ベストアンサー Audacityで録音するとき声がずれます 2014/01/24 01:44 歌ってみたを作ろうと思っているのですが、Audacityで録音中ヘッドホンから自分の声が遅れて聞こえます。 直す方法はないでしょうか? あれば教えてください! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mmni ベストアンサー率69% (1341/1932) 2014/01/30 15:10 回答No.1 録音すると音が遅れる→レイテンシーじゃない?~Audacity~ http://blog.marsrecords.net/?eid=12 質問者 お礼 2014/02/26 14:21 数字どれくらい変えればいいのか分からなかったです・・・ ありがとうございました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A Audacity 録音したものが聞こえない Audacityで、スカイプ用のマイクを使い声の録音をしました。 右上にあるマイクボリュームを最大にして録音したところ、 録音はできている(波形がちゃんと表示されている)のに再生すると音が聞こえません。 ヘッドホンの音量を上げても、ヘッドホンを外してパソコン本体から聞こうと音量をあげても 聞こえません。 再起動してやり直してみても変わりませんでした。 どなたか対処法を教えていただけませんでしょうか? audacityでの録音について質問です。 audacityでの録音について質問です。 自分の声のみを録音したのですが、音が少し小さいのです。 よくよく表示される波線を見てみると、一定値以上の大きさには振り切れないようになっているんです。 これではいくら大きく声を出しても何かに抑えられてしまって上手く録ることができませんよね?(多分…) これを解除する方法を教えていただけないでしょうか? 早めにお願いします…。 録音ソフトAudacityについて。 私はAudacityというソフトで、録音編集をしています。 前までは録音している時でも、 元々録音したものを聞きながら録音できていました。 しかし、最近、録音時に元々録音しているのもが聞こえなくなりました。 分かり易く言うと、 自分の歌を録音したいと思い、曲をAudacityに取り込んだが、 自分の声を録音する時、曲が聞こえないので、歌えない。 声自体は録音できるのですが、 その前に録音したしたものを聞きながら録音出来なくなってしまったのです。 私は、前に録音した物を聞きながら録音したいのです。 誰かこの問題を解決して頂けないでしょうか。 では、機械にうとい私に分かりやすい回答待っています!!!!! 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム Audacityをダウンロードしたが、メロディーと声を録音できない Audacityをダウンロードして、自分の声とパソコン上で流れる音声を録音しようとしましたが、できませんでした。 WAVE出力ミックスがありません。 どのようにしたら録音できるんですか? ちなみにパソコンはDELLのWindowsXPです。 Audacityの音声録音について Audacityを使用して、ヘッドホンマイクにより音声録音をすると、 同じ調子で話していても、ところどころで波形が小さくなり、再生すると その部分の音量がとても小さくなっています。音量を均一して録音 するにはどうしたらよいでしょうか。パソコンはXPです。 【Vista】Audacityで録音すると音量が小さくなる 音声編集ソフトで有名なAudacityで、 Windows Vistaでは以前のOSとは録音の設定方法が変わってしまいまして、 http://www.xucker.jpn.org/pc/audacity/audacity_vista.html と同じ操作をしたところ、マイクで録音をすることはできました。 ですが自然に喋る声の音量で録音したところ、 ぼそぼそといった感じで録音されてしまいました。 (怒鳴れば上記くらいの音量にはなりました) 下記より、Audacityのせいであると思われます。 ・上記と同じPC - 他の録音アプリケーションでは正常に録音できた - コンパネ内のサウンドでマイクの音量を最大にしてもよく聞こえない (Audacity上部のマイク音量も最大) - マイクを口に限界まで近づけてもまだ小さい ・違うPC(Windows XP) - 同じマイクを使ってAudacityで録音したところ正常に録音できた audacityで音を聴きながら録音する方法 私はいまaudacityで声などを録音しています この度歌を録音しようとしたのですが、、、 カラオケ曲をききながら録音する方法が分かりません リズムとかタイミングがつかめなくて困っています もし知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい discordの音声をaudacityで分けて録音 閲覧感謝いたします。 タイトル通りなのですが、具体的に言うと、聞こえてるものと自分の声を分けて録音したいのです。 かつてaudacityのウィンドウを二つ表示させ、それぞれで設定を変えて録音することで可能だったようですが、 調べると修正されてしまったようで、実際試してみてもAで設定したものが、勝手にBでも同じものへと変更されてしまい、無意味でした。 パソコンの音だけとなると、そもそもどのマイク設定をすればいいのか探りましたが、結果自分の声を録音するにはまず音声ホスト?をMMEに、パソコンの音だけだと音声ホストをwindows WASAPIというものを選択してからマイクを選択しなければ、録音できないということだけはわかりました。 パソコン自体苦手なので、本当はaudacityのみで録音したいのですが、他のソフトであれば可能ならそれも考えたいと思っていますが、 英語も読めないので、せめて日本語化できるか簡単な操作のものでないと、使える自信がありません…。 録音しながら通話するのと同時にゲームをしたりする予定なので、出来れば複数のソフト(例えばaudacityと他録音ソフトを併用など)で録音するのは控えたいのが本心です。 なにか方法はないものでしょうか?よろしくお願いいたします。 audacityで録音したものをmp3ファイルにしたいんです。 audacityで録音したものをmp3ファイルにしたいんです。 こんにちは。 私はこえ部にこえを投稿したいなと思い、Audacityで自分の声を録音し、音源と合せました。 でもこえ部に投稿するにはmp3にする必要があるみたいで、私はlame_enc.zipとlame_enc.dllというものをダウンロードし、解凍しました。 そしてaudacityのファイル→mp3ファイルの書きだし→lame_enc.dllを選択したのですが・・・・ mp3エンコーディングライブラリが開けませんと出て、mp3に出来ないんです。。 すごく困っています。ちなみにPCはvistaで、audacityも一番新しいバージョンです。 どなたか詳しい方がいれば、1から教えてもらえないでしょうか。 Audacityでの録音後 Audacityで録音して、ノイズ除去してPC本体に保存までは出来たのですがCDに焼く方法がわかりません。 どのようにCDに移せばいいのでしょうか? Audacityで録音したいんですが・・・ 私はこえ部をやっているんですが、Audacityで録音した声をMP3で保存しようとしました すると、「audacityはMP3ファイルを直接エキスポートできません。そのかわりLAMEライブラリ(lame_enc.dll)をMP3レコーディングに使用します。lame_enc.dllを探しますか?と出てきます それでそのまま進めても駄目みたいで・・・何かDLしなきゃみたいなんですが、それは有料なんですかね? もし、無料で簡単にMP3変更できるのがあったら教えてください!! [至急]録音中にヘッドフォンから自分の声がします 初めて質問させていただきます。 Audacityを用いて、自分のパソコン(windows7)で録音をしようとしたところ、 歌っている自分の声が遅延してヘッドフォンから聞こえてきます。 似たような質問が広場等で出ていますが、そちらの解答通り行なっても直りません。 (録音、再生デバイスの「このデバイスを聴く」のチェック解除、必要なデバイス以外の無効化など) マイク、ヘッドフォンはいずれもオーディオインターフェイスに繋げており、USBデバイスではありません。 長い間この問題にぶつかっていて録音が出来ません…とても困っています。 どうかお力を貸してください。よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 自分の声の録音方法について困っています こんにちは 僕は今自分が歌った声を録音してサイトにUPしようと思っているのですが上手くいきません 結構大きい声で録っているのですが、BGMと合わせてみるとよく聞こえなかったり、音量を上げたり声を重ねたりすると音割れして汚くなるんです どのようにしたらハッキリ聞こえて且つきれいに録音出切るでしょうか? 