコツは どんだけ 妥協出来るか? ですよ!(笑) まあ~ 頑張って下さいな!
お礼
回答ありがとうございます!結婚20年の大先輩からのアドバイス、大変説得力があります。 彼は結婚願望はあるようなのですが、私に対して「ほんとにこの女でいいだろうか」って品定めしてる最中かなと思います^^; お互い、自分の理想をかなえることだけ考えているようではまったくダメですよね。ある程度は妥協しながら、やっぱりこの人と生きていきたいなって思えるかどうか、いろいろ彼と話して信頼関係を築いていけたらと思います。
- pandarakko
- ベストアンサー率50% (36/71)
>何より彼のことが好きなので、「結婚するには合わないな」と思われて別れることになるのは嫌なんです。 とありますが、もし彼が、 「共働き希望で、かつ、毎日料理を作ることや家事全般を当然のように妻のやるべきこととして求めている」としても、それでも結婚したいのですか? もし彼が「妊娠出産育児中でも、妻が家事料理を100%やるべきだ」という考えだとしても、それでも結婚したいのですか? …違いますよね? プロポーズ前だからこそ、結婚後について真剣に考え、話し合うべきだと思います。 もしその話し合いの場で、彼の結婚に対する考えが、あまりに質問者さんの希望とかけ離れていたことが発覚した場合、別れるのもやむなしと思うのですが。 むしろ、プロポーズの後は、両家へ結婚挨拶・両家顔合わせ…と話が進んでしまって、その後に結婚観の違いに気づいても、別れるに別れられなくなります。 >さりげなく彼の考え方を聞き、私の考え方を伝えるにはどのような話の仕方をするのが良いでしょうか? 「結婚したら、奥さんには専業主婦をしてもらいたい?共働きがいい?」と聞き、 もし彼が『専業主婦が良い』と言えば、 「そっかー、私は働き続けたいと思ってるんだけど…、絶対に専業主婦じゃなきゃだめなの?」と聞き、 それでも彼が『専業主婦』にこだわるのであれば、質問者さんが折れても良いと思えない限り、別れた方が良いです。 もし彼が『共働き』を希望するのであれば、 「そっかー良かった、私も働き続けたいと思ってたから、考えが合うね(^^)。一緒に働けば収入は2倍、お互い家事も料理も半分ずつで済むから、お互い一人暮らしよりも楽に生活できちゃうかもね(^^)」的な感じで、『共働きなら家事料理も半分こってことでOKだよね?』と確認を取るとか。 それで彼が「家事料理は妻がやってほしい」と言うのであれば、「共働きなのに家事料理は妻だけっておかしくない?」と突っ込み、それでも彼が譲れないのであれば、やはり別れるしかないでしょう。 それで彼をうまく説得できれば、質問者さんの希望する結婚生活になりそうです。 ちなみに私の、彼との結婚観の擦り合わせの会話は…、 「私は結婚しても働き続けたい。」 「基本的に、家事料理は、夫と妻が同じくらいずつやるものだと思っている。」 「専業主婦になってほしければ(家事料理を妻100%にしたければ)、今の2倍(私と彼は同じくらいの給料だったので)稼いでから言え。」 →実家暮らしで家事料理をしたことのなかった彼に、ド直球で言いました。 今思えば何で私はあんなに強気だったんだろう…という感じですが、結果的に、結婚してから彼は家事料理を覚え、今では大体折半です。 意外と直球勝負も悪くないですよ。笑。
お礼
回答ありがとうございます。 直球勝負されたんですねー!うらやましいです。私の彼は、意見が合わないとすぐに「僕たち合わないねーやっぱり別れた方がいいかも」と言うので(もちろん冗談っぽくではありますが)、あまり強気に自分の要望だけ言うのは難しいかもしれません。 おっしゃるとおり、結婚を決める前にしっかりお互いの意向を確認することが大事ですよね。 彼が拗ねてしまわないよう気を使いながら(笑)、話し合いができればと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 共働きの方の経験談、大変参考になります。「家事は当然半分ずつでしょ!」みたいな言い方ではなく、一緒にやってみる、メリットを伝える、といったスタンスでいくことが重要そうですね!自らやる気になってくれるようにもっていくことを心がけます。 私は正直料理が大嫌いであるため、「手料理が食べたい」って言われるだけでイラっとしてしまうのです…なんで私が作る前提なの?って…彼だって、私が「ドライブデートしたい」って言っても「俺、運転苦手だから」と言って一切やろうとしないのに、私が料理嫌いであることは「家庭的じゃない」とか言って結婚をためらわれる要因になるのは納得いかないんですよねぇ。彼女(奥さん)には毎日おいしい手料理を作ってほしい、彼氏(旦那さん)は車運転していろんなところに連れてってほしい…お互いのかなわない理想をどこまで妥協できるかですよね^^;