- 締切済み
ディスクの容量容量不足・・・?
マイクロソフトオフィス2000やロータスオフィス2000をインストールしようとすると「ディスク上に十分な領域がありません」とエラーになりインストールできません。どうすればインストールできるでしょうか? NEC PC-9821 Nr233に Windows98SE を クリーンインストール メモリ32MB Aドライブ 容量約2GB (使用:400MB 空き:1.6GB) Bドライブ 容量約1GB (すべて未使用)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
まず幾つか考えて見ましょう。 この機種ですが、もともとのOSはPC-9821 Nr233/S32TがWindows98、S32AがWindows95だったと思いますが、この状態ではいかがでしょうか?? Officeのインストールですが、「CDから全て実行」が選べますが、これはいかがでしょうか。 HDDのデフラグやチェックディスクも試してください。 ひょっとして不良クラスタがあるのかも知れません。 HDDの換装は、8GB制限がありますから、新品ではなかなか無いと思います。 それに♯4の方のご指摘通り、エラーが額面どおりか疑問になりました。 メモリも増設したほうがよいと思います。 「Nr233」で検索すると売ってるショップ等もあるようなので。 メモリで面白いページを見つけました。 http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/kenkyu/98notemem2.htm 私ですがメビウスMN5100D,メモリ32MB(その後Win98で48MB),HDD-1.2GB,Win95でOffice2000が入りました。 ただ容量不足でOfficeアップデートは出来ません。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
>>「ディスク上に十分な領域がありません」 このエラーメッセージがトンチンカンなのかも知れませんよ! メモリーが32Mが少なすぎます。インストール出来ても officeを使う段になるとSWAPが頻発して使い物にならないのでは? 中古ショップ(もうないかも?)ジャンクショップでメモリーを 128Mゲットしましょう。(多分千円もしないのでは?)「
理屈の上では入るはずなんですが。 メモリはWindows98ならシステムに16MB、Word,Excellなどのソフトにそれぞれ4MB(OutLook.Accessは8MB)を確保すればよいはず。 HDD自体も324MB+IME40MBの空きがあればよく、事実私の1.2GBのHDDにぎりぎりで入りました。 念の為、Bドライブをインストール先にしてもダメでしょうか。 またメモリも余裕があるとは言いがたいので、スワッピングが起きてる可能性も否定できません。 PhotoDrawは最低16MB使うのでダメです。 特にシステムメモリからビデオメモリを出してると足りなくなるし。 もう少し探ってみます。
補足
皆々様、早速のご回答に感謝いたします。 今回のエラーは、インストーラー開始直後に起きるため、原因がなかなか特定できず・・・。 つまり、ドライブの選択など出来ない状態です。 しかし、その後同じ環境のままで一太郎2004は何の問題もなくインストールできました。 後は表計算ソフト(エクセル or 123)さえ入ればいいんだけど・・・
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
インストールする時に使わないテンプレートやイラスト・フォント等をインストール」しないようにする。 インストール先をBドライブに変更する。 LOTUSかMSオフィスかどちらか一方のみにあきらめる。 もしアクセスやパワーポイントを使わないならインストールしない。 でもWIN98SEならメモリは最低64MB無いと苦しいですよ、理想は128MB OSが48MB程度使いますから。
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
マイクロソフトの場合はその容量では足らないでしょうね。ロータスの場合は、ワープロソフトと表計算ソフトに限定すればAドライブに十分入ると思いますけれど。 できたらHDDを交換されたらいいかとは思いますけれど。 今ならパソコンショップでHDDの80Gが8千円程度で買えますよ。
お礼
あれから・・・何度もOSのインストールからやり直し・・・ たどり着いた原因の一つが、officeのインストーラーのディスク容量チェックをMS-RAMDRIVEで行っているということでした。 MS-RAMDRIVEは初期設定で2MBですので容量不足のエラーになるのは当然のこと。 config.sysの値を変更し16MBにしたらMS-officeはインストールできました。 しかしlotusは、16MB(これ以上にするとOSの起動もままならない)に設定しても容量不足のエラー。MS-RAMDRIVEを無効にすると強制終了。なんででしょ? そもそも、MS-RAMDRIVEが勝手に(?)発生しまったために起こったトラブルでした。FDからの起動ではOSがインストールできない(PC-98特有?)ため、起動ディスクのシステムファイルをHDに書き込み、HDから起動できるようにしてからOSのインストールをしているためMS-RAMDRIVEが自動的に出来てしまうようです。 とにかく、今回のトラブルのおかげでMS-RAMDRIVEと言うものが理解できたような気がしますので良しとします。 みなさま、どうもありがとうございました。