- 締切済み
坂道を走るとき(教習所)
教習所で坂道を進むときに必ず上り坂の途中で止まりサイドブレーキを引き、また発進します。そこで思ったのですが一般の道路ではみんな坂道を止まることなく進んでいると思うのですが・・・?友達に聞いた所『止まらないよー』っと言っていました。。。教官にも質問したのですが『皆止まるんだよ』といっています。謎で謎で・・・私の周りの人は正しいルールや教習所のことなんて忘れてしまっている人達ばかりです、坂道を通るのに正しい通り方を教えてください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rb26dett-32gtr
- ベストアンサー率49% (133/271)
>坂道を走るとき(教習所) >一般の道路ではみんな坂道を止まることなく進んでいると思うのですが・・・? >友達に聞いた所『止まらないよー』っと言っていました。。。 >教官にも質問したのですが『皆止まるんだよ』といっています。謎で謎で・・・ →これは教習所内での話であって、坂道発進の練習(教習)のことだと思います。それが、ここでは教習所内の話と一般道での話を合体して混乱話をしています。 道を走ると色々な道路状況があり、坂道で一時停止しなければならない場面もあります。そんなときに、坂道発進ができないと周囲に危険を及ぼす可能性があります。自動車免許を取るためには教習所内で設定された項目をパスできないと合格できません。そのための試験(検定)です。 従って一般道では必ずしも坂道で止まるとは限りません。坂道の頂上の手前に一時停止や交差点などがあって停止せざるを得ない場面に出食わした場合、当然ながら一時停止をしなければなりません。 停止した後は発進となるわけですが、ここで上手く発進できないとズルズル後退して後続車に追突してしまいます。そんな人には免許を取らせるわけにはいかないのでシッカリと練習する。だから教習所内では坂道発進の検定があるので「皆止まるんだよ」と教官が言っているのです。 あくまでも教習所内での検定には「坂道発進」という項目があり、一般道では必ずしも「坂道発進」があるわけではないのです。しかし坂道発進ができないと困るので、教習所内ではその練習もしなくてはならないことになっているのです。・・・なんか自分も混乱してきた?(大汗) >坂道を通るのに正しい通り方を教えてください。 →通常の運転で良いと思います。 (友達の「止まらないよー」ではなく、状況によります) 坂道ですから前方が見えにくいということがあります。また脇道があって飛び出しもあるかと思います。それらを考えると、速度は控えめにして左右の安全を確認しながら走行すれば良いと思います。 坂道を走るためにはアクセルペダルを強く、或いはギヤを1段落として走行するはずですので、平坦な道よりは危険度も高いです。いつもより早く止まれるよう心掛ければ良いのでは。
- M111
- ベストアンサー率28% (229/801)
上り坂での特別な義務ある、というのは基本的にありません。そもそも、どれだけ傾いてたら上り坂かというのが曖昧でして。「0.1°上りです」なんて言われても、見た目で分かるはずないですし。普通の道路と同じで、危険が予測されれば減速する、一時停止や信号などの義務・指示があれば停止するのが基本です。もちろん、危険が増える分、注意して進まなければいけない局面は増えますが。 ただ、文面から考えると、教習所内での坂道発進の練習にも思えるのですが。もしそうでしたら、一般の路上ではお友達の「止まらない」がセオリーです。理由もなく停止するのは、ある意味危険行為です(特に坂道では)。
>後ろから来る加速している車にぶつけられたり、後ろが詰まったりするんじゃないか心配しています ・・・ということですが、一般的で常識的な運転者の方だったら見通しの悪い坂道や急な上り坂の頂上付近で加速してきたり、全く減速せずに通過しようとすることはないはずなので、大丈夫だと思います。あまりにスピードを落とし過ぎたり、停まってしまったら、クラクションを鳴らされるか煽られるかもしれないですが。
- kun
- ベストアンサー率10% (24/226)
教習所内ではなく一般の道路でのことですね。 雪道であった場合、途中で止まった車が発進できなくて横向きになってたりするのを見かけますよ。止まらずに惰性で登りきるってことは雪道での最低条件です。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
♯7です。 他の方の回答を見て、気が付きました。 見通しの悪い傾斜のきつい坂道の事ですか? よく使う道路の陸橋がそうですが、停まりません。 ただ頂上越えて少し下るとすぐに信号(交差点)があるので、速度は落とします。 夕方のラッシュ時は、直進・右折レーンとも結構詰まっていますので。 たまに警官が立っている事もあり、捕まっている(注意されている?)人もいます。
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
ご質問者は、他の車や信号のない坂道でも必ず一度止まらないといけないと教えられて戸惑っているということですね? 坂道の頂上付近で見通しが悪い場合は一旦停止が理想ですが、実際にはやってられないので友達は「止まらない」と言うでしょうし、私もやりません。 教官は立場上安全運転を教える必要があるので、止まれというのでしょう。 実際的には一時停止する必要はありませんが、見通しが悪い場合には飛び出しに対応できる程度に、減速、徐行する必要があるかと思います。
教官は教習所内でのルールを、友達は一般道でのルールで話しているのでは? 教習所では検定の際に坂道発進の項目があるので坂道でその練習をするのが当然です。 一般道では信号・渋滞・不測の事態があれば停車しますが、用も無いのに止りはしません。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
私の通っていた教習所の路上コースに2箇所、長い坂道で結構混んでいる道路があります。 ここは自分もよく使う道路なので、AT教習と通常教習の2回走ることができてよかったです。 坂道発進ありましたよ(笑) ショッピングモールも駐車場が混んでると、上り途中で停まらなきゃいけない場面はたくさんありますよ。 毎年、田舎に帰りますが峠を走ったり、地元の人しか使わない細い山道を走るので、坂の途中で止まることはしょっちゅうです。 普通は下りの人が停まって待つとも言われますが、狭い山道では待避所に近い方が停まる事が多いので、「上りだから進んでいい」と言うのは当てはまらない事もあります。 免許とってから3年ほどMT車に乗っていましたが、坂道発進は結構やりました。 やらない人のほうが珍しいと思うのですが(^^ゞ
- nes_
- ベストアンサー率25% (161/643)
教官の言ってることが正しいのです 「止まらないよー」というのは、「止まれないよー」 といってるのと同じです。 つまり坂道発進できないんでしょ(笑) ちなみに止まらなければならない場面はありますよ
- aquiraxaquirax
- ベストアンサー率21% (23/106)
「坂道」だけでしたら止まりません。 状況によって止まります。 信号・一旦停止・見通しが悪い・飛び出しが予測される…などなど なぜ?ってTara1977さんのように疑問を持つことはとても大切なことだと思います。 自動車は走る凶器です いつも危険を予知し、交通弱者を守らなければなりません。 その為には「なぜ?何のために?」を考えることが重要です。 ひょっとしたら坂道発進の練習のための停止なのかもしれませんが、坂を上り、すぐに下っていませんか? 「見通しが悪い」止まって安全確認してください。
- 1
- 2
お礼
はい仁和が止まらないとなると後ろから来る加速している車にぶつけられたり、後ろが詰まったりするんじゃないか心配しています