今はパソコンにマイクを挿して超録というソフトで録音したものをAudacityで編集する方法でやっています あとボイスレコーダーも持っているのですが、そっちで録った方が良いでしょうか? よろしくお願いします Audacity、録音ソフトについて。 presonusのaudiobox usbを使い、歌ってみたを録音しようと思ってます。 ノートPCWindows7。 presonusの付属ソフトのstudio one2は私には難しいので、ソフトはフリーのAudacityを使ってます。 そこでなのですが、 録音しようとすると録音した声が一音下がって聞こえます。 レイテンシーやバッファなど設定を変えたりしたのですが、そこは何も問題はないみたいで。 オケを流しながら歌って録音したら声が一音低いので、 後で録音した声を、 ピッチで音程を少しあげると、オケにピッタリあいます。 どうしたら治るのでしょうか。 誰か知っていたらよろしくお願いします。 audacity 多重録音 質問失礼します<(__)> フリーソフトaudacityの多重録音について質問です audacityでトラックと歌の録音をしてるのですが 途中途中で息が続かずスムーズな歌になりません(ノ_`) そこでaudacityでは多重録音ができると知り多重録音方法で対処したいと思ってるのですが、調べてはみたものの今だやり方がわかりません(ノ_`) 面倒だとは思いますがわかるかたおられたら手順を教えて教えていただけるとありがたいです<(__)> ちなみに5回に分けて1つのファイルにしたいと思っております そんなことは可能でしょうか? 宜しくお願い致します<(__)> Audacityで・・・・ Audacityで声を音楽を再生しながら録音しているのですが 録音し終わって聞いてみると音楽とずれて録音されています・・・。 声の方が先走っています。 どうしたら同時に録音してくれるのでしょうか。 教えてください。お願いします。 Audacityの録音について Audacity 1.3 Betaをダウンロードしたのですが、録音は出来るものの、録音した音が何故だか勝手に再生速度が速くなって再生されてしまいます どうすればいいでしょうか? Audacityの使い方 今 Audacityでカラオケと自分の声を録音しています。 ニコニコの「歌ってみた」みたいな感じです。 すこしおおざっぱな質問になってしまいますが 現在 Audacityの効果で 増幅しか使えていません。 作る際に他に使ったほうが良くなる機能はありますか? マキシマイズ・ノーマライズという機能を聞きますが それをすることによってどうなって また Audacityではどのようにして実行知ればいいのでしょうか? 詳しく質問できなくてすいません。 応えていただけると嬉しいです お願いします。 audacityについて TASCOMのDP-008で歌と音楽を録音してから色々イコライザーなどで声をいじりたいときにはaudacityに移してるんですが、audacityに移すと音質が下がったりしますか? 音割れが酷くなったりすることがあるのでaudacityには移さないほうがいいですか? 回答お願いします。 Audacityでのライン入力モニタ&録音 はじめまして。 今回、自分で演奏してAudacityで録音して曲を作ろうと思いRolandの UA-1EXを購入しました。 そのオーディオインターフェイスを繋いで録音しようとしているPCはWindowsXPのノートでアップデートも更新ファイルがあり次第毎回しておりますが、そのPCには純正ではヘッドフォン端子とマイク入力端子しかついておりません。 UA-1EXの接続により、ライン入力とライン出力端子が増えドライバのインストールも問題なく行え、UA-1Exのライン入力端子に繋いだ機器の音をUA-1EXのヘッドフォン端子に接続したヘッドフォンから聞く事も問題なくできました。 しかし、Audacityのモニタ画面にはマイク入力しか表示しておらず、ライン入力を再生しながら録音してもなにも録音されません。Audacityの右上のモニタ端子の選択も黒くなっていてなにも選択できません。 しかし、UA-1EXのマイク端子に繋いだ機器からのモニタや録音はできます。 この状態でUA-1EXからのライン入力の音をAudacityでモニタし、録音するにはどのようにしたらよいでしょうか。 どなたかご教授お願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
数字どれくらい変えればいいのか分からなかったです・・・ ありがとうございました^^