- ベストアンサー
夫婦の葛藤の乗り越え方
- 夫婦の葛藤の乗り越え方とは?価値観の違いで苦しむ夫婦の解決策
- 夫婦の葛藤はどうやって乗り越えられるのか?問題を解決するための方法
- 夫婦の葛藤の先には何が待っている?関係を良好に保つためのヒント
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>夫婦の葛藤は、どうやって乗り越えられますか?乗り越えた先には、何がありますか? それが分かるんだったら、離婚する人はいないだろうね(笑 確かに、最初からピッタリの価値観で、お互いの常識非常識が一致している夫婦であれば、それに越した事はないだろうとは思う。 でもね、けっこう長く続いている夫婦って、夫婦で全く正反対の性格だったり、意外と「プラスとマイナスの相性」を持っている場合が多いものだ。 >生まれた環境も育ち方も違うので、自分の常識が相手の非常識であり、相手の常識が自分の非常識で、苦しんでいます。 それを「妥協」と取るか「納得」と取るかで、けっこう心象も変わってくるよね。 「君だけ」が相手の非常識で我慢している事が多いのであればともかく、お互い様な部分があるのであればどうなんだろうね。 自分は、相手の「足りない部分を補う」のが、理想の夫婦ではないかと思うんだよね。 同じ家庭で育った兄弟だって、性格や考え方が全然違う人間もいると言うのに、君の言う通り、生まれた環境も違えば、育ち方も違う者同士であれば、余計に目立つ部分はあるだろう。 どっちの家庭が正しくて、どっちの家庭がおかしいのかと言う事を問うには、この質問の内容ではあまりに情報が足りな過ぎて何とも言えない部分があるんだけど、それでも、「そういう事」を言いたいのか?それとも、そういう事ではないのか?が、一番重要な部分だと思うんだよ。 君の質問を見れば、相手がおかしいという事を言いたい訳ではなさそうだしね。 世間一般的な常識って言うのは、確かに「家庭」の問題もあるけれど、その人の考え方、人間性による部分が大きいんだ。 赤ん坊の頃から大人になるまでの間、ずっと家の中で家族だけと暮らして来た訳でもあるまい? どんなに非常識な家庭で幼少期を過ごそうが、周りの友人や社会の状況を見て、自分自身を見直す人だって多くいるからね。 お互い違っていた者同士、結婚して夫婦になれば、色んな葛藤や思いを経て、そこでまた新しい常識非常識が出来上がる。 そして、それは決して一朝一夕で成るものではない。 どうやって乗り切るのか?乗り越えた先に何があるのか? それは分からんけど、別に何も無くても、理由なんか無くても、やっぱり一緒にいる事の方が大切だったって事なんじゃないのかな。 ま、自分らも結婚したての頃、よく悩んだ事だったから回答して見たんだけどね(笑 最初から理想の結婚生活って訳では無かったし、喧嘩もたくさんしたけど、それでも、よくここまで来たよな~とは思うし、それを今は誇りに思っているよ。 まずは、君に取って何が大切なのか、よく考えてから判断してみてね。 それと、最後に一つだけ。 例えどんな道を選んでも、「選んだだけ」では決して正解なんか出やしない。 選んだ後の道を、ずっと正解にして行くよう互いに努力を続けて行けなければ、自分達の理想とする場所にはいつまで経っても辿り着けないと、自分はそう思うんだよ。 どうか、幸せな生活を送れるよう、頑張ってね。
その他の回答 (7)
- mochibby
- ベストアンサー率43% (20/46)
まず、どのカップルも、100%の相性なんてありえないというのを知ってくださいね。 そんな夢物語は絶対ありません(笑) アインシュタインでしたっけ?も言ってましたが、「人間の常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションである」なので、みんなどこかしら、その”当たり前”がずれているところからスタートしてるんだと思います。 うちの夫婦もよく喧嘩します。よーく喧嘩します。 でも必ず話し合うんです(怒鳴りあいも含みますよ) 元々違う考えの個人が、一緒になるんだから、意見の相違は当たり前で、わかりあう作業がとても大事かと。 正直、骨折れます。その努力は、多分一生続くんだと思います。 