- ベストアンサー
audacityについて
TASCOMのDP-008で歌と音楽を録音してから色々イコライザーなどで声をいじりたいときにはaudacityに移してるんですが、audacityに移すと音質が下がったりしますか? 音割れが酷くなったりすることがあるのでaudacityには移さないほうがいいですか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>あとMTRに音楽と歌をあわせるとaudacityで音楽と歌が同じトラックなので編集できないので歌だけをMTRでとってaudacityで音楽を合わせる方がやはりいいと思いますか? audacityで音楽と歌が同じトラックになるのは、マスタリングを終了したステレオマスタートラックの場合のみです。各トラックにはそれぞれの音源が残っていますから、歌のトラックだけをPCに転送し、audacit側で加工することが可能です。 手順としては以下になります。 ・伴奏の元音源を16bit/44.1kHzのwavファイルで用意し、MTRへ転送する。 (ステレオ音源で、トラック1とトラック2に転送したと仮定します) ・MTRを使用し、トラック3に歌を録音します。 ・トラック3の音源だけをPCに転送します。 (説明書のP81.P82ですね) この音源を使えば良いでしょう。 この作業を行えば、基本的にはMTRに転送した伴奏の元音源とのタイムラインは合致するはずですので、audacity側でのタイミング同期等は特に気を遣う必要はないかと思われます。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (3)
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6223/9770)
ANo.2でも説明をさせていただきましたが、音割れの原因は「エフェクトのかけすぎ」か「元音源の音量が大きすぎる」ことが原因です。 エフェクトをかける前が音割れしていなくて、エフェクトをかけた後に音が割れる場合には以下の方法を試してみる必要があります。 1)エフェクトをかける前の元音源のボリュームを『あらかじめ』ある程度下げる(各トラックの左つまみを使用) 2)エフェクトをかける 3)かけた結果の内容を確認し、エフェクトの効果量が適切か、音が割れていないかを確認する 4)最終的に他のトラックとの音量のバランスを取る 音量のバランスを合わせ込むのは最後の段階です。 1)~3)の段階での調整は「エフェクト後でも音が割れないレベルまで元音源のボリュームをしっかり下げる」「所望の効果が出るようにエフェクトを調整する」「エフェクト後の音が破綻していないか(音割れしていないか、等)を確認する」になります。 1)で元音源のボリュームを適切なレベルにまで絞り込めていれば、該当トラック左にあるスライドで音量を変化させても音が割れることはほとんどないでしょう。 この段階では伴奏音とのバランスを考える必要はほとんどありません。以下にきれいにエフェクトをかけるかのみを考えて処理する必要があります。 で、エフェクト込みの音がきっちり作れた後に、他トラックの伴奏音とのバランスを取れば良いでしょう。 この辺は何度も、それこそ幾度となくカット&トライをする世界になりますが、やればやるほど良くなる世界でもあります。焦らず腰を据えてじっくり作り込みをされてみてはどうでしょうか。 以上、ご参考まで。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます! よくわかりました。 試してみます あとMTRに音楽と歌をあわせるとaudacityで音楽と歌が同じトラックなので編集できないので歌だけをMTRでとってaudacityで音楽を合わせる方がやはりいいと思いますか? 質問ばかりすみません
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6223/9770)
ANo.1の回答者様のご回答どおり、audacity自体は無劣化処理ですのでaudacityを通したことによって音質が下がることはありません。 質問者様が懸念されている「音割れがひどくなる」という原因は「エフェクトのかけすぎ」か「元信号の音量が大きすぎる」事に起因します。 audacity画面上で確認できますが、音割れがしている部分で音量メーター(右上部)がレッドゾーンに入っていませんか? 入っているようであれば、そこがレッドゾーンに入らないようになるまで(=音割れが発生しなくなるまで)そのトラックの音量を下げる必要があります。 各トラック左にあるバーで3dB区切り(Shiftを押しながらだと1dB区切り)で調整できますので、適宜調整をされてみてはどうでしょうか。 以上、ご参考まで。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。 そうなんですね わかりました でも基本的には左のつまみは動かさないほうがいいですか? 左のつまみを動かすと音割れしてしまうので
audacityは無劣化編集をうりにしているので変化はしないと思いますよ
お礼
そうなんですね わかりました。 ありがとうございます!
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます! しかし歌のトラックが多くなると転送しては戻しての繰返しになり効率が悪いので良い方法ないでしょうか?