• ベストアンサー

本籍について

ある理由で本籍を取得しなければならなくなり調べたところ今の本籍は移動されたもので前の本籍もありそちらも必要なので調べて提出して下さいと言われました。 私は本籍が移動していたことなど知らなかったのですが今の前の本籍を調べるにはどうしたらよいのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8653/18508)
回答No.3

> 戸籍の所在地というのが本籍でしょうか。 そうですよ。 > そうだとして戸籍の所在地は番地まで記載されているものでしょうか。 記載されていますよ。 > たとえば東京都○○区までしか記載されていないということはありませんか。 そんなことはありませんよ。 もしそうなら前の戸籍がわからなくなるでしょ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8653/18508)
回答No.2

今の戸籍に,一つ前の戸籍の所在地と筆頭者の名前が書いてありますので,それを見てください。 順番に辿って行くと,戸籍が保存してある限りは,どこまでも遡れますよ。2010年までは保存期限は使われなくなってから80年でした。今は150年です。

stacysoko
質問者

補足

ありがとうございます。戸籍の所在地というのが本籍でしょうか。そうだとして戸籍の所在地は番地まで記載されているものでしょうか。たとえば東京都○○区までしか記載されていないということはありませんか。無知ですみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

戸籍謄本に記載されています。 なので役所で貰ってください。

stacysoko
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A