そして、その努力は、片方だけでなく、両方がしなければ成り立たないので、 それができる相手かどうか、自分が相手に対して努力し続けられるほど愛しているのか、を考えられたら如何でしょうか。 今、結婚まだされていなくて、悩んでらっしゃるそうですが、 もしかしたら結婚したら悩みばかりで、結婚しないほうがいいかもしれません。 もしかしたら愛してるんだけど、今だけ落ち込んじゃってるだけかもしれません。 これは、質問者さま自身で考えるしかないんですね。。 私がいつも思うのは、自分の考えてる事がわからなくなったら、自分の心によーく耳を傾けてみる事です。自分に正直に行動してみる。 友達や親が、私の事、相手の事、この状況のこと、あーだこーだ言ったって、 実際それを乗り越えていくのは私自身でしかないんです。 誰かが言ったからそうした、でもいいですが、それだとアドバイスくれた人の人生を歩んでる気がしませんか?私の人生、一度きりです。「あの時やっぱりああすればよかった」と死に際に、自分の人生を振り返って後悔するのは嫌なのです。特に人生を左右するような決断に関しては強くそう思います。 自分の心に聞いてみて、「私は今、どうしたいんだろう」で、したいこと、いいと思った事を少しずつ、ひとつずつ、ゆっくりやってみればいいと思います。もしも、その後進路変更することになったって、その時「私は精一杯正面から向き合った」と自分にいえるじゃないですか。 あと、最後に、育った環境による価値観の差は大きいと思いますが、 これから10年、20年とともに過ごせば、また新しい価値観が生まれてくると思いますよ。 田舎育ちでも、ずっと都会に10年以上いれば、次第に慣れて、今ほど辛くなくなるはず。 人間は慣れるものです。 そして新しく作る家庭内での価値観というものを一緒に作っていく事もできるはず。 Nothing is gonna stay. Everything is gonna change. 世の中のものすべて変化するものです。同じ状態を保つか、良いように変化させるか、悪いほうに変化させるかは貴方次第。裏を返せば、今の状態もいつか抜けますよ。 複雑に見えるようなことも、シンプルに考えてみると、意外と結論はすぐそこにあったりします。 質問者様がハッピーになれますように。
お礼
どのカップルも、100%の相性はないのですね。それを聞いて、ちょっと心がほっとしました。そういわれてみれば、結婚相手ではなくても、みんな当たり前がズレているところからスタートしていますね。 意見の相違が起きると、愛しているかも分からなくなってきます。愛しているが、愛していたの過去形に変わってしまいます。異論に対して、相手と分かり合う作業ができる事の方が、大事ですね。 分からなくなってしまったら、自分の心に聞いて、その通りに行動することですね。 都会は、年を取ったときこそ、徒歩でもお医者さんに通えるような便利な都会の方が良いなぁと、時々思ったりしています。価値観は、年齢で変化していきますね。 アドバイスありがとうございました。
回答ではありませんが。 お互いの常識、非常識が違うんですよね。 だから今までの常識が否定されたり非常識が肯定されたり だから何が常識で何が非常識なのかわからなくなる部分に苦しむんじゃないでしょうか。 でも常識非常識の違いは価値観の違いではないと思いますよ。 あくまでも育ってきた環境の差が常識非常識の差を生むだけだから。 常識非常識は違ってもいいんじゃないでしょうか。 どちらかが合わせればいいだけのことだから。 ただ価値観の差は致命的だと思います。 価値観が合わなかったら上手くいく訳ないって思いますからね。 大切にするものが違ってきてしまうから。 彼はなかなか他の誰にもないような良い面があったり、自分の醜い欠点をたくさん受け入れてくれている大きな器があったり 赤い糸が切れかけてもなんとか繋がってる このことと相手の非常識の違いの葛藤 天秤に掛けてみませんか。 どっちを選ぶか。 うちの場合ですが。 やることなすこと、好き嫌い全て反対です。 ついでに私は常識がありません。 私の常識の無さは旦那がカバーすることになってます。 でも価値観だけはぴったりですね。 仲良いですよ。 参考までに。
お礼
苦しみの原因を分かって下さいまして。常識非常識よりも、大事なのは価値観なのですね。 >「ついでに私は常識がありません」というところで、思わず笑ってしまいました。私も、自分で気が付かないだけで、常識がないところが多々あると思います笑 回答者様は、やることなすこと好き嫌いが全てが反対でも、価値観が合うので、仲が良いのですね。とても良いですね。 アドバイスありがとうございました。
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
あなたが出した答えは「解決法は、欠点よりも愛すべき点があるか、諦めるか、我慢するか、自分の価値観に近づけるか、といったところですね。」なのですか。そして結果は、精神的に病んでしまいましたか。 心理学が教えてくれることは「自分を変える必要は無い。相手が変わってくれたら穏やかに過ごせるのに、それをしてくれない。」と悩む人は、ウツ病になるか、問題を抱えてしまう人です。 あなた自身が変わることは考えませんでしたか。 「過去と他人は変えられない。」との言葉も心理学が教えてくれます。 変える必要があるなら、自分の方を変えるのが簡単な方法ですよ。 あなたが都会の生活で感じたことは、僕が勤務の都合で田舎へ配属された時に感じたことです。 夜も8時に成ると、駅前に人影がちらほらとしか見なくなり、お店も開いているところは飲み屋だけでした。 もう昔のことですね。 あなたが見た都会の姿も、昔のこととは大きな違いです。 色々なことが変化して行きます。 あなたご夫婦も同じです。 生活し易い姿に変わって行く筈ですし、そうしないと幸せな家庭には成りませんね。 http://www.choicetheorist.com/rt_outline.html 心理学が教えるところを紹介します。 図書館に行けば、この著者が書いた夫婦の在り方や親子の関係などの本がありますので、読まれると参考に成りますよ。 最後に夫婦の在り方の一端を。結婚する覚悟ですが、おありですか。 ・結婚のサークル;夫婦を取り囲む輪の中にもう一つ、結婚と言うものが入っている。 この結婚は夫婦のどちらよりも大切なものである。 問題が起きたらこの結婚を最優先で大切にする事が夫婦円満の秘訣。 死に至る七つの習慣;批判する、責める、文句を言う、ガミガミ言う、脅す、 罰を与える、褒美で釣る。 お互いの距離を遠ざける事は口にしない、行動しない。 お互いの距離を近づける事だけを口にし、実行する。
お礼
鬱病いなりやすい人の特徴を知ることも大事ですね。 閉店時間のことで、彼に「夜7時30分でもう閉店かよ」と言われたことがあります。自分も、もっと田舎へ行くと、「コンビニもないの?」と思ってしまいますが。 共感してもらえない、そんな場面が積み重なってくると、合わないのかな、と悩み始めて、塞ぎこんでくるような気もします。 でも、確かに、あらゆるものが、どんどん変わっていきますね。夫婦も、良い生活へと変わっていくはずですね。 紹介して下さった本を読んでみます。死に至る7つの習慣。大切なことですね。結婚を維持されている既婚者の方々はすごいなと思いました。 アドバイスありがとうございました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
お相手は外国の人でしょうか。 私は外国も、 離島を含めた日本の国内も 旅していますが……異様に感じるほどの 文化や民俗の乖離感を感じたことは ありません。 具体的に、どのような差異があるのか 補足で例示してくださいませんか。 〈ふろく〉 もし、世界に喜びしかなかったら、勇敢になるとか、 忍耐強くなるとか、学ぶことは決してなかったでしょう。 (ヘレン・ケラー 教育者・社会福祉事業家) 愛とは、お互いに向き合うことではなく お互いに同じ方向を見つめることである。 (Antoine de Saint-Exupéry『人間の土地』) のようなスタンスを採用することができれば、 上手に環境を整えられるかもしれませんよ。 森瑤子さんの『女ざかりの痛み』 を読んでみませんか。 彼女の夫だった英国人との暮らしのことや 夫の両親のことが書かれていますので、 参考になるかもしれません。 『虹の岬の喫茶店』 『阪急電車』 もおススメです。 萬華鏡この世は夢を見るところ (詠み人知らず) ふだん着でふだんの心桃の花 (細見綾子) Have a nice time!
お礼
本を御紹介して下さって、ありがとうございました。図書館で探してみようと思います。アドバイスありがとうございました。
補足
一例ですが、生まれ育った土地柄ですが、相手は都会育ちで、自分は田舎育ちです。 私が相手の都会へ赴いた時ですが、一例ですが、人混みでぶつかったとき、自分と同世代からクソババァとかシネとか言われて精神的打撃を受けました。 家と家の間が密集しているので、隣の音や声が丸聞こえで、大きな声で笑ったりしないように常に気をつけていたら、ストレスが溜まってきました。家も狭くてストレスが溜まってきました。 食文化が違っていて、スーパーに田舎で売られている食材が売られていなくて、食べたくても我慢していました。たまにデパートで売られていても、値段が2倍も高いので、買えませんでした。 夜は、街が明るくて昼間のようですし、人も夜遅くまでワイワイ騒いでいて、治安が悪くて、子供を育てるのに不安です。 なんとなく、みんな自分さえ良ければ、みたいな。見て見ぬ振り、誰も助けてくれない、みたいな。寂しいです。 自分の田舎の方がのどかで幸せだな、と思います。もちろん、田舎には噂がすぐ広まるという欠点もありますが。 のどかな外国に住んだことがあって、外国人とも付き合ったことがあるのですが、正直、その外国の方が自分に合いました。
- koebi
- ベストアンサー率31% (613/1930)
常識非常識 しかも精神的に病むほど。 えっと結婚は二人だけではなくお互いの家との繋がりも でてくるので、一人でも大変な非常識がこんどは相手の 親族丸ごとになる可能性もあるんですよ。。。。 価値観の違いはあるけど常識非常識はそんなに違いは ないです。我が家の場合。 価値観の違いはお互いに歩み寄る。 人それぞれだし、環境も違うんだからしょうがないよねぇ。 私はここを譲歩するのであなたも歩み寄ってね。と話し合う。 あとは欠点よりも愛すべき点の方が大きければ上手くいくの かもしれません それか諦め。言ってもしょうがないからお互いに言わない。 我慢する。 さりげない教育。褒めたりして自分の価値観に近づけさせる。 乗り越えた先にあるのは家族になった実感?
お礼
相手の親族や職場も交際を知っていて、確かに丸ごと関わってきているレベルです。自分だけの問題ではないので、自分はその責任の大きさに精神的にまだ対応できていないです。 解決法は、欠点よりも愛すべき点があるか、諦めるか、我慢するか、自分の価値観に近づけるか、といったところですね。 乗り越えた先に、家族がありそうですね。 アドバイスありがとうございました。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
すぐに別れる結婚は意味がありません。 別の人とのお付き合いをおすすめしますよ。 でもまずは病気を治すことかな?
お礼
何よりも先に、病んでいる心の病気を治すことですよね。アドバイスありがとうございました。
- nantamann
- ベストアンサー率30% (342/1138)
非常識で頑なな人は厄介です。相手の事情を斟酌するということができないのです。間違ったプログラムの組み込まれたコンピューターです。延々と自己主張です。特に歳をとった人は悪くなることはあってもよくなることは望めません。話しても分かりません。 >精神的に病んでしまいました 何のための結婚。憧れ?世間体?。1+1がマイナスになる結婚はお止めになることがよろしかろと。
お礼
お互いに、相手の事情を斟酌できなくて、自己主張ばかりする頑固者になってはいけないんですね。 何の為の結婚かを考えて、今のところマイナスなので、プラスになれるよう努力が必要ですね。 アドバイスありがとうございました。
お礼
御丁寧に書いて下さってありがとうございました。一つ一つの事を、なるほど、なるほど、と頷きながら読みました。 何が大切かを考えて、選んだ後の道を正解にしていくように、お互いに努力を続けていく事ですね。 大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。